運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-06-13 第75回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

これは前々回の委員会ですか、長官、大分の地震の問題で、そういうのが全部決まらぬとやらぬというんじゃなしに、大体もうわかったらそれで内定なり何なりの措置をすると、そうすることが大事だという発言をなさっていましたけれども、ですから、そういうことから考えれば、かかるその地域に入るから、特別被害地域に入るかどうかというぎりぎりのところはもう少し見んならぬとしても、決まっているところはどんどん決めていって、あるいは

神谷信之助

1959-04-08 第31回国会 参議院 予算委員会 第21号

必ず参議院選挙以前に何らかの内定なり決定をするであろう、だから参議院選挙とこの次期戦闘機決定をからませるかどうかと言ったところが、あなたはその当時絶対そういうことは考えていないということを言った。私の言ったその通りなんです。頭をかしげるなら証拠を示しましょう。昨年四月十二日ですよ、グラマンの資料が不十分であったにもかかわらず——この資料というのは一評論家である天川氏が作ったものなんです。

矢嶋三義

1952-06-06 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第34号

小笠原二三男君 そうすると、委員会の御見解としては、今NHKがテレビの出願をしておられる、その場合の審査条件として財政的基礎となるべきものを出す場合の受信料を取る云々という計画が法律的に裏付けされておらなければ、NHK審査の対象から不適格として除外せらるるというような筋合ではなくて、電波監理委員会として或る基準によつて認可の判定を、内定なり何なりをした場合において、あなたのほうはいわゆる一政府機関

小笠原二三男

  • 1