運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-25 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

そして、今後とも、機構が、地域再生現場で活動している金融機関中小企業再生支援協議会、そして事業再生ファンド等との連携を一層深め、これらの機関機能がフルに活用されていくことによりまして、トータルな意味での地域中小企業等事業再生支援が実効的に行われるように促してまいりたいと思っております。  

甘利明

2014-04-25 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

一つは、機構がこれまで支援を進めていく過程で見出されたさまざまな課題、あるいは地域再生現場からのニーズというものを踏まえまして、これもまさに昨年の法改正や今般の法改正、そういうものによって機構機能の見直しや拡充を図るなど、まさに過去の支援から得られました経験というものを政府政策立案につなげている、これが一つあると思います。  

小野尚

2014-04-23 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

昨年の政策パッケージでは、政府といたしまして、大きく四点ばかり、一つは、金融機関に対しまして中小小規模事業者経営支援に一層取り組むように促す、二つ目に、独力ではそうした経営改善計画策定が困難な事業者に対する全国の認定支援機関による計画策定支援する、三つ目に、中小企業再生支援協議会機能強化を通じて再生計画策定支援の確実な実施を行う、それから、地域経済活性化支援機構による再生支援及び再生現場

細溝清史

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

実は、先月の十八日にスタートいたしました、ETICを改組、拡充してできました新しい機構地域経済活性化支援機構、これは、まさに地域活性化のために、その嚆矢として、さまざまなコンサル機能あるいはまた出融資機能を発揮してリードしていく機関として、これまでの事業再生に加え、地域活性化事業あるいはまた再生現場強化事業、こうした新たなウイングを加えて、地域経済をしっかりと支えていく方針のもと、約一兆円の与信枠

寺田稔

2013-04-10 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

そこでは、有用な経営資源を有しながら、しかし過大な債務を負っている、そういった中小企業中堅企業等で、民間金融機関金融支援等によって事業再生が見込まれる、こういう企業に対しまして支援をすること、さらに、今回の法改正によりまして、事業再生に取り組む企業支援する地域金融機関、さらには再生ファンドというものをつくって、地域の面的な再生支援並びに地域再生現場担い手支援能力向上させる、こういうこともあわせて

山際大志郎

2013-02-26 第183回国会 参議院 内閣委員会 第1号

○国務大臣(甘利明君) 今回の改正法案におきましては、まず中小企業再生支援協議会地域金融機関、そして事業再生ファンドなどの地域再生現場であるとか、地域活性化担い手支援能力向上を図るための機能をまず追加をいたしております。加えて、従来から個々企業事業再生については、中小企業の使い勝手の改善を図る等の措置を講ずることといたしております。

甘利明

2013-02-26 第183回国会 参議院 内閣委員会 第1号

先生御指摘のこの地域再生現場における支援能力向上、人材の育成というのが大変重要な課題であるというふうに私どもも認識いたしまして、この法律案におきましては、地域再生現場担い手である地域金融機関を始めとする再生現場支援能力向上を図る、こういう観点から新たな業務を追加してございます。  

三井秀範

2013-02-14 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

昨今の厳しい経済情勢もと、疲弊している地域経済の現状に鑑みると、地域再生現場強化地域経済活性化に資する支援を推進していくことが喫緊の政策課題となっております。  このため、株式会社企業再生支援機構改組し、事業再生支援のための機能に加え、地域経済活性化に資するための機能を備えた組織とする必要があることから、本法律案を提出した次第であります。  

甘利明

2013-02-14 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

二十八件中十一件は行っておるわけでございますけれども、中小企業によりそのウエートを置き、またより多くの中小企業再生支援を行っていくべきであるというふうな問題意識も有してございまして、そうした観点から、この機構改善策としまして、地域再生現場を担っておられる方への専門家派遣等の新事業を追加させていただいたという次第でございます。  

三井秀範

  • 1
share