運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6797件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

伊波洋一君 今日、今朝のNHKニュースは、尖閣列島米軍投下訓練をしたというのがニュースになっていました。今、そのRCEP、この東アジアで中国に対して国境問題を持っているのは日本と南シナ海の周辺ですけど、でも、とりわけ先鋭化しているのは日本尖閣なんですね。それに今、両国とも軍事力を集中している。多分あり得ると思うんですね。  

伊波洋一

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

でも、米軍は、第一列島線付近武力衝突が発生した場合、増援部隊が到着するまでに三週間かかる、こう言っています。そして、その間、水陸両用能力などを持つ日本自衛隊が対処することを求めています。さらに、先ほど述べた次期アキリーノ氏は、日本中国弾道ミサイル巡航ミサイル攻撃に自ら対処できる能力を持つことは、日米同盟諸国にとって死活的に重要だとも強調しています。  

穀田恵二

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

これらの戦略では、中国台湾侵攻の第一段階で、米軍は、南西諸島台湾フィリピンなど第一列島線から、小笠原グアムサイパンパプアニューギニアなどの第二列島線に撤退して退避し、中国ミサイル射程内にある自衛隊など第一列島線の同盟国部隊中国からのミサイル攻撃にひたすら耐えることが求められています。

伊波洋一

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

だから、私は、今回、お願いは、留任させた総理の理由は、二人そろって頑張ってほしいということなので、二馬力が三馬力、五馬力になるように、浮体式洋上風力、何で福島はこうなったのか、何で五島列島はうまくいっているのか、漁業関係者の声はどうなんだ、何が違うんだということをちゃんと大臣も押さえて、失敗を繰り返さないように、五島のような成功事例日本中につくっていただきたいというふうに考えているから申し上げている

田嶋要

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

それからもう一つ、ちょっと余り長くならないようにしますけれども、もう一つは、戦後、沖縄の場合に、この尖閣列島を調査しました。そのときには私の父が上陸して、五回上陸しています、五次にわたってですね。これ渡り鳥の調査です。そのときには何もないけれども、戦時中は台湾人たちとともに空爆を逃れて、そこで避難をしていたんですね。  

高良鉄美

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

尖閣列島そもそも何でそこがいいのか、今戦略としてやろうとしているのかと、中国がですね。それは、一時は石油の問題があったとか、あるいはマグロが捕れるからとかいろんな、EEZももちろんあるんでしょうけど、これ、どういうところが尖閣の狙いなんですかねということをお願いします。

高良鉄美

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

今から約五十年前ですけれども、一九七二年に田中角栄自民党総裁候補が「日本列島改造論」を打ち出しています。その意図するところを御紹介したいと思いますけれども、工業再配置と交通、情報通信全国的ネットワーク形成をてこにして、人、物、金の流れ巨大都市から地方に逆流させる地方分散を推進すること、これを意図しているわけです。

中村裕之

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

国土形成計画並びに二〇五〇年を見据えた長期展望ということでございますが、あの田中角栄総理大臣日本列島改造論を打ち出して、それがやはり最終的には成っていないということを考えると、相当本気で、内閣を挙げて取り組んでいただく必要があると思いますので、赤羽大臣取組に心から期待を申し上げ、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございます。

中村裕之

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

将来、これ災害は起きてほしくないことではありますけれども、日本列島はやはり大災害が繰り返し起きてきたという歴史があります。  この将来のことを考えた場合に、得られている復興ノウハウの継承を政府全体としてしっかりと継承しつつ、共有もしつつ受け継いでいくということが重要だというふうに思いますが、その辺りはどのように取り組んでいくのか、御答弁願います。

和田政宗

2021-04-07 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

梅雨時期とか台風時期に気象情報を眺めておりますと、鹿児島沖の甑島あたりから、次は天草沖、そして福岡の、五島列島沖と徐々に上がっていくんですよ。毎年スポットが上がっていって、こんろ種火のようにぽっぽっぽっと雲が湧いてきて、それが偏西風に乗ってずんずんずんずん西から東に流れる現象が起きていました。

矢上雅義

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そして、今は、中国はどんどん、いわゆる第一列島線ですね、これを勝手に定めて、その中に尖閣諸島を含めてやっているわけですけれども、日に日に、尖閣諸島とか台湾周辺、こういったところの圧力が上がってきているんじゃないかと私も思います。  アメリカは台湾潜水艦に搭載する機密技術の輸出を承認したという報道とかもありました。そこで、ただ、日本台湾とは国交を結んでいないんです。

浦野靖人

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

これに気がついた川勝平太知事、彼がガーデン列島ということを本で使っていまして、ガーデンアーキペラゴ、日本全体が公園のように美しい。それは、砂漠の国から来たらそう思うと思います。だから、それをちゃんと守るという強い意思を持っていただきたい。  それで、政務官にまたお伺いしたいんですけれども、統一の美というのはやはり考えなくちゃいけないんです。

篠原孝

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

伊波洋一君 前々回の委員会でのテーマにもしましたように、米国の世界的な戦力態勢見直しは、第一列島線を最前線と位置付け、米軍にとって遠征前方基地作戦シナリオの二十四時間から七十二時間滞在する地域になってしまうことになります。中国ミサイル脅威圏にある日本から米軍が撤退する流れは必然ですから、備えが求められていると思います。

伊波洋一

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

米軍太平洋抑止イニシアチブにおける第二列島線の防衛重視、世界的な戦力態勢見直しの実施、既に計画され、二〇二四年にも開始するグアム移転を含む在沖米海兵隊国外移転もこうした米軍再編の一環です。  防衛省によれば、現在、沖縄県における在日米軍従業員数は合計で八千八百九十八人、うち海兵隊関連は三千百六十七人です。

伊波洋一

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

なぜこの管轄海域というものについて、少なくとも第一列島線まで幅広く対象としているから曖昧だというふうに言っているんですけれども、少なくとも中国側が考える領海というのは管轄海域に含まれるんじゃないかなという、これは当たり前の認識の共有をしようとして私は質問しているわけです。  それについてちょっと答弁拒否をするというのは問題だと思いますので、これは鷲尾大臣、しっかりと答弁してください。

広田一

2021-03-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

そこで、この災害列島と言われる我が国におきまして、災害対策の鍵、これは当然命を守るということが基本であります。あらゆる事態を想定、最悪の状況に対応できる準備が当然のこと必要であります。災害対策にどう取り組んでこれからいかれるのか、大臣の御所見をお聞きをしておきたいと思います。

室井邦彦

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

米国は、中国ミサイルの長射程化高性能化を正確に評価した上で、攻撃の第一段階では、米軍は第一列島線から撤退し、自衛隊など第一列島線の同盟国部隊標的になることを求めるシナリオを想定しています。そのために、今、インド太平洋軍司令部は、グアムイージス・アショアを整備するよう要求しているのです。  宮古も石垣も中国ミサイル射程圏内です。

伊波洋一

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

太平洋抑止イニシアチブでは、日本南西諸島を含む第一列島線における残存性、サバイバビリティーの向上と、グアムやパラオなど第二列島線の拠点整備が目指されています。  第一列島線に所在する日本について残存性向上が求められるのは、中国攻撃にさらされ、それに耐えることが求められているからです。

伊波洋一

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

これらの戦略では、中国台湾侵攻の第一段階では、米軍日本南西諸島台湾フィリピンなどの第一列島線から、小笠原グアムサイパンパプアニューギニアなどの第二列島線などに撤退し、中国ミサイル射程圏内にある自衛隊など第一列島線の同盟国部隊中国からのミサイル攻撃にひたすら耐えることが求められています。

伊波洋一

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

このために、有事小笠原諸島からグアムを結ぶ第二列島線へ米空母打撃群が入ることは現状では難しく、沖縄米軍基地を守るのも難しいというふうにされておりまして、この地域を担当するインド太平洋軍中国軍による先制攻撃を断念させるために、先ほどもありましたけれども、沖縄からフィリピンを結ぶ第一列島線に沿って米軍の対中ミサイル網を築こうと計画書議会に提出をしています。  

篠原豪

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

既に実証、実装に向けてこのロボットテストフィールドを使われているということがよく分かりましたし、日本列島また世界でも、様々な災害、対応しなければならないときにこの知見が生かされるのだと思っております。  復興大臣政務官への質問は以上でございますので、御退席いただいても構いません。  続いて、小此木防災担当大臣の言葉を少し御紹介したいと思います。  

牧島かれん