運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
324件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-02-06 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号

万が一、対応措置を実施する隊員がイラク又はクウェートにおいて国外犯規定がございます刑事犯罪を犯した疑いがあります場合には、現地に派遣をしております警務官刑事訴訟法の、刑事訴訟法等日本の法令に基づき必要な捜査を行い、検察官に事件を送致するということになるわけでございます。何をやったって構わぬというようなことは全くございません。

石破茂

2003-11-25 第158回国会 衆議院 予算委員会 第1号

これは政治判断ですから、政治判断として、日本拉致被害者日本に帰られた方の御主人が元アメリカ国籍があって、アメリカからいわば刑事犯罪として逮捕状なり何が出ている、日本に帰られたときにそれを引き渡すのかどうかというのは一つの大きな政治判断です。  こういう規定に基づいて引き渡さない、そういう考え方はありませんか、総理総理判断

菅直人

2003-02-26 第156回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号

例えば、アメリカ裁判所の命令に反するとそれ自体刑事犯罪に当たるというふうな、そういうことというのはDV法のときにも議論されたようですけれども、そこまで行っていないわけですね。  そういう中で、非常に似ているというのがドイツだと私としては思うわけです。いわゆるキャリアシステムを取っているという点でも近いですし、それから司法行政いろいろ調和というのをかなり考えていると。

平湯真人

2002-07-16 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第26号

しかし、それにしても昨今の外務省の不祥事、刑事犯罪の容疑、スピード感のなさ、かなりの部分において見られる事務能力の低下ということは、私としては本当に涙が出るぐらい悔しいことであります。  今、いろいろ組織論も含めて外務省改革の議論が各方面からなされております。私自身は、実は組織についての問題というよりも、やはり一番大きいのは外務省員の意識の問題であろうと信じております。  

岡本行夫

2002-06-06 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

ですから、逆に言えばほかの刑事犯罪よりも悪質だと思うんですよ、このこと自体。そういう重さがあるので、私は直罰の話までしたわけですけれども。  もう一つJAS法の中身についても見直しが必要ではないかと考えています。例えばアサリなんかは、中国や北朝鮮から輸入したものであっても一定期間国内の海辺につけておけば国産という表示になってしまうんですね。

中村敦夫

2002-05-09 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第5号

ましてや、刑事犯罪に触れるような疑いを持たれるようなことがあっては絶対にいけない役所なんだ。  そんなところの、対応が具体的に出てきても、部下をかばい、それは美しいですよ、部下をかばうのは。だけれども、部下をかばう前に、国民に対してきちんと、違法行為についてはどんな小さなことでも、やはりこれだけ強い公権力を持っているんだから、しっかりと対応しますという姿勢をまずお見せになるべきだ。  

枝野幸男

2001-12-17 第153回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そこにはもうグレーゾーンなんというのはないわけでありまして、たとえ一円であろうが、それを本来の税金の使われ方と違うことで私的に使ってしまうというのは、窃盗か横領か、あるいは詐欺に当たるのか、いずれにせよ、これはもろに刑事犯罪に当たるはずなんでありますけれども、一切そういう刑事告発がなかったということは、これはもう政府として、刑事犯罪に当たる事例はない、そういうふうに判断しているということなわけですか

達増拓也

2001-11-27 第153回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

この協定によりますと、地位協定モデル協定、すなわちほとんどのPKOにおいて締結されている協定と御理解いただいても間違いではございませんが、それによりますと、その平和維持活動軍事部門軍事構成員、つまり自衛隊が派遣された場合は自衛隊員がそれに当たりますが、これは受け入れ国・地域において犯すことのあるすべての刑事犯罪については、それぞれ本国の専属的裁判権に属すると規定されております。  

杉浦正健

2001-02-13 第151回国会 衆議院 予算委員会 第4号

まず一つは、古関元理事長横領等刑事犯罪。二つ小山被告贈収賄罪。また、その他関連政治家がおります。それと、労働省の監督責任。さらには公益法人政治家との関係。いわゆる党費立てかえとか政治倫理、まさに政治倫理の確立が今回のこのKSD、公益法人を通じた最大の問題ではないかと思います。  

若松謙維

2000-11-24 第150回国会 参議院 文教・科学委員会 第5号

クローン人間をつくることが従来の刑事犯罪と比べて何に該当するか、これを余り議論しても意味がないかと思います。といいますのは、従来の刑事犯罪にない新しい種類の刑罰だからでございます。  以上が、クローン人間をつくることについての禁止の問題でございます。  続きまして、この法律に規定される予定になっております特定胚の研究についての規律の考え方について意見を申し上げます。  

位田隆一

2000-08-04 第149回国会 衆議院 建設委員会 第1号

○山田(正)委員 当時、いわゆる大臣官房技術調査室において天下りのいわば調整をしておったという事実が、仮に司直の調査によって明らかになったとすれば、当時、次官としては官房長という大事な職責にあって、そのことを知らないはずはなかったと考えていけば、いわば「波むら」で皆さん会食をし、ごちそうを受けている、いわゆるお金は払っていない等々を考えますと、非常に刑事犯罪に当たる可能性が十分あると考えられる場合であり

山田正彦

2000-05-31 第147回国会 参議院 本会議 第30号

しかるに森総理は、サービス残業は一律に悪ではないと述べて、明らかに刑事犯罪であるサービス残業でさえ温存する姿勢をはっきり示したところに、労働者の権利が何たるかをもわきまえず、この問題解決にいかに不熱心かがあらわれているではありませんか。  また、社会保障や老後の不安解消森総理には到底任せられないことも明らかであります。

橋本敦

2000-03-24 第147回国会 衆議院 外務委員会 第3号

町田政府参考人 入管としては逮捕権限はない、司法権限を持っておりませんので、行政権限しかありませんので入管局が逮捕するということはできないんですが、立派に入管法違反という刑事犯罪は成立いたしておりますので、権限がある当局であれば逮捕することができます。  また、そのような事例があったのかという御質問ですが、実際にございまして、何件かについて、現実に刑事処分をされた例もございます。

町田幸雄

1999-08-03 第145回国会 参議院 法務委員会 第24号

しかし、これまでの政府答弁では、先ほどのように、組織的犯罪の内容というのは、麻薬だとか暴力団だとかという社会的な犯罪、つまり刑事犯罪を強調しているわけです。  そうしますと、同じ与党でこの法案は出てきているんですが、小沢党首の言うような国家的危機管理というのは全く趣旨が異なるわけです。これは与党の中で明らかに見解が分裂しているとしか思えないんですが、これは法務大臣にどうかお答えいただきたいんです。

中村敦夫

1999-08-03 第145回国会 参議院 法務委員会 第24号

なぜなら、CIAは本法案が対象とする日本国内一般刑事犯罪捜査組織的犯罪捜査上の国際協力と間接的にもかかわる組織ではないからです。つまり、非常にとんでもないところから答えがやってきたということなんです。  そうしますと、大変疑問な点が出てきます。つまり、日本盗聴技術によって国際協調をする際に、アメリカ政府の窓口となるのは、これは相手はCIAということになるんでしょうか。

中村敦夫