運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

昨年八月、東京都内のある区で、保育園における冷蔵及び冷凍母乳の取扱いを調査をしましたところ、冷凍母乳は預かるところと預からないところがあると、冷蔵母乳は預からないというような扱いとのことでした。  ただ、厚労省は、都道府県の保育担当課などに出しております保育所保育指針の解説におきましても、冷凍以外の母乳を禁止をしているわけではないと。

伊藤孝江

2018-03-23 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

健康な乳児に与える場合、仮に新鮮な非冷蔵母乳要は常温ですね、この常温母乳の場合、室温二十五度以下であれば四時間以内に与える、冷蔵母乳の場合は七十二時間、つまり三日以内に与える、冷凍母乳では、家庭用ツードア冷蔵庫冷凍室では六か月まで保存可能というふうにされておりまして、この冷蔵母乳というのも特殊な機械とかではなく普通の家庭用冷蔵庫でということですので、一般的に想像されているよりも、私のイメージ

伊藤孝江

  • 1
share