運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-09 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

お疲れさまです、取り急ぎ、本日の面会の結果をお知らせします、日時、四月二日木曜日十一時三十分から十二時三十分、先方、学校法人加計学園、倉敷芸術科学大学、名前が消されております、同、名前が消されております、愛媛地域振興局地域政策課、今治市企画部財政部企画課、同、愛媛東京事務所ほか、当方、藤原次長、次は消されております。  

畑野君枝

2007-03-28 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

結果として、実はその何枚分という形で、はっきり言うと百万円なんですが、五十枚分、先方が振り込んでいただいたということのいきさつで、全くその人を介してのことでありまして、私の事務所の方もそこに買ってもらったという認識はなかったと思いますということも、その方も言われております。

松岡利勝

1983-04-26 第98回国会 衆議院 外務委員会 第6号

特に問題は、やはり武蔵堆の周辺の水域における資源が非常に悪くなっている、これをいまのままで協定を延長するということは、これはなかなかむずかしい問題じゃないかということと、それからやはり取り締まりにつきましては、韓国側に実効のある措置をきちんととってもらうということが今後の協定を結んでいく際の一番の決め手であり、問題点ではないかと考えておるわけでありまして、この点につきましてこれから十月末までの間十分先方

松浦昭

1982-08-10 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第5号

○政府委員木内昭胤君) 現在両局長が訪中いたしておりますのは、ただいま大臣が申されましたとおり十分先方の意向も伺ってくるということでございまして、検定制度、教科書の具体的な問題にまで立ち入るということは考えておらないわけでございます。いろいろ複雑な問題でございますので段階を経て対応してまいるその第一着手というふうに御理解いただければと考えております。

木内昭胤

1978-03-22 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第6号

山田国務大臣 全くお話しのとおりでございまして、われわれとしては、話し合いの継続はこっちが進んで考えているところでございますから、したがって、そういう形でのことについては、今度はあんな形になったことは非常に残念なことでございまして、むしろ進んでこういう形ならということ、お説のとおりひとつ十分先方に通ずるようにして、そして所期の実りある成果を得る、その道を開くことをひとつ努力いたしたいと思います。

山田久就

1970-07-15 第63回国会 衆議院 外務委員会 第18号

愛知国務大臣 実はこの日韓会談につきましては、これも一年一回の大事な会議でございますので、明後日でございますか、金曜日に、出席六閣僚が、総理の出席も願いまして、十分打ち合わせまして、これはあるいは一回では済まないかもしれませんけれども、そこで十分先方側の希望しておる協議いたしたい議題とにらみ合わせまして、日韓両方で合意する議題並びにその進め方について十分協議したいと思っております。

愛知揆一

1962-04-18 第40回国会 参議院 外務委員会 第14号

ども分先方に確かめてみたわけでございます。さらにそのとき、なおフランスとイギリスについても、やはり援助を受けまして、これは返済するということになって協定を結んだわけですが、これは双方とも七五%を返すということになりましたので、アメリカの三三・一七八という返済率は非常に有利であるということになるわけでございまして、何も受取総額のチェックを強く主張しなかったというのが実情のようでございます。  

小坂善太郎

1959-01-30 第31回国会 参議院 商工委員会 第6号

国務大臣(高碕達之助君) 御指摘の問題でありますが、これはもちろん昨年来十分先方の出方を調査するために、通商産業省といたしましても専門の係官をワシントンに駐在せしめて、そうして外務省とは緊密なる連絡をとって、先方輸入阻止運動に対する対抗策を講じておる次第でございますが、これは御指摘のごとく、万全にうまくいっておるかということは、またこれは相当の問題もあることでありますから、ますますこれを強化して

高碕達之助

1953-12-03 第18回国会 衆議院 外務委員会 第1号

○福田(篤)委員 池田ロバートソン会談の大きな問題になりましたいわゆる日本防衛力の問題ですが、伝えられておるところによりますと、十一月八日分先方との会談においてナツシユ国防次官補は、三十二万五千から二十五万くらいやるべきだという、非常に一方的と申しますか、強い主張を席上でされたということが相当伝わつておりますが、これに対する真偽の問題、またいわゆる池田案と伝えられるものは十八万で五年計画であり、

福田篤泰

1952-02-21 第13回国会 参議院 外務委員会 第4号

サンフランシスコの会議における演説のこともいろいろありまして、今度行きまして十数回に亙つて話合いをした結果十分先方の地位、意見国民感情こういうことがわかつて来た。又こちらの意見も今まで一回も言う機会がありませんでしたが、日本側はこの問題についてそれを十分述べたつもりです。その結果としてだんだん意見の立場にお互いに入つて来たという事実を認めました。

津島壽一

1952-02-12 第13回国会 参議院 外務委員会 第2号

国務大臣岡崎勝男君) 日本側でまじめにこういう問題を取上げて、誠意を持つて処理したいという考えは前々から十分先方にも話してあります。併しながらまだ了解するに至らなければ、今後も十分納得するように説明をいたすつもりでおります。津島全権等先方に行きましてこれ又いろいろ努力して了解を求めておりまして、だんだん日本側事情もわかつて来たようであります。

岡崎勝男

  • 1
  • 2