運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-03-02 第151回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

昨日、総理大臣が議員の質問に対して、予算委員会のその席上で、我が国の教科書は国定ではなく、基準をもとに検定が進められている、ただ、我々も見る手段がないものがどうして外へ漏れるのか、日本のマスコミのニュースが海外に流れ、検定が済んでいないのに海外からいろいろな声が出るのは非常に残念で、あってはならないことだという答弁をされていますが、大臣は、検定結果が出る前にこの検定過程内容が漏れ、その内容漏れに対

田中甲

1992-12-08 第125回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ただ、一つの事例といいますか、十一月三日の日に、これは新聞にも「調書内容漏れ検察異例上申書」というのが出ておりました。「証拠調べに先立ち、検事調書内容の一部が新聞週刊誌に報道されたことについて、検察側小出裁判長に「弁護士に開示された調書が漏れたとしか考えられない。重大な問題だ」と異例上申書を提出。弁護側は「一方的な指摘。弁護士が公開することはあり得ない」と反論。」

田辺広雄

  • 1