運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

また、これは当然、大局的にはそういうお話でございますが、地域的に見ましても、八ツ湯ダムによって洪水がカットされた場合、群馬県内の延々流れております利根川本川筋、これの治水にも非常に役立つものでございますので、私どもとしては是が非でもこれを早期に完成したいという意思を持っておるわけでございます。

小坂忠

1959-09-25 第32回国会 参議院 建設委員会 閉会後第5号

次に利水について見ますと、現在江戸川を含む利根川本川筋における各種用水使用水量は、年総流量百三十億立方メートルのうち一二%に相当する十六億立方メートルが使用され、渇水時には干塩害を生ずるのが恒例であり、昭和三十一年五、六月の大旱魃における水不足量は一億五千万M方メートルと推定されております。

田中一

1948-06-23 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第11号

田中專門調査員 昨年の利根川水害に鑑みその根本治水対策を確立し二、三年の間に應急工事を急速に実施するため、 (一)災害復旧費五億円を昭和二十三年度において確保し、 (二)緊急増補工事費二十三年度分十億円を確保し、 (三)利根川本支川の治水総合対策を樹立されたい。 というのである。

田中義一

  • 1