運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
440件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-16 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

それぞれの自治体取り組み内容、充実しているもの、そして結果が出てきているものもありますが、残念ながら、そうではない自治体もある。差が広がってきてしまっているのではないかなというところも懸念をしております。  山本大臣全国各地の地方自治体地方創生取り組みごらんになっていて、本気度、どのようにごらんになっているでしょうか。お聞かせください。

牧島かれん

2017-03-21 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

また、消費者庁が作っております注意喚起チラシにつきましても、同じように委員からの御指摘を踏まえ、最近の消費生活相談等の状況も精査しつつ、厚生労働省と連携協力し、施術の前に十分理解すべきことのリスト内容充実に向け検討してきたところでございます。当該リストに、施術に用いる医薬品や材料、機器等安全性有効性等を盛り込むこととしたいと考えております。

川口康裕

2011-08-04 第177回国会 参議院 総務委員会 第21号

ですから、放送事業者に対してデジタルテレビ利用の啓発と放送番組内容充実について、放送事業者に対して、国民デジタル化メリットを感じることができる、デジタル時代にふさわしい放送番組を提供するように努めること、これを求めてもらいたいということと、それから、国に対して、通信事業者協力を得てデジタル化メリットやそのための手法、ネットに接続するという方法などを高齢者などにも分かりやすく丁寧に説明してもらいたいという

魚住裕一郎

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

大学に対しては、一九六〇年より、前身のノンタブリ電気通信訓練センターに対する技術協力に始まり、モンクット王工科大学になってからも、工学部の主要施設建設に係る無償資金協力教育内容充実のための技術協力などの援助を行ってまいりました。  その結果、同大学情報通信工学分野タイ有数技術力を持つ機関となりました。

中村哲治

2007-04-25 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第4号

伊吹国務大臣 期間長きをもってとうとしとせず、内容充実しているをもってとうとしとなすということだと思います。  日曜日も皆さん出てきて御審議をなすっておりましたし、多くの団体から御意見を聞いていただいたようでございます。審議会でございますから、一々大臣がその場に出て審議を監視するというのもいかがかと思いますが、私が伺っているところでは、大変濃密な議論をしていただいたと感謝を申し上げております。

伊吹文明

2007-03-20 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

この剰余金でございますが、そのほかに、先ほど来大臣が述べさせていただいておりますとおり、年度当初の資金ショートを防止する観点からも一定の留保は必要でございますほか、これは登録の方でございますけれども、七千万台の車で登録コンピューターシステムでやっておりますけれども、これを今後五年間で更新していかなきゃいけない、あるいは、車検自体も、機器等整備しまして、不正改造の防止でありますとか車検内容充実でありますとか

岩崎貞二

2007-02-21 第166回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

予算削減ではなくて、失業給付内容充実を初めとする制度改善を求めたいと思います。  関連をいたしまして、真水の雇用対策費はわずか三百六十八億円程度と思います。例えば、フリーター二十五万人常用化プラン予算削減をされております。若年層をめぐっては、製造業などでの偽装請負の問題など、間接雇用の問題が大きな社会的問題となっております。  

小田川義和

2006-06-01 第164回国会 衆議院 総務委員会 第25号

そこで、最後に一言だけ大臣に伺っておきたいんですが、そういう消防の施設や人員の整備を、数字合わせのように、上から鼻面を引っ張るようなやり方での無理無理の合併というものはやるべきじゃなくて、今一番大事なことは、むしろ内容充実のために財政的にどうしていくのか、この支援を考えることこそ国として考えるべきことではないかと思うんですが、大臣としての財政支援についての考えがあれば伺って、終わりにしたいと思います

吉井英勝

2006-05-31 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

それからさらに、この制度でありますが、単に麦、大豆、米だけに対象を絞り込むのではありませんでして、先ほど来先生方から議論もありますが、菜種を対象にするとか、場合によりましたら牧草を対象にして、そして水田地帯に大家畜を導入していくということで循環型農業をつくり上げる、それに対して直接支払をしていくということで、この制度、いったん導入したこの制度内容充実が今後図られていくということが可能であれば、私はもっと

山田俊男

2005-06-14 第162回国会 参議院 内閣委員会 第14号

そして、十二月に全国刑事調査官会議というのを私ども毎年開いておりますけれども、その席上で警察医会との連絡協議会内容充実について指示もいたしております。そうしたことを踏まえて、大学の法医学の先生をお招きしたり、あるいは刑事調査官が事例を発表したり、あるいは幾つかの県では、具体的なこととしては、大災害を想定した多数死体検視についての訓練を実施したりした県もございました。  

岡田薫

2002-04-24 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

場合には、これまで小学校における教育あり方クラス担任制であった、中学校に行ってすぐにそれは教科担任制になっていく、そのときの落差が子供たちの対応、適応においてなかなか難しい面があった、そのことがいろいろな問題を生じているという面もある、そのようなことに配慮しまして、小学校中学校の間の教員や教育あり方の連携というものをより深めていくというような、いわば、単に小学校の特定の教科についての教育内容充実

遠山敦子

2002-03-15 第154回国会 参議院 予算委員会 第13号

もちろん、大学教育の面につきましても、これまでその内容充実のためにファカルティーディベロプメントについての支援でありますとか、あるいは語学・情報教育設備整備等ハード面支援など、両面にわたって支援をしてまいっておりまして、かなり充実はしてまいっております。  しかし、教育面に比べてその評価の仕方が非常に難しい面がございます。

遠山敦子