運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9986件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-20 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第38号

今般の改正案におきましても、新たに再保險金支拂基金勘定を設けまして、これが支拂いについての円滑化をはかつておる点であります。この点は一歩前進でありまして、何人もこれに対して異論はないと私は信じております。特に農業共済保險につきましては、前回の大蔵委員会等においても、連合会赤字補填の問題がございます。

西村直己

1951-03-17 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

私は今後とも、もちろん現在ありまする保税倉庫法あるいは保税工場法等運用活用によりまして、こういう自由貿易地帶というふうなものは広くない方がよいのでありまして、きわめて縮小されたものでよろしいのでありますが、もし現行法改正等によりまして補足できない面がありましたならば、ぜひ御考慮願いまして、日本の貿易円滑化をはかりますために、今後とも御努力をいただきたいことを、この法案審議に関連いたしまして

宮幡靖

1951-03-15 第10回国会 参議院 予算委員会 第28号

内村清次君 赤字の原因につきましては医療費の値上りや生産設備の荒廃、こういう点が挙げられておるのでありまするが、問題は今回のこのメリツト制の採用によりましていわゆる保險料が大体一億三千万円ですか、それくらいしか増加しないという、大体赤字は十四億あるのだというような説明を聞いておるわけですが、そういたしまするとどうしてもこれはやはりこの労災保險運営円滑化する上から申しましても、健康保險或い国民健康保險

内村清次

1951-03-15 第10回国会 参議院 文部委員会 第20号

こういう理由の中には教科書定価の騰貴、教科書製造資金の融資の逼迫等理由発行者に対する過重な負担となり、教科書製造円滑化を阻害しているという理由で三分の保証金を一分に減額する。こういう措置でありますが、要するにこの趣旨教科書定価の高騰を防ぎたいというところに一つあると思います。

荒木正三郎

1951-03-15 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

なお、再保険金支拂基金勘定に属する現金は、この会計農業勘定及び家畜勘定において一時支拂上現金不足が生じたときは、これを繰替使用することができることとし、農業勘定及び家畜勘定における支拂円滑化にも資することといたそうとするものであります。  以上の理由によりまして、この二法律案を提出いたした次第であります。何とぞ御審議の上、速やかに御賛成あらんことをお願い申上げます。   

西川甚五郎

1951-03-15 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

なお再保險金支拂基金勘定に属する現金は、この会計農業勘定及び家畜勘定において一時支拂い現金不足が生じたときは、これを繰りかえ使用することができることとし、農業勘定及び家畜勘定における支拂い円滑化にも資することといたそうとするものであります。以上の理由によりまして、この法律案を提出した次第であります。何とぞ御審議の上、すみやかに御賛成あらんことをお願い申し上げます。     

西川甚五郎

1951-03-14 第10回国会 衆議院 大蔵委員会郵政委員会連合審査会 第1号

池田国務大臣 今までの預金部活用円滑化をはかるという趣旨のもとに、地方債以外に金融債を引受けることにいたしたのであります。金融債の引受けは、今までのところでは、農林中金、日本興業銀行あるいは勧業銀行商工中金北海拓殖の各金融債を引受けております。しこうしてこの金融債は、発行した各金融機関によつて違います。農林中金は、農林水産業の方に金が出て参ります。商工中金は、中小企業の方に出て参ります。

池田勇人

1951-03-12 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

以上の改正によりまして、物品税につき一層納税円滑化、負担の適正をはかることができると考えるのであります。  以上が三法律案を提出いたした理由でございます。何とぞ御審議の上、すみやかに賛成せられんことを切望してやまない次第であります。  なお各法案につきましては、もう少し具体的に御審議に入ります前に、もう一度御説明申し上げたいと存じております。     ―――――――――――――

西川甚五郎

1951-03-12 第10回国会 衆議院 郵政委員会 第5号

すなわち第三種郵便物認可条件をできるだけ具体的に定め、また認可審査期間及び認可効力発生時期を明定しますとともに、認可審査期間を法定します関係から、今後の認可申請をできるだけ認可条件を具備しているものたらしめて、審査事務円滑化をはかるため、現在認可料として認可の際納めることになつている金額認可申請の際納付させることとし、認可をしない場合には、その半額を還付すること等を定めまして、第三種郵便物認可

田村文吉

1951-03-09 第10回国会 参議院 郵政委員会 第4号

即ち第三種郵便物認可條件をできるだけ具体的に定め、又認可審査期間及び認可効力発生時期を明足しますと共に、認可審査期間を法定します関係から、今後の認可申請をできるだけ認可條件を具備しているものたらしめて審査事務円滑化を図るため、現在認可料として認可の際納めることになつている金額認可申請の際納付させることとし、許可をしない場合にはその半額を還付すること等を定めまして、第三種郵便物認可事務処理

田村文吉

1951-03-09 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会連合審査会 第1号

そこで精神は、農林漁業金融円滑化をはかつて増産をする、いわゆる農民なり、漁民の福祉を考えるということには違いないでしようけれども、さてこの法案内容等を検討してみますると、漁業の方は恵まれないような状況になつております。簡單に申し上げまするならば、「漁港修築又は復旧に必要な資金」ということが第二條の四号に載つております。

川村善八郎

1951-03-09 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会連合審査会 第1号

いわんや先ほど大蔵大臣が、まだその措置は何もできておらぬ、知らぬと言うに至つては唖然としたのでありますけれども、いやしくもこの法律を制定いたしまして、農村漁業金融円滑化をはかつて増産するという趣旨には、双手をあげて賛成するものでありますから、まず根本になる法律案そのものを先に検討して、さらにわくの問題につきましては、六十億の線で――これがどうしても動かすことができないとするならば、農林大臣も塩見

川村善八郎

1951-03-09 第10回国会 参議院 本会議 第22号

する請願委員長報告)  第一一六 長崎県湯江村に漁港築設の請願委員長報告)  第一一七 知柄港防波堤築設促進に関する請願、(委員長報告)  第一一八 対馬鴨居瀬漁港修築に関する請願委員長報告)  第一一九 漁業法施行に伴う定置漁業権切替に関する請願委員長報告)  第一二〇 漁業制度改革に関する各種委員会等の経費の国庫負担金増額等請願委員長報告)  第一二一 農林中央金庫漁村への貸出円滑化

会議録情報

1951-03-09 第10回国会 参議院 本会議 第22号

請願二百三十三は農林中央金庫漁村への貸出円滑化等に関する請願であります。請願二百三十八は、漁業に関する保險、補償及び災害の際の減税方措置に関する請願であります。請願二百三十九は、水産業団体引継資金国家保証方措置に関する請願であります。請願二百八十三は漁業海区制定に関する請願であります。請願三百二は北海道香深村に北方新魚田開発基地施設の設定及び魚田調査請願であります。

木下辰雄

1951-03-09 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

それに関する経理を行うため外国為替特別会計を置き同会計において為替取引に伴う一切の收支予算に計上して経理して来たのでありますが、今回更にその円滑を期するためこれを改正いたしまして、新たに外国為替資金を置き、外国為替等売買を本資金運用として行うこととし、その運営に関する経理一般会計と区分して特別に行うため外国為替資金特別会計を設置することとし、以て政府の行う外国為替等売買及びこれに伴う取引円滑化

西川甚五郎

1951-03-07 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

を行うため外国為替特別会計を置き、同会計において為替取引に伴う一切の收支予算に計上して、経理して来たのでありますが、今回さらにその円滑を期するため、これを改正いたしまして、新たに外国為替資金を置き、外国為替等売買を本資金運用として行うこととし、その運営に関する経理一般会計と区分して特別に行うため、外国為替資金特別会計を設置することとし、もつて政府の行う外国為替等売買、及びこれに伴う取引円滑化

西川甚五郎