運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-02-27 第40回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第8号

同日  第三分科員淡谷悠藏君、第四分科員木原津與志  君及び永井勝次郎君が本分科兼務となった。     ————————————— 本日の会議に付した案件  昭和三十七年度一般会計予算皇室費、国会、  裁判所、会計検査院、内閣、総理府(経済企画  庁を除く)、法務省及び大蔵省所管  昭和三十七年度特別会計予算大蔵省所管  昭和三十七年度政府関係機関予算大蔵省所管     ────◇─────

会議録情報

1962-02-22 第40回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

裁       十河 信二君         日本国有鉄道常         務理事     兼松  学君         日本国有鉄道常         務理事     磯崎  叡君         日本国有鉄道常         務理事     滝山  養君         日本国有鉄道経         理局長     豊原廉次郎君     ————————————— 二月二十二日  分科員木原津與志君

会議録情報

1962-02-21 第40回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

        務理事     滝山  養君         日本国有鉄道参         与         (経理局長)  豊原廉次郎君         日本国有鉄道参         与         (資材局長)  紙田千鶴雄君         日本国有鉄道参         与         (建設局長)  好井 宏海君     ————————————— 二月二十一日  分科員木原津與志君

会議録情報

1962-02-19 第40回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

武君  分科員外出席者         警  視  監         (保安局参事         官)      富永 誠美君         文部事務官         (初等中等局財         務課長)    岩間英太郎君         文部事務官         (大学学術局技         術教育課長)  犬丸  直君     ————————————— 二月十九日  分科員木原津與志君

会議録情報

1961-03-02 第38回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

       渥美 節夫君         厚生事務官         (保険局厚生年         金保険課長)  加藤 威二君         厚生事務官         (年金局国民年         金課長)    高木  玄君         労働事務官         (労政局福祉共         済課長)    坂本 一衛君     ————————————— 三月二日  分科員木原津與志君

会議録情報

  • 1