運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10764件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250200400

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

知子君       大河原まさこ君    大西 健介君       柚木 道義君    吉田 統彦君       阿部  司君    浅川 義治君       堀場 幸子君    河西 宏一君       平林  晃君    岸本 周平君       塩川 鉄也君    緒方林太郎君       山本 太郎君     …………………………………    内閣大臣政務官     宗清 皇一君    内閣委員会専門員

会議録情報

2021-11-12 第206回国会 衆議院 本会議 第3号

令和三年十一月十二日(金曜日)     ―――――――――――――   令和三年十一月十二日     午後二時 本会議     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  皇室会議予備議員選挙  皇室経済会議予備議員選挙  裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員選挙  裁判官訴追委員及び同予備員選挙  国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会並びに災害対策特別委員会外特別委員会

会議録情報

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

七月十五日の内閣委員会で、私は、デルタ株蔓延危険性を指摘しました。二十九日には、このまま新規感染者急増を続ければ、酸素吸入が必要な中等症の患者が入院できない事態になると指摘をいたしました。そして、五輪を中止し、政府が強い危機感を示してコロナ対策に集中するようにと繰り返し求めましたが、こうした警鐘乱打が無視をされて、制御不能とまで言われるような感染拡大となってしまったことが本当に悔しいです。

田村智子

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

でも、ほかにも内閣委員会ではいろいろと議論しなければいけないことがたくさんあると思うんですね。なので、コロナに特化した委員会をつくって、そして、内閣委員会内閣委員会国会を開いてやっていくということが必要なのではないかという趣旨で、このコロナ対策特別委員会、我が党としてこれを議論していただけないか。

高木かおり

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

委員長森屋宏君) ただいまから内閣委員会開会いたします。  委員異動につきまして御報告いたします。  昨日までに、東徹君、清水真人君、和田政宗君及び塩村あやかさん委員を辞任され、その補欠として高木かおりさん、足立敏之君、山田修路君及び石川大我君が選任をされました。     ─────────────

森屋宏

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

厚生労働省大臣官房審議官)           宮崎 敦文君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           山本  史君    政府参考人    (中小企業庁事業環境部長)            飯田 健太君    政府参考人    (国土交通省水管理国土保全局次長)       高橋 謙司君    参考人    (独立行政法人地域医療機能推進機構理事長)    尾身  茂君    内閣委員会専門員

会議録情報

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

そして、私も、その後、論文を読んだり、いろいろデータを私なりに集めて、五月二十六日、私のブログで書かせていただいて、六月二日、去年ですよ、この衆議院内閣委員会質疑で、使用すべきだと私は進言をしました。  大臣、もう一年三か月たっています。これは幾ら何でもちょっと検討状況としても長過ぎますし、ひど過ぎるんじゃないかと思います。アクテムラ、使用すべきじゃないですか、大臣。お答えください。

吉田統彦

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

昨日の内閣委員会尾身会長も、七割のワクチン接種率では感染拡大は食い止められないと発言されており、また、京都大学西浦教授シミュレーション、このまま感染拡大のペースが続けば、八月下旬には東京都の一日の感染者数、何と一万人超えてくると、急増するというようなシミュレーションも出ています。まさに多くの国民の命に関わる重大な局面にあるということをまずもって皆さんで認識しなければいけないと思います。  

矢田わか子

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

本日は、内閣委員会閉中審査における質疑機会を頂戴いたしました。森屋委員長与野党理事、各委員皆様に感謝申し上げます。  先週金曜日にブルーインパルス東京の空に五輪のマークを描き、新国立競技場開会式が行われてから一週間がたとうとしています。これまでの東京オリンピックにおける前半戦日本人選手の大活躍、本当に国民に勇気と感動を与えてくれています。

徳茂雅之

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

附帯決議の方についてもありましたけれども、これは西村大臣なのかこやり政務官なのかちょっと分からないんですが、参議院内閣委員会における附帯決議の二十四項におきまして、検査とか保健所とか医療の諸課題の分析をして、再度の感染拡大が生じた場合に対応可能な体制の計画的な確保、PDCAサイクルに基づく措置ということは実施すると示されておるところであります。  

小沼巧

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

委員長森屋宏君) ただいまから内閣委員会開会いたします。  委員異動につきまして御報告いたします。  昨日までに、安江伸夫君、武田良介君、自見はなこさん、宮崎雅夫君及び高木かおりさんが委員を辞任され、その補欠として石川博崇君、市田忠義君、大家敏志君、東徹君及び清水真人君が選任をされました。     ─────────────

森屋宏

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

   (中小企業庁事業環境部長)            飯田 健太君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           木村  実君    政府参考人    (環境省大臣官房審議官) 白石 隆夫君    政府参考人    (環境省環境再生資源循環局次長)        土居健太郎君    参考人    (独立行政法人地域医療機能推進機構理事長)    尾身  茂君    内閣委員会専門員

会議録情報

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

木戸口英司君 私も、この内閣委員会議論、あるいは議運でも西村大臣に何度か質問をしておりますけれども、やはり国民行動制限に頼ると、そういう部分は大きいと思います。その上で、やはり国として何ができるのかと、しかも、これまで何ができていなかったのかと、しっかり検証をして、しっかり国民に示して、その上で国民の協力を得るべきだということを私もずっと申し上げてきたところであります。

木戸口英司

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

これ昨日の衆議院内閣委員会でも取り上げられておりましたが、今、夕刻からネットを中心に、飲食店酒販業者いじめがまだあったと、どうやら六月十一日発出の西村大臣が所管をしているこの要請の文書に応じているらしいと話題になっています。これ、みんな怒ったりあきれたりをしているわけです。当然のことだと思います。  愛知、東京がその後、昨日夜、素早く、その誓約内容を削除しますと、こういう発表もありました。

塩村あやか

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

厚生労働省大臣官房審議官)           宮崎 敦文君    政府参考人    (林野庁森林整備部長)  小坂善太郎君    政府参考人    (中小企業庁事業環境部長)            飯田 健太君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           木村  実君    政府参考人    (国土交通省水管理国土保全局砂防部長)     三上 幸三君    内閣委員会専門員

会議録情報

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

特に、この特措法については内閣委員会でこれまでもたくさん議論されてきましたけれども、去年の三月の特措法改正のとき、そして今年の二月の特措法改正のときに、二回、附帯決議がありますけれども、共に、緊急事態宣言でも蔓防でも、国民の自由と権利の制限必要最小限のものとすることとされています。西村大臣もそういう答弁をされています。  

後藤祐一

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

本日は、閉中審査内閣委員会ということで、河野大臣そして西村大臣に質問させていただきます。  まず一点目は、ワクチンの件について河野大臣に質問させていただきます。  既にいろいろなところで議論なされておりますが、七月以降、前月までと比較して、ファイザー社ワクチンの自治体への交付量が減少するということであります。

藤原崇

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

なお、約十か月余りでありましたし、この百五十日の通常国会におきまして、この内閣委員会それぞれの先生方大変見識の深い御発言、御意見を賜りまして、この委員会が充実したものとなりましたことを改めて皆様方に感謝申し上げたいと思います。  これからも、更に参議院の役割が高まっていると思います。

森屋宏

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

委員長森屋宏君) ただいまから内閣委員会開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、山添拓君が委員を辞任され、その補欠として市田忠義君が選任をされました。  また、本日、三浦靖君が委員を辞任され、その補欠として岡田直樹君が選任をされました。     ─────────────

森屋宏

2021-06-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

則男君       森田 俊和君    森山 浩行君       柚木 道義君    吉田 統彦君       江田 康幸君    古屋 範子君       塩川 鉄也君    足立 康史君       岸本 周平君     …………………………………    内閣大臣政務官     岡下 昌平君    内閣大臣政務官     和田 義明君    内閣大臣政務官     吉川  赳君    内閣委員会専門員

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

重要土地等調査法案理由に掲げておりますが、それであれば、内閣委員会において、野党の要求であった内閣委員会外交防衛委員会連合審査、そして参考人質疑も開催をし、衆議院を上回る審議時間を確保して質疑を充実させてきた上で採決されてきた法案を、議了案件として本会議で採決しない理由などどこにもありません。

高橋克法

2021-06-16 第204回国会 衆議院 本会議 第35号

令和三年六月十六日(水曜日)     ―――――――――――――   令和三年六月十六日     午後一時 本会議     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  中央選挙管理会委員の指名  法務局・更生保護官署入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願外五百九十四請願  国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会及び災害対策特別委員会外特別委員会並びに憲法審査会

会議録情報

share