運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
484件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

やはり、ILOの勧告に誠実に応えて、刑罰規定そのものを私は撤廃すべきだと思います。  最後にお伺いいたしますが、今、法制審で、刑法改正によって懲役刑禁錮刑を同一にして新自由刑を創設しようとする動きがあります。もし、新自由刑が創設された後、条約に批准するために国公法改正をするとなると、新自由刑規定そのものを削除しなければならなくなる、こういう指摘もあるわけです。  

宮本徹

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

お二人の発言から、私は、民主主義社会において、国民からの処罰欲求にくみするというところではなく、立法府がこの刑罰規定明確化の要請をきちんと理解すべきであるというふうに思いました。それは、刑罰というのが国家権力による制裁ということですので、これの構成要件明確性が強く要求されるということがあって、この構成要件を明確にするために幾分でも補完をしていく今回の改正案には賛成いたします。  

高良鉄美

2017-11-15 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、公益通報者保護制度でございますが、文部科学省現役職員公益通報者保護制度対象となるためには、その通報内容として、国民生命身体財産その他の利益保護にかかわる特定法律規定する刑罰規定違反に関する事実が含まれていること、もしくは職務内の法令違反行為の事実が含まれていることが求められているところでございまして、当該通報内容が具体的にどのような法令違反に該当するのかを明らかにすることが

中川健朗

2017-06-15 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

○副大臣義家弘介君) まず、この方々という、調査結果がまだ出ていないので、具体的な話ではなく一般論としてお話しいたしますけれども、現役職員公益通報者保護制度対象となるためには、その通報内容として、国民生命身体財産そのほかの利益保護に関わる特定法律規定する刑罰規定違反に関する事実が含まれていること、若しくは職務内の法令違反行為の事実が含まれていることが求められるところであり、告発

義家弘介

2017-06-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

○副大臣義家弘介君) まず、文部科学省現職職員公益通報保護制度対象となるためには、その通報内容として、国民生命身体財産その他利益保護に関わる特定法律規定する刑罰規定違反に関する事実が含まれていること、若しくは職務内の法令違反行為の事実が含まれていることが求められていることでございまして、当該告発内容が具体的にどのような法令違反に該当するのかを明らかにすることがまずは必要となります

義家弘介

2017-06-06 第193回国会 参議院 内閣委員会 第10号

なお、同法によります保護対象となるためには、その通報内容として、国民生命身体財産その他の利益保護に関わる特定法律規定する刑罰規定違反に関する事実が含まれていることが求められているところでございまして、当該告発内容が具体的にどのような刑罰規定違反に該当するかを明らかにすることが必要になると思われます。

長坂康正

2017-05-16 第193回国会 衆議院 法務委員会 第17号

仮に、過度に広範な刑罰規定、処罰規定であれば、その修正が必要であることは言うまでもありません。しかし、テロ等準備罪は、組織的犯罪集団定義核心部分として、結合関係の基礎としての共同目的が一定の重大犯罪を実行することと規定しています。この定義組織犯罪核心をついており、その特徴をよくあらわしていると思います。  

木村圭二郎

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

林政府参考人 まず、テロ等準備罪構成要件は、刑罰規定として非常に厳格に要件が限定されている、このように私は認識をしております。  その上で、破防法等との関係でございます。  テロ等準備罪というのは、刑罰対象処罰対象をいかにするかという規定でございます。刑事実体法でございます。  

林眞琴

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

井出委員 破防法団体規制法には、例えば破防法に関して言えば、この法律は、団体活動として暴力主義的破壊活動を行った団体に対する必要な規制措置を定めるとともに、暴力主義的破壊活動に関する刑罰規定を補整し、もって、公共の安全の確保に寄与することを目的とすると。実際、本当に数える程度の団体しか指定されていないと思うんです。  

井出庸生

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

法案は、新たな刑罰規定を設けるものであり、国民の関心が非常に高く、与野党ともの充実した審議国民への詳細な情報提供が必要であると考えております。そのために、細目的または技術的事項につきましては、刑事罰則の理論や捜査、公判の実務などに精通した法務省刑事局長が詳細な答弁を行う必要性は非常に高いものと考えております。  

鈴木淳司

2016-04-14 第190回国会 参議院 法務委員会 第7号

偽証罪という犯罪はもう既に刑罰規定があるわけでございますし、今度、虚偽供述罪新設をされるわけでございますけれども、問題は、私はその運用だと思っているわけでございます。偽証罪それから虚偽供述罪、これも、いずれにしましても起訴をする判断は検察がするわけでございますので、これ絵に描いた餅になっては防止策としては機能しないということになります。

三宅伸吾

2014-06-20 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

引用された秘密保護法というのは、つまり、秘密法二十三条二項の、十条で指定をされたその特定秘密を知得した者が漏らした場合に五年以下の懲役に処すといった、この知得者に対する罰則規定刑罰規定これを先ほど紹介されたわけでしょう。  この罰則規定が置かれているということと、その知得者に限って刑罰を科すということと、院内の問題として懲罰の対象とならないというのは、これは別の問題ではありませんか。

仁比聡平

2014-04-24 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

この四職種については、国民投票法の中にもさまざまな犯罪規定刑罰規定が設けられているわけでございまして、それを取り締まる、もしくはジャッジをしていく、こういう立場にある方々でございますので、この方々については国民投票運動について禁止をしていくというふうに決めさせていただきましたというふうに言われました。  しかし、そういうことは七年前の改憲手続法審議の際に既にわかっていたことだと思うんですね。

笠井亮

2014-04-17 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

ただ、裁判官、検察官、公安委員会委員、警察官というのは、この四職種については、国民投票法の中にもさまざまな犯罪規定刑罰規定が設けられているわけでございまして、それを取り締まる、もしくはジャッジをしていく、こういう立場にある方々でございますので、この方々については国民投票運動について禁止をしていくというふうに決めさせていただきましたが、会計検査官だとか税務職員方々、こういう方々はそういう立場ではございません

北側一雄