運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-07-04 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

する請願(上平   正一紹介)(第四一一八号)  二一一 同(羽田武嗣郎紹介)(第四一四六   号)  二一二 同(井出一太郎紹介)(第四一六六   号)  二一三 更生資金貸付限度額引上げ等に関す   る請願永田亮一紹介)(第四一五三号)  二一四 医療法人課税是正に関する請願(堂   森芳夫紹介)(第四二一九号)  二一五 日本専売公社倉吉出張所たばこ耕作   技術指導出先機関設置

会議録情報

1963-06-04 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

同(石橋政嗣君紹介)(第四一三一号)  国の会計年度改正に関する請願下平正一君紹  介)(第四一一八号)  同(羽田武嗣郎紹介)(第四一四六号)  同(井出一太郎紹介)(第四一六六号)  更生資金貸付限度額引上げ等に関する請願  (永田亮一紹介)(第四一五三号)  医療法人課税是正に関する請願堂森芳夫君  紹介)(第四二一九号)  日本専売公社倉吉出張所たばこ耕作技術指導  の出先機関設置

会議録情報

1951-06-04 第10回国会 参議院 本会議 第52号

(「切ないな」と呼ぶ者あり)今や北海道におきましては、この五月の十七日における北海道総合開発委員会決議を見ましても、又五月二十四日における出先機関設置反対道民大会決議を見ましても、更に有力な新聞の論調に照らしても、又幾百に上るところの陳情、電報、葉書を見ましても、(「意見を述べろ」と呼ぶ者あり)輿論は、この民主主義確立の基盤をなす地方自治団体自律性に甚だしい圧迫を加え、過去幾十年北海道庁を中心

若木勝藏

1951-06-04 第10回国会 参議院 本会議 第52号

即ちその第一点は、今回の出先機関設置に伴う行政費増嵩についてであります。政府は、機構分割伴つて経済増嵩を来たすことはない。従つて地方負担増加は到底考えられないなどと言つておられまするが、如何なる根拠に基いてそのようなことを言われるのか、甚だ了解に苦しむのであります。常識的に言いましても、役場を二つにした場合、町村長も、助役も、收入役も二重に必要になります。

千葉信

1951-06-02 第10回国会 参議院 内閣委員会 第34号

即ちその第一点といたしましては、今回の出先機関設置に伴う行政費増加についてであります。政府機構分割伴つて経費増加は来たさない、従つて地方負担増加は到底考えられるものではないというのでありますが、如何なる調査根抵に基いてそのようなことを言われるか、地方行政調査委員会議のまだ調査を見ておりませんので、その結論すら出ておらないのであります。甚だこの点了解に苦しむものであります。

梅津錦一

1951-05-31 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第1号

この大会出先機関設置反対決議をいたしております。或いは北海道におきまする北海道庁の、北海道知事諮問機関として作られてあります北海道開発計画委員会がこれ又この問題については愼重に検討すべきである、こういうことの決議をいたして参つておる次第であります。

田中敏文

1951-05-31 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第1号

そこで第七番目に出先機関設置の時期の問題でございます。北海道は広大な未開地がある。厖大な資源が埋蔵されておるのでありますから、これらを急速に開発することは、焦眉の急務であることは何人も認めるところであります。これを開発するに、今まで北海道に投入されていたような僅少の予算では勿論どうにもならぬのであります。

田中敏文

1951-05-31 第10回国会 参議院 内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会 第1号

尤も私は出先機関設置そのものを反対しておる立場に立つて言うことでございまするから、若しもそういう出先機関を設置するということを前提にして考えた場合でも、今の調査面等においても、まだ北海道の自治体がどういうことをやつておるかということにつきましても、もう少しく私どもの意見を聞いて欲しかつたというふうに私は率直に感ずる次第であります。

田中敏文

1951-05-28 第10回国会 衆議院 本会議 第43号

拍手)また民主党諸君は、この法案賛成のようでございますが、北海道道会議長齋藤藤吉さんは民主党の方だそうでございますが、この開発庁出先機関設置反対道民大会におきまして反対を表明されております。あるいはまた農民協同党の方も賛成だそうでありますけれども、農協党下部機関であります北海道農民同盟も、この法案反対だそうでございます。(拍手)一体これをどうお考えになるのでございましようか。

池田峯雄

1951-05-26 第10回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

次に出先機関設置のために必要とする経費財政に関する件でありますが、こういう機構がかわりますと、ちようど一県を分割して二県にした、一町村分割して二町村にしたような場合に、それぞれいろいろな機械器具、部局、現業所出張所—土木出張所のようなものを分割いたしまするために、経費が非常にいることは、常識から見ても明らかであります。

鈴木義男

1950-11-20 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

しかしながらその行政事務のすべてを中央で行うことは、行政能率を阻害し、国民にとつても不便なので、比較的軽微な事項を処理せしめるとともに、適正かつ公平な行政を行うに必要な調査統計を行わしめるため、地方出先機関設置の要があり、これら機関にはその業務特殊性から專門的知識技術を有し、中央に直結する職員を配置すべきであるというのであります。

岡田五郎

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

伊瀬幸太郎紹介)(第一四〇一号) 第八一三 同(水野實郎紹介)(第一四〇二号) 第八一四 衞生櫛物品税撤廃請願山崎道子君外一名紹介)(第一四一五号) 第八一五 建設省設置に関する請願坂東幸太郎紹介)(第三七号) 第八一六 内務省廃止に当り同省他省との共管事項整理に関する請願松岡駒吉紹介)(第二七一号) 第八一七 鑄物課新設請願山口六郎次君外四名紹介)(第四二二号) 第八一八 中央官廳出先機関設置反対

会議録情報

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

拍手)      ――――◇―――――  第八一五 建設省設置に関する請願坂東幸太郎紹介)(第三七号)  第八一六 内務省廃止に当り同省他省との共管事項整理に関する請願松岡駒吉紹介)(第二七一号)  第八一七 鑄物課新設請願山口六郎次君外四名紹介)(第四二二号)  第八一八 中央官廳出先機関設置反対その他に関する請願菊池重作紹介)(第四七八号)  第八一九 商工省窯業課窯業部

田中萬逸

  • 1