運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-06-15 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

もちろん、国鉄当局あたりは先々のことを心配していろいろと案は考えておるようでございますが、いまはただ一日も早く再建関係法案成立のための臨時国会の召集をやってもらいたい、そして、開かれればできるだけ早く成立にこぎつけていただきたい、こういうお願いをしており、努力をいたしておるところでございます。  

木村睦男

1976-06-15 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

運輸大臣といたしましては、この再建関係法案が必ず成立するという自信を私なりに持ちませんと、返還のめどのない借金を申し出るというふうな非常識なこともできませんし、そういうことから、この法案を確実に通過、成立させていただけるという確信を持つに至りたいわけでございます。そのためにいろいろと国会の方にもお願いをし、政府としても努力を要請しておるところでございます。

木村睦男

1976-06-15 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

木村国務大臣 私といたしましては、一日も早く臨時国会を召集していただいて、継続審議になっております再建関係法案を一日も早く成立させていただきたいということをお願いしておるわけでございまして、閉会中におきましてもこうして法案審議をやっていただくということは大変ありがたいことでございますけれども、終局的にはどうしても国会を開いていただきませんと最終的な成立ということにならぬわけでございます。  

木村睦男

1976-05-14 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

木村国務大臣 国鉄運賃法定主義をどう考えておるかという問題でございますが、実は、今回の再建関係法案を提出いたしますまでに、運輸大臣の私的な諮問機関ではございましたが、二、三十名のいろいろな各界の方の御意見を聞く懇談会を持ちまして、この問題についてもいろいろ御意見を聞いたわけでございますが、大方の人の御意見運賃法定主義は廃止すべきであるという意見でございました。  

木村睦男

1976-05-13 第77回国会 参議院 運輸委員会 第3号

いまの国鉄破産状態を見まして、現在再建関係法案を出して御審議をいただくわけでございますけれども、あの案でもわかりますように、旅客を今度五〇%上げるわけでございますが、そうしてその値上げによりまして、値上げ後に入ります運輸収入というもので人件費物件費がちょうど賄えるというかっこうになるわけでございます。

木村睦男

1976-05-13 第77回国会 参議院 運輸委員会 第3号

国務大臣木村睦男君) 私が申し上げましたのは一つの原則的な考え方でございますし、それから現在御承知のように総合原価主義をとっておりますので、そういう立て方を前提にしてお話を申し上げておるわけでございますが、しかし、今度の再建関係法案並びに国鉄再建に関する閣議了解にもありますように、総合原価主義をとりながら、なお極端な閑散線等についての処理の方法も今後考えていくということも入れておるわけでございますので

木村睦男

  • 1