運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-07 第189回国会 参議院 環境委員会 第3号

今回の法改正につきましても、例えばフロン類を使用した機器ユーザーに対しまして機器の適切な管理を義務付けることを通じたユーザーそのものの意識の向上と、そしてフロン類製造業者に対する新規の製造量の削減、そしてフロン類再生業の創設を通じまして、フロン再生利用に向けた回収インセンティブ向上といったものを法改正の中でしていただいております。

梶原成元

1992-05-19 第123回国会 参議院 厚生委員会 第9号

四、産業廃棄物処理事業振興財団については、   事業者責任の原則に照らして、関連事業者等   から応分の拠出を求めるとともに、産業廃棄   物の再生業育成に十分配慮すること。  五、特定施設における産業廃棄物処理費用に   ついて、排出事業者が適正に負担するよう指   導するとともに、特定施設の設置に伴って、   他の産業廃棄物処理業者の経営が圧迫される   ことのないよう配慮すること。  

前島英三郎

1990-05-24 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

そこで、この廃掃法等改正の問題もございますが、今後処理中心現行廃棄物処理法を改めまして、廃棄物の再資源化を促進し、安全処理再生業これらの育成振興を目的とする再資源化促進法資源リサイクル法等の制定をしっかりとすべきであると思うわけでございますが、この点についての御見解を伺いたいと思います。

河上覃雄

1975-06-19 第75回国会 参議院 商工委員会 第18号

そのほか生活環境の保全、向上に必要な物品、役務あるいはそれの関係の原材料、中間品消費財に支配的に用いられるものも含めたい、かように考えておりまして、たとえば健康の維持、増進という意味で、富山の家庭配置薬あたりでございますとか、あるいは食品関係でのソース業あるいは住宅関連産業ですとか、廃プラスチック再生業でございますとか、あるいは文化関係では製本業とか、こういったものを、まだ業界の要望の非常に強い

齋藤太一

1975-02-26 第75回国会 衆議院 決算委員会 第2号

具体的に申し上げますと、故紙、古い紙の再生業等で再生紙原料としての原料を集める場合、その中にPCBの感圧紙、そういったものが入っておる。しかも、そういった工場は主として中小工場でございますから、その管理等については、ややもすれば不十分な管理に陥りやすいということがございますので、それが工場排水を通じて外界に排出される、こういった危険性は多分に私ども感じております。

大場敏彦

  • 1
share