運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-07-07 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

しかしながら、例えば、今も御指摘ございましたように、准看護師ですとかあるいは准陸尉などのように、法令上、職名ですとか役職などを表す言葉に用いる漢字といたしましては、にすいの准の字、これを用いられているところでございまして、それ以外の場合にはさんずいを用いて十の字を加える準の字、これが用いられるということが一般的でございます。

石川明

1980-01-22 第91回国会 参議院 決算委員会 第1号

この事件は、警視庁公安部が、一月十八日の夕方でございますが、元陸将補宮永幸久それから現職の自衛官の二等陸尉香椎英一、同じく准陸尉でありまする大島経利、この三人を自衛隊法違反及び窃盗の容疑で逮捕いたしまして、十九日の夕方、身柄つき東京地検に送致した、その上勾留されまして、現在はこの事件の全貌を解明するために全力を警視庁では尽くしておるというふうな段階でございます。

鈴木貞敏

1970-03-26 第63回国会 衆議院 本会議 第13号

さらに、准陸尉、准海尉准空尉の制度の新設でございます。略称准尉であります。かつて兵籍にあった私たちには、略称准尉なるものはなつかしい名前ではあります。しかし、世間一般人たちは、必ずしも自然体とはいえない直立不動型で勇ましくラッパをお吹きになっておられます中曽根さんの御姿勢とあわせまして、いよいよ旧軍復活近しと受け取りかねぬ今日的事情にあります。

大出俊

  • 1