運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これは、不正行為が、過去、別納カード制度のときにあったということがありまして、こういう制度にさせていただいています。  御質問があったように変えていくためには様々な課題がございますけれども、こうした課題も踏まえながら、今後の新たな決済方法導入必要性について高速道路会社と勉強していきたいというふうに思います。

吉岡幹夫

2009-06-09 第171回国会 参議院 総務委員会 第19号

例えば、平成十八年五月ですか、長岡郵便別納制度利用して本来の発送通数よりも大幅に減らして、三十四億ぐらい損を被ったというような記事がございましたけれども、この制度不正利用というのはかなり横行しているというふうに見えるわけでございますが、内部のチェック体制というのは一体どういうふうになっているんですか。

魚住裕一郎

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

それが、去年の十月一日以前では、江田島市内の中心的な郵便局である江田島郵便局というところで別納手続をきちんとしてくれた。誤りがあればその場で指摘をして、書き直せば、もう一時間もあれば手続が終わったわけでございますけれども、分割・民営化されてから、この江田島局で処理ができなくなりまして、窓口の担当だけだというので、誤りすら指摘してくれなくなった。

平口洋

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

もちろん、それまでの郵便局がいいかげんな審査をしていたというふうな指摘をする人もあるかもしれませんけれども、全国で別納郵便事故が起こったというのはそう聞いたこともありませんし、おっしゃったように、担保さえきちっととればすぐ、それ以内の、我々のやることはもうせいぜい数万円以内のことですから、そういったようなことは、会社が分割されようと従前のままきちっと、ある程度その場で判断できるような、そういったような

平口洋

2006-08-24 第164回国会 衆議院 総務委員会 第31号

長岡局において、別納郵便料金適正収納事案で二十七億ほどが収納漏れになったというような報道がありました。これは、先ほど総裁がおっしゃったように、郵政省また郵政事業庁の時代のものであります。ですが、やはり今の公社の中にそういう体質を引っ張っておるということも間違いない話であります。  

谷口隆義

2006-06-09 第164回国会 参議院 本会議 第32号

6 日本郵政公社複数郵便局において、郵便料金別納制度等を悪用して、特定ダイレクトメール発送代行会社等に対して料金不正値引きを繰り返し、多額損失を発生させている事実が次々と明らかになったことは、極めて遺憾である。また、冊子小包取扱いについて不適切な事例が見られることは、遺憾である。    

中島眞人

2006-06-08 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

また、金融事業高速道路料金別納割引制度、この規模の拡大によりまして経済的なメリットが極めて大きい事業組合で実施する事例が増加したためと認識しておりますけれども、こういうところで不正をしたり、いろいろな事例が発覚をした、今回のこの改正にもつながったというふうに思っております。  

松あきら

2006-06-08 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

といたしましては、幾つかございますが、共済事業を行っていない一般の事業協同組合の例では、例えば株式のように元本が保証されていないような資産資産運用を行って、その価値が下落をして、それによって破綻をしてしまった組合、あるいは組合員向けの貸付けを行っている組合で、組合規約に違反をしまして特定組合員に非常に多額の貸付けを行って、これが不良債権化したために破綻をしてしまったというような組合、あるいは、高速道路別納割引制度

古賀茂明

2006-06-07 第164回国会 参議院 決算委員会 第12号

6 日本郵政公社複数郵便局において、郵便料金別納制度等を悪用して、特定ダイレクトメール発送代行会社等に対して料金不正値引きを繰り返し、多額損失を発生させている事実が次々と明らかになったことは、極めて遺憾である。また、冊子小包取扱いについて不適切な事例が見られることは、遺憾である。    

中島眞人

2006-05-29 第164回国会 参議院 決算委員会 第11号

総務大臣事前通告をしておりますが、新潟県の長岡郵便局料金別納制度を使って不正値引きがあったというのは五月に新聞報道されているところでありますが、郵政民営化を踏まえて、後でちょっと時間があれば伺う社会保険庁とも共通した問題かもしれませんが、随分郵便局にノルマが掛かっているらしいですね。

松井孝治

2006-05-12 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

あるいは、高速道路料金別納割引制度というのがございますけれども、こういったものを利用して組合員料金割引が受けられるというような組合で、代表理事がそこに集まってきたお金を横領してしまったというようなことで、組合資産が毀損をして、その代表理事も逮捕され、最後は破綻してしまったというような事例。  

古賀茂明

2006-03-28 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

またさらに、昨年の四月からは従来の別納割引と同程度の割引を確保した大口・多頻度割引導入し、六月からはマイレージ割引を新たに導入するとともに、十月から民営化されておるわけでございますが、そうしたことを記念してUターン割引等企画割引期間限定で実施をさせていただいたということでございます。  

谷口博昭

2005-10-25 第163回国会 衆議院 総務委員会 第7号

郵便局に設置してあるこの計器が二万四千五百台、お客様利用者のところに設置してあるものが二万七千台、トータルで五万強、この料金計器別納の機械があるそうなんです。この仕組み導入をずっとこれからしていくということになると、アメリカではもう六年前に、これは多分ネットと郵便の統合、融合ということだと思うんですが、電子切手みたいなことにいずれなっていくのかなというふうに思っています。  

後藤斎

2005-10-25 第163回国会 衆議院 総務委員会 第7号

こういう計器のたぐいを利用いたしますのは、やはり差し出し側が簡便に、簡単にできるようにということでございまして、全体の料金仕組みを見ていきますと、私どもの中に別納制度とか後納制度という、料金を別払いする、後払いするという制度がございますが、実はこれと同じ仕組みになっております。  別納あるいは後納の場合には、それに着目して、そのことだけで実は料金割引ということはしておりません。

本保芳明

2005-10-18 第163回国会 参議院 総務委員会 第2号

今御質問のありました料金計器利用しました別納でありますとか料金別納制度後納制度といったものは郵便約款で定めております。したがいまして、新しくできます郵便事業会社がこの郵便約款をどうするかということでこの辺決まってくるわけでありますが、私ども、やっぱり利用者の利便ということがございますので、引き続き新しい経営者の判断でこうした便利な制度が残されるものと、このように考えております。  

本保芳明

2005-08-01 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第11号

千葉市内特定郵便局長、当時、が逮捕されたけれども、伝票や領収書は発行せず、業者が局内に持ち込むダイレクトメールなどを自分で受け取って集配車へ積み込む手口で、料金別納郵便郵送料として支払われた計十億円を着服したと。このほかにも、他人の郵便貯金自分の口座に振り込んで着服、保管中の現金書留を盗む、小切手や収入印紙金券ショップで換金するというふうな状況であると。  

松村龍二

2005-07-29 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第10号

郵便局振り込みのコストが安い理由の一つがこの印紙税でありまして、民間銀行ですと証書を、実際の振り込み証書、証明を出しますと、それには印紙税、まあ張ってはおりませんが別納お金を払っているということになります。そうしますと、この印紙税の違いというのが振り込み料金の違いになって、郵政省、まあ郵政事業の有利さということになっております。  また、預金保険機構への支払も免除されている。

深尾光洋

2005-04-25 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

一つは、今年の三月三十一日にいわゆる別納割引制度というものを廃止をいたしたわけでございますが、その廃止されたカードを間違って使ってしまわれたお客様が予想以上に多かったということでございます。これは、実は別納組合等を通じまして随分と周知徹底を図ったつもりだということでございましたが、しかし、結果として周知徹底が行われていなかったということは事実でございます。

近藤剛

2005-04-25 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

藤野公孝君 いろんな今後その利用の促進につきまして進めてもらいたいというのは非常に期待するところですが、褒めてあげようと思って質問を準備したんですけれども、そうばっかりも言っておられないなと思うのは、ETCにつきまして、この四月の一日にいろいろ別納カードトラブル等あったそうですけれども、いろいろこのETCに関するトラブルETCそのものへの、何というかな、不信感というか、ひょっとしたらバーが開かないんじゃないかなんというようなことになると

藤野公孝

2005-04-20 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

一つは、平成十七年三月三十一日に廃止をされました別納割引制度ETCカード、我々は別納カードと呼んでおりますが、その制度廃止に伴いまして、四月一日から利用停止といたしました。ところが、別納カードを引き続いて誤って使用されるお客様がかなりの数いたということでございまして、その結果、料金所ETCレーンを通過できない、開閉バー接触をする、そのような事案が全国的に発生をしたわけでございます。  

近藤剛

2005-04-13 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

また、今年度初めに、別納割引制度廃止に伴うさまざまなカードの誤使用システム障害によって、ETC開閉バー接触事故も起こったりしています。しかも、民営化前の重要な時期です。民営化に向けた最終段階の検証そして確認をするために、委員長、ぜひ、この委員会でも道路関係公団民営化関連集中審議の開催を求めておきたいと思いますので、またお取り計らいの方をよろしくお願いしたいと思います。

三日月大造

2005-04-05 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

公団は、割引差益不正利用などが相次いだ別納割引制度から新割引制度に移行するため、三月三十日夜、約七十万枚の別納ETCカード使用停止にした。しかし、末端のユーザーまで周知されていなかったため大変な接触事故が、二千件以上に及ぶことが起きてしまったと。それで私は、一つ質問は、どういうふうな周知徹底した指導をしたのかということでございます。  

佐藤雄平

2005-04-05 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

委員指摘の件につきましては、三月三十一日をもって廃止されました別納割引用ETC別納カードについて四月一日より利用停止としたということでございますが、当該カード使用して料金所を走行した車両がETCレーンバー接触するというトラブルが、今お話ございましたように、一日の夕刻で三百件ということでございますが、二十四時、一日集計で二千件を超えるというような件数を発生したということでございます。  

谷口博昭