運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-03-03 第10回国会 衆議院 水産委員会 第17号

      川端 佳夫君    川村善八郎君       田口長治郎君    平井 義一君       原 健三郎君    小松 勇次君       井之口政雄君  出席政府委員         外務政務次官  草葉 隆圓君         水産庁長官   家坂 孝平君         農林事務官         (水産庁次長) 山本  豐君  委員外出席者         参 考 人         (凾館市助役

会議録情報

1951-03-03 第10回国会 衆議院 水産委員会 第17号

今日は特に北海道方面の漁区の拡張の問題につきまして、幸いにここに凾館市助役葛西民也君凾館商工会議所常務理事北野治君、及び凾館市会議員行友政一郎君が見えておられますので、三君を参考人として、本問題に対する御意見を承りたいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

冨永格五郎

1947-12-08 第1回国会 衆議院 本会議 第74号

第一に、多治見市に岐阜地方裁判所支部設置請願外八件の裁判所等設置に関するものを一括して申上げますと、高等裁判所支部設置を請願する都市は、凾館市、帶廣市、岡山市及び郡山市の四市で、地方裁判所支部設置を請願する都市は、多治見市であります。簡易裁判所設置を請願する町は、宮崎縣の高鍋町及び岐阜縣の関町の二箇所であります。

山下春江

  • 1