運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

       渡邊 昇治君        内閣官房内閣人        事局人事政策統        括官       山下 哲夫君        内閣官房内閣人        事局人事政策統        括官       堀江 宏之君        人事院事務総局        職員福祉局長   合田 秀樹君        人事院事務総局        給与局長     佐々木雅之君        法務省刑事局長

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

結局、黒川検事長賭けマージャン、これ刑事処分されましたけれども、これで終わってしまってはいけない、うやむやにはできませんので、これからもきっちりと私たち監視していかなければいけないと思っております。  それでは、今回の法改正について基本的な事項を確認させていただきます。  国家公務員法において定められている定年制度の基本的な性格についてまず説明してください。

杉尾秀哉

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

中略、   (5)結社の自由の原則に従い、国家の名のもとに権限を行使しない公務員へのストライキ権確保、及びストライキ権を正当に行使する職員団体構成員職員に対して重い民事上又は刑事上の罰則が科されないことの確保中略、   委員会は、必要な改正法が遅滞なく制定されることを期待するとともに、政府に対し、進展について情報提供を続けるよう求める。 以下、省略します。  以上です。

井内雅明

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

あれは、民事そして刑事それぞれ弁護士で修習する、あるいは裁判官やるという手続だけで、実は憲法の話というのは司法試験以来ほとんどやらなくなるんですね。  実際、弁護士になった後も、これ私、憲法で何か訴訟するということは今までなかったです、正直申し上げると。ほかは全部使うんですね、これは民法刑法民事訴訟刑事訴訟

古川俊治

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

本案審査のため、本日、参考人として公益財団法人東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会事務総長布村幸彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官益田浩君、警察庁刑事局組織犯罪対策部長大賀眞一君及び厚生労働省大臣官房審議官山本史君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

左藤章

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

そして、軍属補足協定以降の沖縄での米軍人軍属による刑事事件は、二〇一六年二十三件、一七年四十八件、一八年三十一件、一九年三十一件、二〇年三十九件、むしろ増えているんですね。  大臣、お聞きしますけれども、当時、岸田外務大臣は、この協定によって、軍属の範囲を明確化し、管理をより厳格に行うことによって事件の発生を極力抑えていくことにつながることに期待していると繰り返し答弁をされました。

井上哲士

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

今日、私はここに、委員皆さん方入管のホームページあるいは法務省のホームページ出していますけど、副大臣、これ、入管のこの施設刑事施設、大体似ているんですね。私はここは少し感覚を国際スタンダードに持って対応すべきだと思うんです。  茂木大臣、畳なんですね。しかも、一人二畳です。いわゆる共同室は十六畳ぐらいあるけれども、八人ぐらい入りますから、やはり畳二枚ぐらいのスペースですよ。

鈴木宗男

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

また、契約書面を交付しない場合、紙の書面電磁的方法によるかを問わず、書面交付義務違反として業務停止命令等行政処分対象となるほか、刑事上も六月以下の懲役又は百万円以下の罰金の対象となります。  書面交付義務違反については、引き続き厳格な運用を図ってまいります。

井上信治

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

また、企業が持つ営業秘密不正持ち出し等につきましては、不正競争防止法におきまして、民事上、刑事上の措置を取ることができるなど、同法によって企業が保有する技術情報を保護しております。  さらに、研究者研究機関における研究健全性公正性を自律的に確保する観点から、本年四月に、研究インテグリティーに関する方針を統合イノベーション戦略会議において決定したところでございます。

柳孝

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

刑事事件になるまでそのような悪質事業者がばっこする事態は避けたいところです。  参議院の審議においては、今後の送り付け商法のトラブルの推移を注視して、必要に応じて行政処分権限の追加について検討することを課題として確認していただければというふうに思います。  以上です。どうもありがとうございました。

釜井英法

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

でも、なかなか、それに反した場合に刑事罰というふうになると、罪刑法定主義関係でどんな決め方が、明確にしなければいけない、それは大変なまたそこに穴が生じてしまうかもしれないというようなことで悩んでいたんですが、その中でこの確認制度というのを考えられて、これは非常にすばらしい規制の仕方だと、穴も出ないしというようなふうに評価しております。大変よく考えられた制度だというふうに評価しています。

釜井英法

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

土地利用状況調査外部委託される、そういったことが想定される場合、この現地現況調査に係る情報秘密管理はどのように手当てをしていくのかということ、例えば調査員守秘義務に違反すると刑事罰を科すのか否か、お答えを願いたいと思います。これは小此木大臣に伺います。そして、防衛省として、現地現況調査に係る基地の隊員を限定するなど、特別な態勢を組む用意があるのかについてお伺いいたします。

篠原豪

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

今後同様の事案が生じることを防止するために、入管組織全体として、拒食者の健康状態推移、特に生命への重篤な危険が生じていることを示す症状、兆候に関する医学的な知見や、中略しますが、早期に発見して適切に対応する方法について、刑事施設等の他機関における取組や諸外国の例をも参考に、適切に共有するとあります。  入管庁に伺いますが、これ以降、入管としていかなる知見を収集し、共有されたんでしょうか。

山添拓

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

つまり、厳罰刑事罰では薬物依存症からの回復というのは困難ではないかということでありまして、例えば、当事者の方々団体方々も、いわゆる罪の痛みでは限界があるんだと。依存症に罹患した脳は、自己嫌悪や惨めさ、恥ずかしさを自覚することで薬物への欲求を増すということが指摘をされています。  そして、薬物に対して「ダメ。ゼッタイ。」

尾辻かな子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

五月十四日ですか、検討会があったときの議事録がまだ出ていないんですが、資料を見た限りはかなり両論併記になっていてという、大麻使用罪についても、あるんですけれども、大麻使用罪の創設はかなり慎重にいろいろな方の議論を聞きながらやった方がよくて、余りそんな、薬物大麻をやった人だから刑事罰だけだ、厳罰だけということでは、ちょっと問題解決にならないんじゃないかというふうに考えております。  

尾辻かな子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

この今申し上げました薬物依存症の方への再乱用防止対策でございますが、先ほど、医学、薬学ですとか法学の方も御参加いただいているということでございまして、薬物依存症方々への医療の提供ですとか、あるいは地域社会における本人の、家族への支援、そしてまた、刑事司法関係機関における社会復帰につなげる指導支援等、幅広く御議論いただいたところでございます。  

鎌田光明

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

さらに、実質的に法案の中身を審議してきた法制審議会少年法刑事法部会を見てみますと、こちらは委員十八名のうち五名が府省出身者になります。幹事に至っては十六名中十三名が役所からです。全体では半数を超える五一%が身内の府省関係者で占められています。犯罪被害者立場から参加されたのは、先ほど御紹介した武るり子さんお一人です。  

清水貴之

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

法律案は、成年年齢引下げ等社会情勢の変化を踏まえ、年齢満十八歳以上二十歳未満の特定少年に係る保護事件について、虞犯をその対象から除外し、原則として検察官に送致しなければならない事件についての特則等規定を整備するとともに、検察官送致の決定がされた後の刑事事件の特例に関する規定は、特定少年には原則として適用しないこととする等の措置を講じようとするものであります。  

山本香苗

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

それでは、昨年六月に愛知県内公園で二十歳の女性が陣痛に襲われ、公園のトイレに駆け込み、一人で出産したという事件刑事裁判が現在行われています。報道によれば、弁護人側は、女性は大量の出血で気を失い、気が付いたら赤ちゃんは死んでいたと主張しているそうです。本当に私も、物すごい痛みの中で、たくさん人がいても、助けてくれる助産師さんとかいても非常に苦しかったです。

打越さく良

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

高良鉄美君 これからまた述べますけれども、やはりこの少年事件の問題、家庭裁判所というものができた経緯、そういったことを考えますと、元々憲法で言っている刑事被告人の権利の問題、あるいは刑事司法政策の問題として今お話がありましたけれども、少年事件の問題というのは、刑事司法の問題だけではなくて、むしろ教育、福祉の問題だということをこれから述べていきたいと思います。ありがとうございます。  

高良鉄美

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

日本の刑事責任年齢は、それまで十二歳だったものを明治四十年代に十四歳とし、現在も変わっていません。今回、加害生徒たちは皆十三歳以下であったために、注意を受けるのみにとどまっていると聞きます。年齢ではなく、例えば中学校の入学時に相当する十二歳の四月一日など、刑事責任特定の期日から発生させるということは法的に何か問題はございますでしょうか。

梅村みずほ

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

政府参考人保坂和人君) 前提といたしまして、刑法四十一条の刑事責任年齢の趣旨を御説明いたしますと、刑法の重要な原則というので責任主義というのがございます。これは責任がなければ罰しないというものですが、この責任があると、責任能力があるというためには、物事の善悪を判断する能力とその判断に従って行動する制御能力というのが能力と言われています。  

保坂和人

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

刑事罰の対象にもなります。これは母性保護という大変重要な意味合いがあって、刑事罰の対象にもなるんです。  一方で、育児休業の取得を申請する、だけど、事業者の側が、いやいやちょっと休んでもらったら困るよと、人がうまく調わないからとこれを拒んでも、これは、民法上は裁判まで争えば違法となることもあるけれども、これ刑事罰の対象にはならない。労働行政の側も任意の指導にとどまるわけですよね。

田村智子