運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

台風十九号で広域避難が実際に実施された利根川中流域の茨城県の境町では、隣接する坂東市、古河市、五霞町等々、避難が必要な被災者の受入れを含む災害時等における相互応援に関する協定が結ばれているといった形で、一部の自治体においては避難に関する広域的な連携が行われていることは承知をしておりますけれども、網羅的に把握できているところではございません。  

青柳一郎

2013-05-23 第183回国会 衆議院 総務委員会 第8号

次に、利根川中流周辺で民間訓練空域が存在しております。国土交通省といたしましては、航空法の規定に基づきまして、航空機の運航のために必要な情報として、民間訓練試験空域航空路誌に掲載して、パイロットに対し周知を図っているところでございまして、安全上問題はないというふうに考えております。

高橋和弘

2010-03-16 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

この図は、先ほど申し上げた平成十年九月洪水最高水位を、利根川中流部右岸について例にとって見たものですけれども、堤防のてっぺんから四メーター以上下を流れております。利根川堤防余裕高として必要なのは二メーターですから、十分に余裕があるわけですね。  このように、河川改修の努力の成果として、利根川は大きな洪水に対して十分対応できる、そういう能力を既に有しているということであります。

嶋津暉之

2008-03-27 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私は平成十六年に初当選をさせていただきましたが、その翌年の十七年三月に行われました予算委員会におきまして、当時北側大臣でございましたけれども、北側大臣に対しまして、この大利根町また栗橋町といった埼玉地点で、利根川中流域になりますが、ここが決壊した場合、大変な被害が起きるということで、大臣からは、そうした利根川中流域というのは本当に急所のところである、またしっかりと重点的に整備しなければならない、また

西田実仁

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

特に、渡良瀬遊水地は、利根川中流部ののど首に当たるところでございまして、洪水につきましても、下流への洪水調節を極めて効果的にやれる場所でございます。水供給につきましても、上流部から放流したときに下流部に雨が降りますと、えてして無効放流になりがちなのですが、それを渡良瀬遊水地でためることによって、結果的に極めて有効な水の使い方ができるという意味でも大切な場所だと思います。  

青山俊樹

1967-06-21 第55回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

それから第二としまして、利根川中流部、埼玉県の用水補給としまして、六月十二日から二十一日までを目途としましてダムより放流を行なっております。放流は主として矢木沢ダムの貯溜量約四千五巨万トンによりましてやるわけでございますが、さらに六月二十二日、下流部茨城県ないし千葉県分が大潮に当たりますのでその塩害防止を兼ねることにいたしました。

古賀雷四郎

1953-07-30 第16回国会 衆議院 建設委員会 第19号

   五二七号) 一〇二 江東治水対策確立に関する請願熊本    虎三紹介)(第五五二八号) 一〇三 北上川中流部地帯直轄河川改修区域に    編入に関する請願小澤佐重喜紹介)(    第五五二九号) 一〇四 荒川堤防及び水門工事促進に関する請願    (齋木重一君紹介)(第五五六三号) 一〇五 戦傷病者に第二種公営住宅入居に関する    請願山下春江紹介)(第五七四五号) 一〇六 利根川中流地区

会議録情報

1953-07-28 第16回国会 衆議院 建設委員会 第18号

国庫補助打切りに  関する請願高瀬傳紹介)(第五五二七号)  江東治水対策確立に関する請願熊本虎三君  紹介)(第五五二八号)  北上川中流部地帯直轄河川改修区域編入に  関する請願小澤佐重喜紹介)(第五五二九  号)  荒川堤防及び水門工事促進に関する請願(齋木  重一君紹介(第五五六三号)  戦傷病者に第二種公営住宅入居に関する請願(  山下春江紹介)(第五七四五号)  利根川中流地区

会議録情報

1952-07-30 第13回国会 参議院 本会議 第72号

中国四国ブロツク労災病院設置請願委員長報告)  第一二九 福島県に労災病院設置請願委員長報告)  第一三〇 札幌市に労災病院設置請願委員長報告)  第一三一 夷隅川江東橋架替に関する請願委員長報告)  第一三二 フラヌイ富良野橋の永久橋架替に関する請願委員長報告)  第一三三 道路費予算増額に関する請願委員長報告)  第一三四 災害復旧工事に関する請願委員長報告)  第一三五 利根川中流

会議録情報

1951-11-21 第12回国会 参議院 本会議 第21号

第三九 岩手県の災害復旧工事費国庫補助増額に関する請願委員長報告)  第四〇 加茂川改修工事施行に関する請願委員長報告)  第四一 根知川上流砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第四二 国道十六号線補装工事促進に関する請願委員長報告)  第四三 福島、山形両県連絡道路中一部改修工事促進に関する請願委員長報告)  第四四 中小河川江花川改修工事施行に関する請願委員長報告)  第四五 利根川中流部河床

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

○田中專門調査員 利根川中流及び下流は土砂の堆積がはなはだしく、殊に江戸川分流点附近や鬼怒川及び小貝川の合流する茨城縣北相馬郡地先より同縣稻敷郡、行方郡、鹿島郡地先に至る間には、河底農耕地より高い箇所さえあり、水害のおそれが大である。ついては利根川中下流に浚渫船を増配されたいというのである。

田中義一

1947-11-25 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第26号

先般衆議院議長の承認を得まして、去る十一月十六日茨城縣霞ヶ浦及び利根川中流附近において霞ヶ浦干拓工事竝びに利根川治水工事實状を調査いたしました結果を御報告いたします。  本調査に参加いたしました委員は左の五名であります。細野三千雄委員溝淵松太郎委員野原正勝委員高倉定委員竝びに不肖私の五名でございます。

荒木萬壽夫

1947-10-13 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第11号

高まつた所と、又低くなつた所もあるというお話でございますけれども、随分日本全國を見ますると、沢山普通の床地よりも河心の方が高い所があるのでございまして、大水の大体の状態を見ますると、上流で山が決壊して、そうして上流河心が非常に高まりますが、三年、四年の長い間の洪水をいく度も重ねますと、三年、四年の中に河心が旧に復するので、その砂利が段々下流に流れて來るのですから、二、三年後には荒川中流に対し、利根川中流

平沼彌太郎

1947-09-18 第1回国会 衆議院 本会議 第33号

埼玉縣におきましては、十四日來の豪雨で水量は未曾有の激増を來し、遂に十六日午前零時三十分ごろ、利根川中流栗橋上流地点において堤防が約四百メートルに及ぶ決壊をいたしたのであります。水位約八メートル九九に達しておりましたところの利根川の濁流は、一時にこの決壊箇所より流入いたしまして、栗橋より幸手に至る一帶は、たちまちにして泥海と化し去つたのであります。

木村小左衞門

  • 1
  • 2