運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-08-02 第26回国会 参議院 商工委員会 閉会後第5号

大竹平八郎君 他の委員の方々の質問もありますし、時間もございませんので、きわめてまとめて外務大臣にお尋ねをいたしたいと思うのでありますが、本委員会におきまして、先般二十六国会中に岸兼任外務大臣をお呼びいたしまして、言うところの経済外交の基本の方針につきまして、るる所信を承わったわけなんであります。

大竹平八郎

1954-05-22 第19回国会 衆議院 外務委員会 第54号

岡崎国務大臣 占領費の中には、直接占領費間接占領費とありまして、衆議院の方の速記録は私今ここに持つておりませんからはつきり申されませんが、吉田兼任外務大臣は、参議院の速記録で私の記憶しておるところでは、少くともガリオアイロア等はということを入れまして、一般に贈与と考えられておるがそうじやないということをはつきり申しております。

岡崎勝男

1954-05-21 第19回国会 衆議院 外務委員会 第53号

それから当時の政府の見解でありますが、その当時吉田兼任外務大臣ガリオアイロア等日本の負うべきものであるということを、これはとかく贈与と思われがちであるが、そうでない、こういうことを答弁いたしましたに対して、その当時国会のいずれの方面からも、それは違うというような発言はなかつたのでありまして、少くともそのときは国会としてはそうであろうといいますか、黙認といいますか、とにかくしからずという発言はなかつたと

岡崎勝男

1952-05-15 第13回国会 衆議院 予算委員会 第25号

吉田国務大臣 まず率直にお答えしますが、私は外務大臣はすでに免ぜられておるので、多分私がなお兼任外務大臣とお間違いになつていらつしやるのではないかと思います。この点は御注意をします。  次に日本外交政策でありますが、これはお話の通り、なるべく外国との間にいい関係を、親善関係を結んで、円満に外交を遂行いたしたいと考えます。

吉田茂

1952-04-04 第13回国会 参議院 外務委員会 第19号

でありますから、この点岡崎国務大臣兼任外務大臣に対しまして、私のこの委員会のこの案を議決するに対しましての重大なる要望として御処置を願いたいと思います。それに対しましては、本日直ちに御答弁を伺うことを私は避けますが、その結果を書面を以ちまして、(笑声)一つ御回答願いたいということを申上げておきます。これは非常に重大なことでございます。どうかそのように一つ措置できるかできないか。

平林太一

1950-04-25 第7回国会 衆議院 本会議 第41号

こういうものを、しいて任命しておいてあるのでありまして、兼任外務大臣のいないときに重要な事項を審議しようと思つても、まつたく役に立たないのであります。従つて事務当局はいずれも右にならえでありまして、首相兼外相の鼻息をいたずらにうかがつているばかりであります。これでは、秘密外交独善外交と言われてえも返す言葉がないと思うのであります。

並木芳雄

1949-12-21 第7回国会 衆議院 外務委員会 第1号

そういう点については、政務次官は兼任外務大臣にかわるべきであり、専任外相のない場合は、官界におけるみなし子とも言うべきものだと思うのですが、みなし子であつても、そういう点において兼任外相はいなくても、とつてかわるようなつもりでぜひ御答弁願いたいと思います。  そういう見地から私は最初に次官にお尋ねしたいのですが、最近各方面からかなり大勢の要人が日本を訪問しておるのでございます。

並木芳雄

  • 1