運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

尾身分科会会長は、バブルの中の関係者感染対策も必要で、IOC日本組織委員会政府、自治体が同じ目線、方向性で実施していくことが大事だ、IOCにも日本状況を知ってもらい、理解してもらうことが大事だと、感染リスクなどに関する見解IOCにも伝えたいと述べておられます。  IOCには、このような専門家見解を受け止める用意はあるんでしょうか。

塩川鉄也

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

田島麻衣子君 この自主的な研究というのは、政府の外、つまり分科会の外で行われたことを前提としてのお言葉だということを私理解いたしました。(発言する者あり)はい、分かりました。ありがとうございます。  次に、分科会政府参考人の方に伺いたいんですが、この分科会オリパラ関連コロナ対策においてリスク評価を行うこと、これを行うことで諮問というのは、政府諮問というのは必要なんでしょうか。

田島麻衣子

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

吉川沙織君 今、コロナ禍において、新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針分科会これは議事録が一言一句公開をされています。緊急事態宣言まん延防止等重点措置に関して国会報告が行われる場は議院運営委員会でございますが、その場で私自身も質疑に臨ませていただくときは、それらの議事録を拝読した上で臨んでいます。  

吉川沙織

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

だって、まん延防止措置を出す、緊急事態宣言を出す、いつでも分科会できちっと議論しているじゃない。分科会意見を踏まえてとやっているじゃないですか。記者会見ではいつも尾身会長の横にいて、助け船を尾身会長に求めているじゃないですか。何でこういう大事な問題できちんと正式に分科会諮問を求めなかったのか。  私は、今からでも遅くない、官房長官ね、後ろで首振っているけど、何で拒否するのか。

小池晃

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

尾身参考人 この分科会というのがどういうところまでできるのかは知りませんけれども、我々専門家の、分科会であろうが、どこかのほかのであろうが、私たちは、国内感染対策をなるべくしっかりやっていただきたいための助言、もっと簡単に言えば、感染者をなるべく下に置きたい、落としたい、それから医療の負荷を取りたいという意味でアドバイスするのが我々の仕事ですので。  

尾身茂

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

万が一、残念ながらオリンピックによって感染拡大になって、多くの方が亡くなられる、そういうふうな事態になったときに、分科会というのは、そういうことに関しては責任を負われることになるのか、それとも、そもそもオリンピック開催については関係ないから、分科会というものは責任には関与しないということになるのか。その辺り、いかが思われますか。

山井和則

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

まず、下請Gメンの業務ということで、これお手元の資料の二枚目になりますけれども、これは中小企業政策審議会分科会資料から持ってきているものになりますけれどもヒアリング調査イメージということで、こういう流れで実際にGメンヒアリングが行われていることなんですけれども、この右下のところに下請Gメンによるヒアリング調査というものがございますが、ここで実際に調査が行われている企業というものはどういう基準

礒崎哲史

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

しかし、オリパラ可否につき、感染症状況を踏まえ判断すべきではないか、アドバイザリーボード分科会可否開催の条件につき諮問すべきではないかと質問を私、三回重ねましたけれども総理からの御答弁は、昨年九月から東京都、組織委員会、そして各省庁との調整会議開催しており、感染症専門家二名にアドバイザーとして毎回参加をしていただき意見を伺っており、更に引き続き丁寧に議論していきたいというものでした。

打越さく良

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

ども交通政策審議会航空分科会技術・安全部会というのがございまして、そこで有識者方々がおられます。そこの場におきまして事案の概要、それからユーザーが講じた措置などにつきまして御報告を申し上げ、御意見をいただいて、対応が必要になるものに関しては御意見をいただくというような形で処理をさせていただいております。

和田浩一

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

その中で、分科会でやるのがいいのか、いろいろあるでしょうけれども、やはり分科会でしっかりとやっていただきたい。そのために、国民の命と健康を守る専門家先生の間で忌憚のない議論ができるのはここだけですから、そこを重要視していただきたいし、専門家として是非尾身会長にはそれを率先していただきたい。  なぜならば、今、世論がこれだけ五輪から離れてしまっていて、選手の皆さんが一番苦しんでおられます。

早稲田夕季

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

尾身参考人 国が、あるいは組織委員会等関係者が、もうオリンピックをやるんだという最終決定をした場合にですよね、その場合には、当然、オリンピック開催に伴う国内での感染拡大というのが多少影響があるかどうか、こういうことについては、私ども分科会等の専門家がそれについてしっかりと評価をして、どのようにすればリスクを軽減できるかという意見を述べるのが、私は我々専門家の務めだというふうに思っています。

尾身茂

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

何で分科会でなさらないかということを聞いているんです。  このオリンピックパラリンピックの方の調整会議では、やっているのは分かりますけれども、これは限定されたお二人だけの専門家の方が入っていらっしゃるわけで、しかも、オリンピック開催するという大前提でやっている会議ですから、このリスク評価ということがここでできるわけはありません。  

早稲田夕季

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

そういう審議の在り方を、全く、性質のものを、別に、一緒のこの憲法審査会で行うということ、これ、ほかの、憲法審査会とは別に憲法審査の、憲法実質的内容を審査する機関関連法案審議する委員会と分けてあれば非常に問題が少ないわけですけれども、それも同一の憲法審査会で行うということだとすれば、やっぱりそこはきちんと区別できるように、例えば小委員会というような形で分離をするとか、あるいは分科会というような形

浅野善治

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

通告していないんですけれども、この間の報道によれば、コロナ禍の下で東京オリンピックパラリンピック開催できるのかという問題で、新型コロナウイルス感染症対策分科会感染症専門家皆さんリスク評価提言作成を進めたものの、政府側の了承が得られず、提出できないということが言われています。これは事実でしょうか、御存じでしょうか。  

畑野君枝

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

分科会専門家の方からは、全国の人の動きが活発になり感染状況が悪化することを懸念され、また、開催によってウイルスを国外に広げかねないことへの日本責任についても指摘しているんですね。  ですから、私は、この夏のオリンピックパラリンピック中止の決断をして、コロナ対策に全力を尽くす、このことが皆さんの願いに応える道だということを申し上げまして、質問を終わります。  ありがとうございました。

畑野君枝

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

丸川国務大臣 恐縮です、分科会の中でどういう議論、つまり、表面に出ない議論でどういう議論をされているかということまでは承知をしていなくて、報道で知ったんですが。  ただ一方で、いつも尾身会長とはよく委員会で御一緒していまして、どういうリスク意識をお持ちかということをよく理解しております。  

丸川珠代

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

尾身参考人 分科会メンバーは、当然のことながら、日々いろいろな非公式の意見交換はしています。そういう中で、今の委員の御指摘の緊急事態宣言ステージ4ですよね。ステージ4というのはそもそもどういう状況なのかというと、感染が急激に増加していると同時に、一番大事なのは、医療の逼迫が深刻だという、今でいえば大阪のような状況ですよね。  

尾身茂

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

これについては、私、調整会議のいろいろな要綱とか、今回のコロナ対策分科会の法律に基づくいろいろな根拠とか、どういうことを議論するか、改めて拝見しましたけれども、やはりちゃんと、例えばステージ4だと開催は難しい、あるいはステージ3だと、東京医師会会長もおっしゃっているけれども、最低限無観客とか、いろいろな客観的な基準に基づいて開催可否判断いただかないと、やるにしてもやらないにしても、国民皆さん

柚木道義

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

柚木委員 そうしたら、ちょっと分科会のことで会長尾身先生に伺いますが、この間、今日の資料の三ページ目にもおつけしていますが、ステージ4、いわゆる感染爆発相当であったら五輪開催は困難である、やるべきではない、やってはいけない、あるいは、ステージ3であっても、やったとしても無観客だと。  

柚木道義

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

国務大臣岸信夫君) 新型コロナウイルスワクチン接種順位については、重症化リスク医療提供体制確保等を踏まえ、政府分科会での議論を得て決定され、厚労省により新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引きにおいて具体的に示されているとおり、例えば高齢者基礎疾患のある方が優先して接種を受けることとなっているものと承知をしております。

岸信夫

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

杉尾秀哉君 もう一つ、これも通告していないんですけれども尾身会長、これは毎日新聞だったと思いますが、昨日ですかね、分科会メンバーが、ステージ3なら無観客でと、こういう提言をまとめつつあったけれども政府側に難色を示されて提出できないでいると、こういう報道ありましたが、これは事実ですか。

杉尾秀哉

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

だから、最後に、改めて尾身会長に申し上げますが、是非早急に菅総理と話して、分科会議論してください。尾身会長分科会方々にも、委員になった以上は、国民の命を守る義務感染を防止する義務があるんですから、言いづらいと思いますが、是非そこをお願いしたいと思います。  以上、終わります。

山井和則

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

山井委員 尾身会長はそうおっしゃってくださいますが、私は、下手したら菅総理は、もう永遠にオリンピック開催是非の話は分科会尾身会長にも聞かれない可能性が高いんじゃないかと思うんです。それを聞くと、こんなリスクがありますよと言われたら開催しにくくなっちゃうから。私は、放っておいたら菅総理は聞かれないと思います。  

山井和則

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

それから、予算委員会分科会で、串田委員質問に対して、小泉大臣バタリーケージ、これはアニマルウェルフェアの観点からは推奨されるべきではないということで御発言いただきました。私もそのとおりだと思いますし、是非これを、この大臣の御答弁を踏まえた上で、産業動物の飼養及び管理に関する基準の見直しということが行われるべきだというふうに思っていますので、その点について、二点目、環境省にお伺いしたい。  

堀越啓仁