運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-06-09 第177回国会 参議院 法務委員会 第15号

現行の刑法の百七十五条では、写真雑誌、DVDなどを想定して、わいせつな文書図画その他の物を頒布し、販売し、公然と陳列する行為を処罰の対象としておりましたが、今回の改正法百七十五条一項では、わいせつな文書図画電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布しと、わいせつ物の中にわいせつな電磁的記録に係る記録媒体が含まれることとしたわけです。

木庭健太郎

2006-10-20 第165回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これを読んだ人から私はいっぱい連絡をもらって、地元でも言われたんですが、これに出ているのは道交法違反に関する記事で、写真雑誌なんですけれども、倖田來未さんという歌手ですか、私は余りテレビも見ないのでよくわからないですけれども、何か人気がある人だそうです。警察官に停車を命じられた、それで、私は使っていませんと。「はたして真相はどちらなのか——。実はその一部始終を、本誌は警官より先に目撃していた」と。

石関貴史

2003-04-24 第156回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第4号

これは「ジェイ・シップス」という写真雑誌で私も知ったんですけれども、このことに関して、実は昨年の十一月十九日に示された政府報告の中では、アフガニスタンで米軍が使用する飛行場施設を維持するための建設用重機等を輸送するために必要となる基本計画の変更というふうになっています。

今川正美

1999-08-04 第145回国会 参議院 法務委員会公聴会 第1号

しかし、プライバシーの侵害ということを本当に言うのであれば、今、写真雑誌などで個人プライバシーというのは報道機関によってもう完璧にまで侵害されているわけで、それは何の公益もないと私は思っているわけですが、通信傍受というのは犯罪を捜査するために認めるものであって、これは完璧に公益というのがあるわけです。

佐々木知子

1996-04-17 第136回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第7号

今回公正取引委員会が入らずに、そしてまたマスコミからも、これは本年の早い段階で、ある写真雑誌が報道しておりましたけれども、そういうマスコミの手が入らなければ来年、再来年と続いておったのではないかというような気がするわけでございますが、この点につきまして御意見をお聞きしたいと思います。

福島豊

1988-03-23 第112回国会 衆議院 建設委員会 第3号

これは共産党で発行している「グラフこんにちは」という写真雑誌にたまたま載っておるのですが、実に一滴の水もない河原砂漠、こういう状況になっております。  しかも、塩郷堰堤構造は、中川根町の昭和三十三年一月一日の広報「中川根」によりますと、河床の岩盤に久能脇発電所からの導水管が直接設置され、そしてその上に堰堤及び橋が建設されるという構造になっている。

中島武敏

1986-11-21 第107回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

極端なことを言えば、すっぱ抜きの週刊誌写真雑誌が書いたことだってそれを公式に持ち込むということになるじゃありませんか。すべての新聞がそれを公式にコメントしたというのなら、大新聞全部がコメントしたというのなら、それは私もまたお答えのしようもありましょう。けれども、一部の新聞が——何新聞でございますか、それをはっきり教えていただきたい。

田村元

1986-10-23 第107回国会 参議院 法務委員会 第1号

しかし、だからといって私どもは個人の私的な関係というものが容赦なく公にされることが許されていいというふうに考えておるわけではないのでありまして、最近、写真雑誌というものが個人プライバシーをのぞき見過ぎるじゃないかという厳しい批判があること、にもかかわらず、それが非常に読者数をふやしまして、最近ではまた何誌かふえようとしているといったことについて決して関心がないわけではないわけであります。  

野崎幸雄

  • 1