運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12746件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1970-05-07 第63回国会 衆議院 外務委員会 第14号

それではこの枯れ葉剤は、一たんそういうことがあったら、今度は再生することができるかできないか、こういうことを考えてみましたときに、ここにありますこのウ・タント報告書の一二五ページにも、「除草剤によって被害を受けた植物をいくらかでも再生させる方法は今のところ知られていない。」こう書いてあるのですが、この点は、大臣はこのウ・タント報告書はお読みになっておりますか、そういうことがあるのですが……。

樋上新一

1970-04-23 第63回国会 参議院 文教委員会 第12号

それを自分の好きな時間に再生して楽しむことができるという機械、これはたいへんな技術革新で、ただ放送界映画界のみならず出版界その他が、いまそのいわゆるソフトの製作態勢を整えつつあることは、もう世間周知のことでございますが、もしこれが出てきたときに一体映画の問題とからんで私たちはどう措置すればいいのか。

高橋寛

1970-04-23 第63回国会 参議院 文教委員会 第12号

あれは御承知の方もあるかと思いますけれども、複製して録画する機械はこんな小さいのですけれども、映すのはあの例の家庭用のブラウン管でございまして、あれで再生するわけですから、それをせっかく自分が興味があって録画したもの、あるいは市販されているビデオのカセットテープを買ってきたときは、それのほうをどうしても見ちゃうわけで、新しくテレビやっていてもだれもそっちのほうにチャンネルを合わしてくれないのじゃないかという

高橋寛

1970-04-15 第63回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第3号

だからいまの委員は、あれはもう盲腸的存在であって、私は意味がない、もうちょっと別の角度からこれを再生させるためにやらなければいかぬというふうに思うわけです。定数の是正についてあれこれやってきて、いまの現状に対してごく微温的にやる、こんな会議に金を使っていること自体私はむだだと思うのです。これは佐藤内閣の責任でもあると思う。かんかんがくがく論議した。

岡三郎

1970-04-15 第63回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第9号

したがいまして、日本がこういう産業機密が世界に漏洩するというと非常に国益に害があるということは、これは当然のことでございますが、そういう意味から、この新型の新しい動力炉あるいは濃縮、再生その他の工程あるいは燃料の加工の工程、そういうようなところにありますところの産業機密というものは、非常に漏れやすいものである、漏れるとたいへんな国益を害する。

清成迪

1970-04-13 第63回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

ただ、何と申しましても録音のほうは、これを再生いたしますのに機械その他がございまして、直ちに利用するのにこれは不便の点がございますので、これと併用して速記制度を使っておるわけでございます。ことに裁判所の速記制度は手書きではございませんで、いわゆる機械速記でございます。ソクタイプというものを使っておるわけでございます。

寺田治郎

1970-04-10 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第10号

については相当の行政的な機構ができておるわけですが、日本の場合にはいわば縦割り的な状況になっておりまして、私どもの個人的な考えといたしましては、非常に大胆な提案でございますが、この際農林省はみずからをアウフヘーベンされまして、環境保全省とでもなって、農業という、どちらかといえば防衛的な立場を常にとらなければならぬ仕事をするよりは、環境保全という、より積極的な仕事を、日本の自然を守るという形でやる官庁として再生

都留重人

1970-04-09 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

○井出国務大臣 お説のとおり、最近国内、国外においてビデオカセットレコーダーの開発が急速に進んでまいっておりまして、将来は職場であるとか学校、家庭等におきまして、簡易でかつ廉価なテレビ放送番組録画やあるいは録画済みテレビ番組再生等が行なわれるようになるものと予想されるわけであります。  

井出一太郎

1970-04-08 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

たとえば私の選挙区である滋賀県の、私の住んでおる地域に、とにかくもう数年前、十数年前から、板紙工場なんですけれども、段ボールですか、ああいうものを再生してまた紙をつくっておるわけですね。そこから出る繊維素が琵琶湖周辺の悪臭と、それからヘドロのような遺留物が蓄積されて、どうにもならない状態であるわけです。それで県からも、市からも何回か改善命令が出されておるけれども、ちょっとどうにもならぬ。

西田八郎

1970-04-03 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

その次に来ておりますのは、レコードがありますが、レコードに書かれておることはおおむね問題がないので、8にいきまして、「テープ式又は円盤式磁気録音再生機」というところの中に、「テープ式磁気録音再生機のうち、次に掲げるもの」「イ 磁気録画機能を有するもの」、これがはずされるわけですね。

堀昌雄

1970-04-01 第63回国会 衆議院 文教委員会著作権法案審査小委員会 第4号

新法には、芸能実演家が演ずる実演の音や姿を不完全な形で再生したりあるいはゆがめてこれを編集したりして、実演家芸術的名声をそこねたり、あるいは実演家が思いも寄らぬ目的に利用して実演家名誉声望を害したりすることを取り締まる規定がありません。そのような悪い結果を招くおそれがないように、著作権法の中でもこれをうたっておいていただきたい、こういうふうに本会は存ずるのであります。

紙恭輔

1970-03-26 第63回国会 衆議院 文教委員会著作権法案審査小委員会 第2号

ただ一点、御承知のように、この新しい法律附則の十四条「適法録音された音楽著作物演奏再生については、放送又は有線放送に該当するもの及び営利を目的として音楽著作物を使用する事業で政令で定めるものにおいて行なわれるものを除き、当分の間、」私がいま新法では廃止されていました三十条一項八号が生きているのだという点が、十二分の満足というわけにはいかないわけでございますけれども、これは、先ほど来各参考人

春日由三

1970-03-18 第63回国会 衆議院 文教委員会 第7号

それから、それ以外の公の演奏、先ほどおっしゃいましたそれ以外の社交場喫茶店、その他の公の演奏については、たてまえとしては権利を認めるけれども、先ほど長官からも申し上げましたように、日本喫茶店というようなものは他の国とは非常に違っておるというような実情もございますので、したがいまして、この法律附則の十四条でこの経過措置を設けまして、十四条にございますが、「適法録音された音楽著作物演奏再生

安達健二

1970-03-17 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

一つはただいま御質問がありました再生資源取り扱い業の問題でございますが、通産省は、昨年の春以来この問題の研究に着手して、すでに調査中間報告をまとめておられるようであります。くず鉄や故紙の集荷等価格調整の必要を認め、かつ指導しておられる、そういう立場で私が伺いたいのは、末端の集荷機能に対してこれからどういうふうに指導していかれるかという問題であります。

竹本孫一

1970-03-17 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

これは全く新しい分野の問題で、言われますように、これを全部再生して新しい原材料にするというような方法が全部ございましたら禍を転じて福となすわけでございます。そういう方面、それからどうしてもどうもならぬというようなものについての最終的な廃棄の方法という、両方を考えていかなければならないと考えておるわけでございます。

宮澤喜一

1970-03-16 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

そこで、それならば骨材の供給をどうするかという問題をやはり解決してまいらなければなりませんが、たとえば古い建物をこわしていくといったような場合に、そういうものを再生するとかあるいは合成するとか。輸入ということになりますとコストの関係がどうなりますか、私もよくわかりませんが、とにかく山をこわせばそこに骨材があるという、そういう簡単な考え方はもうそろそろ考え直さなければならない時期だと思います。

宮澤喜一

1970-02-25 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第3号

九ページ目の、(八)産業廃水等再生利用調査の充実という項目がございますが、これも来年度新しく取り上げる項目でございまして、今後急速に増大する産業廃水下水処理水等工業用水道の水源に利用して、公共用水域水質保全という目的と、二者をねらいまして効果ある対策を立てたいということで、その調査費を計上しておるわけでございます。  

柴崎芳三

1970-02-19 第63回国会 参議院 本会議 第4号

七〇年代における内政の基調は、第一に、形骸化したところの議会制民主政治再生と補強であり、第二には、生産力第一主義への反省と人間中心経済運営、第三には、平和と非戦を誓ったところの憲法精神の確認でなければなりません。この基調につきましては、佐藤総理をはじめとして各大臣におかれても全く御異論のないところであろうと思うのであります。総理の率直な御見解をお伺いいたしたいのであります。  

大橋和孝