運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-02-22 第102回国会 衆議院 建設委員会 第4号

名神高速道路の大山崎地区におきます追加インターチェンジ設置につきましては、先ほど申し上げました京都第二外環状道路など、周辺道路網との整備見通しや総利便向上効果、地域利便性向上度と申しますか、そういうもの、それからインターチェンジ間隔採算性等々、インターチェンジ設置の可否を判断するための評価要素について総合的に検討を進めたいと思っております。

田中淳七郎

1984-04-04 第101回国会 衆議院 建設委員会 第5号

沓掛政府委員 現在、名神高速道路京都南から吹田間の拡幅事業を推進しておるところでございますが、先生御指摘の名神高速道路の大山崎地区における追加インターチェンジ設置につきましては、京都第二外環状道路など周辺道路網整備見通し利便向上効果、インターチェンジ間隔採算性などインターチェンジ設置のための多くの評価要素につきまして、今後総合的に検討を進めてまいりたいと考えております。

沓掛哲男

  • 1