2017-04-21 第193回国会 衆議院 外務委員会 第11号
○玉城委員 これはネットの情報なんですけれども、単なるヘリポートと宿泊施設があるというだけではなく、アメリカ陸海空軍の最先端技術を探る研究所のアジア出張事務所、勤務する研究者の中には日本人もおり、アジア各国の学会に参加したり、軍用に利用できそうな民間の研究に対して資金を提供したりするなど、情報収集のアジアの拠点であるということがネットでは語られています。
○玉城委員 これはネットの情報なんですけれども、単なるヘリポートと宿泊施設があるというだけではなく、アメリカ陸海空軍の最先端技術を探る研究所のアジア出張事務所、勤務する研究者の中には日本人もおり、アジア各国の学会に参加したり、軍用に利用できそうな民間の研究に対して資金を提供したりするなど、情報収集のアジアの拠点であるということがネットでは語られています。
これについてはなかなか難しい判断が必要だとは思いますけれども、この厳しい財政状況の中でいかに外交を効率的に行っていくかということを考えて、総体的に、出張事務所を設置することで対応ができるかなということも考えながら、幾つかの総領事館は廃止せざるを得ないということで、今年度予定をしております二つの総領事館を含めまして、四つ総領事館を廃止するということでございます。
現地は大変気温も上がってきており、引き続き衛生状況、またある種、治安も大変厳しいということでありまして、より緊密にNGOの方々とも、バンダアチェにつきましては外務省の出張事務所を設けております。
それ、ちゃんとそういうふうに二百四十万円の、何というんですか、鍋ですとかそういうのがちゃんと買われていたという、その出張事務所ですか、アスタナの、そこでちゃんとチェックはされているんですか。ちょっと簡潔にお願いします。
出城としては非常に小ぶりな話で、やはり総領事館と出張事務所じゃ、これは格が違いますよね。そうすると、日本というのは重慶というところにこういう見方しかないのかと中国はやはり思われるでしょう。あるいは、諸外国もしめしめと思うかもしれない。 そういうことから考えたときに、どうして出張駐在官事務所ということでよしとしておるのか、そこをまず伺いたい。これは大臣、いかがでしょうか。
ところが、その堤防の建設を始めるに当たりまして、部落解放の運動を進める人たちからの指摘に対して、現地の建設局の出張事務所の方は、この地域はなぜ中堤防をつくらないか、これは遊水地域としてこういうふうにしてあるのです、そういうあるまじき返答があったということでございます。また、今のところも未指定地区でございました。
今回、この機会に出張事務所を開設するということでございます それから、モザンビークの場所でございますれども、南アフリカ共和国のすぐ北隣でございます。マダガスカルの対岸のアフリカ大陸の東側ということになりまして、人口は約千六百万、面積は我が国の約二倍ということでございます。 それから、我が国と縁もゆかりもないかということでございますけれども、その点につきましては意外と歴史的な関係がございます。
そして、一九四〇年にソ連は親ソ政権の樹立を要求いたしまして、リトアニア、ラトビア、エストニアに人民政府の成立が行われまして、八月三日から五日の間にソ連最高会議は新しく選出された三国の人民議会の要請を入れて三国のソ連邦編入を決議した、こういう一つの経過がございまして、九月の五日、日本政府は上記の通告を受けて在リガ公使館、在カウナス総領事館、タリン外交官出張事務所を閉鎖したというような、日本国とソ連との
その次、第二点といたしまして、先ほどもちょっと申し上げましたけれども、実は十二月の二十二日の午前九時に、突如として新潟県知事名で、県の河川課それから柏崎土木出張事務所同時に公示をされたわけです。いま申し上げました柏崎原発のいわゆる公有水面埋め立てについての公示が行われて、同時に県報でも告示をされたわけです。
○政府委員(砂田重民君) 私どもは、むしろそういうセクト主義が沖繩に及ぼす悪影響ということでありますならば、こういうふうにそれぞれ行政官庁を一本にした総合事務局、その上の開発庁という考え方よりも、むしろ個々に、たとえば九州にあります海運局の出張事務所が沖繩にできる、あるいはまた九州にあります地方建設局の国道工事事務所と申しますか、そういうものが沖繩にできる。
○遠藤説明員 主として米葉ということでございましたので先ほど概略申し上げたわけでございますが、米葉以外の地域もある、アメリカにつきましては、先ほど申し上げましたラーレイに専売公社の出張事務所を置きまして、そこで常時そういったたばこ市場の状況を調査いたしております。それから、いわゆるオリエント葉につきましては、アテネにやはり同様な在外事務所を置いております。
しかも農林省の場合には、米の生産地には全部食糧庁の出張事務所があるわけでしょう。この事務所の職員が政府機関として、倉出しとか倉入れを完全に指揮してやっておるわけですから、このきめた料金というものは完全に目的どおり使用されておるかどうかということは、これは契約当事者であるのは食糧庁の経理部長の名前になっておるが、当然農林大臣としては責任があると思うわけです。
地域の人たちは、これはもう本堤だ、工事を担当している方たちも、霞堤とはいうけれども、これは本堤です、出張事務所もこう言っているのですよ。私は、そういういわば従来の計画が昭和三十九年に室町産業のやはり知るところとなって、当時の大蔵大臣を通じて、この本堤といわゆる霞堤との間の三十万坪を占有する。こういう計画があるということを私たちははっきり強調しなければいかぬと思う。
いまあなたがおっしゃっておることを聞いておると、それは全く岩手県の東京出張事務所長の発言のような発言です。だから、あなたが国会で報告する場合には、先方の報告は受けてもけっこうですが、それが妥当な報告であるかということは十分あなたのほうで調査をして、判断をして、的確に国会に対して報告すべきだと私は思うのです。
いまの特連局の出張事務所、南方連絡事務所は、情報をとるくらいのものであって、連絡機関程度であって、全然これは機能を発揮していないのではないか。だから、向こう側の政府の関係もあるけれども、しかし、本上としては当然に社会保障の水準を引き上げていかなければ、これは私はならぬと思うのです。
商工会議所に委託しております事業でございますが、御承知のように、商工会議所という組織は、世界共通の組織でございまして、政府ベースじゃなく、お互いに商工会議所同士でもって技術者の派遣をあっせんしてほしいという要望が海外から来るわけでございまして、そのときに、商工会議所のメンバーのうち海外に出てもいいという技術者を登録しておきまして、それに対しまして、登録の事務費とか、あるいは、海外におきまして若干の出張事務所
それは警察署、郵便局、それから清掃出張事務所、電灯会社、ガス会社、こういうものを十四選びまして、それに対して学生、最近は学生にも男女がありますので、これにいろいろな質問事項を持たせまして、その所に行きまして、そしてそのサービスに対する採点をしたことがございます。
これは民間団体に限らず公共団体でも同じことであって、各府県競って東京に出張事務所や寮を建設するし、地方銀行もまたこれにならって、交付金の受け入れを目当てに中央へ進出してビルを建築するし、最近は昔の大名気取りで東京に下屋敷をかまえる知事が多くなったということであります。
○石田(宥)委員 本拠は名古屋だということでありますが、名古屋に本拠があったならば東京は出張事務所というようなものであるべきだと思うのですが、総裁室というものを東京に設けられたということは、総裁はその本拠と離れて、別に活動をしなければならないような事情があるのですかどうなんですか。
それでは一体その準備をしていないのかと申しますると、開発局の出張事務所なるものができております。あるいは請負師ですでに仮橋を工事請負をした者がおるのです。ところが一度仮橋を作っても、上流の方の河水統制をしてもらわなければ、また流れるのだからかけない、こういうことなんです。仮橋というものは流れるからかけないとか、そういうことでおそらく委託されたのではないのじゃないかと思う。