運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
261件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-05-11 第164回国会 衆議院 本会議 第29号

本案は、地方制度調査会の答申を踏まえ、地方公共団体自主性自律性拡大等のため、副知事及び助役制度並びに出納長及び収入役制度見直し財務に関する制度見直し等措置を講ずるとともに、議員の複数の常任委員会への所属制限廃止等議会制度充実を図り、あわせて中核市の指定要件の緩和、長または議長全国的連合組織に対する情報提供制度創設等措置を講ずるほか、所要の規定の整備を行おうとするものであります

中谷元

2006-05-09 第164回国会 衆議院 総務委員会 第19号

高部政府参考人 今般の改正によりまして、特別職たる出納長、収入役廃止することといたしておりますが、会計事務の適正な執行確保する必要性の認識については変更ないところでございます。  そこで、今般の改正におきましては、会計事務に関して独立の権限を有する一般職会計管理者を置くことにより、適正な会計事務執行確保することとしているところでございます。

高部正男

2006-05-09 第164回国会 衆議院 総務委員会 第19号

第二は、出納長、収入役廃止であります。  出納長、収入役は、会計事務が法令に従って正確に執行されているかどうかをチェックする独自の役割を持っており、長から支出命令があった場合でも、その命令が法律や予算に違反していないこと、支出負担行為に係る債務が確定していることを確認しなければ支出することができないとされ、これらの確認ができない場合は支出を拒否しなければならないとされています。

吉井英勝

2006-04-25 第164回国会 衆議院 総務委員会 第18号

萩原委員 そういう実態なんですけれども、要するに、今最後のお答えにもあったように、出納長、収入役はやめるという判断を今回するわけですけれども、大臣、先ほどの実態論ですね。幾つかの副出納長が必要なところがあったり、あるいは東京を中心としてでかいところで副収入役を置いているところが少しあったりする。さらには、小さい市町村では急速な勢いで助役が兼任に動いている。

萩原誠司

2006-04-25 第164回国会 衆議院 総務委員会 第18号

ただ、収入役出納長実態につきましては、頑張っておられるすごい方々もおられる中で、一方で地方自治の中である種の変化を来している。必要性について若干の疑問があったり、設置の仕方について大きな変化が起きております。  そこで、まず、今回の法改正の前提になる実態について総務省にお聞きをしたいわけですが、副出納長を設置しようとする条例幾つあって、実際にどれぐらい設置されているか。

萩原誠司

2006-04-20 第164回国会 衆議院 総務委員会 第17号

第二は、出納長及び収入役制度見直しに関する事項であります。  出納長及び収入役廃止し、一般職会計管理者を置くこととしております。  第三は、監査委員制度見直しに関する事項であります。  識見を有する者から選任する監査委員の数を、条例で増加することができるようにするものであります。  第四は、財務に関する制度見直しに関する事項であります。  

竹中平蔵

2006-03-16 第164回国会 参議院 環境委員会 第4号

それからもう一つは、出納長を今度廃止するんです。出納長廃止する。非常に今いい機会なんです。  ところが、政府がやっています、先ほど言いましたのは、物品調達、謝金・諸手当、補助金及び旅費の各業務・システムの最適化計画ということでございまして、役所側民間に対して支払をする、物品調達や、場合によっては入札ということもあるんですが、そういうものについてはないんです、これが。

荒井広幸

2006-02-24 第164回国会 衆議院 総務委員会 第7号

その結果、総務省において、平成十六年度決算に関して、出納長または収入役等の各首長さんへの決算提出期限となる八月末から約一カ月間で都道府県市町村決算速報値が出る。そして、約三カ月で地方全体の決算、そして都道府県市町村決算確報値を公表したところでございます。これは、十三年度決算に比べて、地方全体の決算について約四カ月早くなっているというのも事実でございます。  

竹中平蔵

2006-02-20 第164回国会 衆議院 予算委員会 第15号

あるいは、私は、民間企業が今、金の使い方を非常に戦略的にしなくちゃいけないということで、社長のわき役としてCFO、チーフファイナンシャルオフィサーという財務責任者を活用する例がふえているわけでありますが、今、今度の国会で、収入役なりあるいは出納長というのを副市長とか副知事というふうに任命しようという動きが出ているわけでありますが、こういった人たちをいわゆる民間で言うCFO役割を担わせて、その資格を

奥野信亮

2006-01-20 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第1号

現地では、八代泉支所において、八代市長にお見舞金を手交するとともに、八代市長及び熊本県出納長から災害復旧関係予算確保及び早期採択災害時における通信手段確保等についての要望をお受けいたしました。  次いで、八代市の樅木地区において、被害及び復旧状況現地視察を行いました。  

藤原正司

2002-11-28 第155回国会 衆議院 憲法調査会地方自治に関する調査小委員会 第1号

例えば、副知事助役と呼んだり、出納長収入役と呼んだりすることもありますが、もちろん、地方の力で、収入役を置かないとか助役を置かないということがありますが、しかしその中でも、法条を同じように適用するというのはいかがなものか、これが非効率の原因。もちろん、それだけではありません。議会制度もありますし、予算の立て方の問題もあります。

穂坂邦夫

2002-07-19 第154回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第4号

総務省といたしましても、地方公共団体や有識者、金融機関関係者等とともにペイオフ解禁への対応方策を検討いたしまして、全国出納長会議市町村担当課長会議など、様々な会議とか研修会を通して、重ねて地方公共団体に助言をしてまいったところでございます。  具体的には、預金債権借入金等債務との相殺、指定金融機関からの担保の充実国債等の債券による運用等方策周知を図ってまいりました。

板倉敏和

2002-03-26 第154回国会 参議院 総務委員会 第6号

ある意味では、やはりこれは運用経験とかいろんなことも必要ですし、難しさを本当に感じた一つの問題だったと思うんですけれども、今地方公共団体運用のこういう基準について見ると、歳計現金であれば、地方自治法の二百三十五条の四ですか、これで定め、保管方法が定められておりますし、そして、先ほども議論になっていた施行令百六十八条の六で保管具体的方法について、出納長、収入役はこれを確実かつ有利な方法によって保管

木庭健太郎

2002-03-19 第154回国会 参議院 総務委員会 第4号

当該団体、例えばどこの県でも、東京都なら東京都に損害掛けるんですから、東京都の機関である知事さんを訴えるなり出納長さんを訴えるなり、この個人のAとかBとかをつかまえて訴えても、なかなかこれは私はやっていませんと言ったら済んじゃうんで。  だから、そういう意味では私は、空出張なんかも今回の方が有効だと思いますよ。組織そのものを対象にして、組織に反省させて、こういうことですからね。

片山虎之助

2002-03-14 第154回国会 参議院 総務委員会 第2号

しかし、今までが個人で何かやったということはほとんどないんで、機関の長としてやる、あるいは出納長としてやる、何とかの部長としてやる、何とかの職員としてやったわけでありまして、そこのところをほっておいて、個人だけつかまえてやるという方が、私は少し今までの訴訟が無理があったんじゃなかろうかと。  それは、アメリカなんですよね、この納税者訴訟というのは。

片山虎之助

2001-11-29 第153回国会 衆議院 総務委員会 第13号

大きい東京都の利益を考えて、東京都の住民が、知事知事補助機関である、例えば、出納長でも総務局長でもよろしゅうございますけれども、それの責任を問うのですよ、財務会計行為違法行為があるという。だから、団体住民が敵対するんじゃないですよ。住民団体利益のために機関と敵対するんですよ。しかも、それは監査請求を前置するんですよ。監査請求をまずやるんです。その上でのことでございます。

片山虎之助