運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第14号

次に、大規模店舗出店攻勢による地元商店街の衰退です。シャッター通りと言われるような光景が各地に現出しております。  四つ目に、二〇〇〇年代以降の地方での公共事業の無秩序な大幅削減です。いわゆる無駄で有害な公共事業という問題はありますけれども、二〇〇〇年代以降は、大規模公共事業が温存される中で、地方における小規模公共事業が大幅に削られました。

碇山洋

2014-11-05 第187回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

消費が落ち込む中で、大店法の廃止により大型店出店攻勢に歯止めが掛からず、中小商店は廃業に追い込まれ、シャッター商店街全国に広がりました。年金支給額削減公務員給与削減は、地域購買力を更に落ち込ませております。この悪循環からの脱却が大きな課題であることは間違いありません。  第二は、平成の市町村合併三位一体改革地方財政に与えた影響についてです。  

倉林明子

2011-07-14 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

むしろ、一元化の方向性によっては、棚からぼたもちのように一層の利益を生み出すことにより、この利得を使って更なる出店攻勢を強めて、それこそ地域のかかりつけの薬局を壊してしまうのではないかということも考えられます。一物二価と言ってしまえば非常に聞こえはいいのですが、結果的には広域で展開する門前薬局中心にした大企業ばかりを優遇し、地方零細薬局への配慮が全くないと思うのです。  

川田龍平

2005-10-14 第163回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

また、一部信用金庫の皆さんの中からは、一般事業と兼業になる代理店顧客情報管理の問題や、代理店を使った出店攻勢というものに対する非常に懸念の声が現実まだ消えていない。そういう状況の中で出された法案だということを前提に、以下御質問をさせていただきたい、このように思うわけでございます。  まず、現状の地域金融状況というのは非常に厳しい状況にあります。銀行は貸出先に非常に苦慮しておるんですよね。

鈴木克昌

2002-11-22 第155回国会 参議院 本会議 第8号

しかし、アメリカの要求に屈した政府が、大型店規制緩和規制廃止を行い、集中豪雨的な大型店出店攻勢を引き起こし、中小零細商店や街の顔である商店シャッター通りと化し、経済に大きな打撃を与え、地域社会を崩壊させてきました。中心市街地の疲弊、空洞化を作り出したこれまでの規制緩和について、総理、あなたは反省はないのですか。  

吉川春子

2000-04-19 第147回国会 衆議院 建設委員会 第10号

滑川市では三度の大型店出店攻勢を受けておりまして、しかし、衰退していく中心市街地を何とか救いたいということで大きな住民運動が起きて、そういう中で条例が制定をされたという経過があります。そこで一万平米以上の開発をする者は市長に届け出の義務があって、そして土地利用の調整を行うということになっております。  

中島武敏

1997-03-27 第140回国会 参議院 商工委員会 第7号

ですから、一方でアーケードとかカラー舗装基盤整備をやったところが、そのすぐ近くに大型店が後から出てきて、せっかくの効果が低減してしまうということが、これは全国で起こっているのではないかというふうに思うわけですが、そういう点から見ても、中小小売業商店街に対する支援を、予算の措置をより効果的に発揮する上でも、私は大型店のルールを無視したような商店街を取り囲むような出店攻勢というのも随分見られますので

山下芳生

1982-03-31 第96回国会 参議院 商工委員会 第7号

高杉廸忠君 この集中豪雨的な出店攻勢あるいはいまお話がありましたようにバイイングパワー、これを行使する納入業者いじめを初めとする各種の弊害というものをみずから取り除くことなしに消費者の信頼を回復することはできないと私は思うのです。流通近代化という名で進められる強引なこれらの商法というものを反省して、消費者本位の体制という点について早急に私は検討する必要があるんだろうというふうに思うのです。

高杉廸忠

1980-02-09 第91回国会 衆議院 予算委員会 第9号

ほかの大臣はもちろんだが、そう厚生大臣にも報告しないで、事務当局で丸め込んで、ばたばた倒産続出しておることを、私は捏造して言っているのではなくて、シェア五〇%ねらう、低料金とスピードを武器に倒産続出新興大手出店攻勢それからチェーン網拡大、それから多いしみ、変色、退色、苦情続出、これは安かろう、速かろう、こういう結果は、クリーニング法という衛生法をあなた方が責任を持って法律を持っておるわけだから

川俣健二郎

  • 1