運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

そして、先ほどおっしゃった四点について、まず、法の画一性に基づく具体的妥当性の矯正については、具体的事例については局長がおっしゃったとおりでございますが、従前、これは私が昔考えておりましたのが、例えば、昔は強盗致傷というのは懲役七年以上だったんですね。酌量減軽しても実刑にせざるを得ないというふうなことがございました。

山下貴司

2018-05-15 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

しかし、ある規定が柔軟であればあるほど具体的妥当性の観点からは望ましいわけですけれども、他方法規範が過度に不明確なものとなりかねず、それが国民にとって常に望ましいものとは限りません。これに対しまして、ある規定が明確であればあるほど法的安定性観点からは望ましいわけでありますけれども、他方法規範が過度に硬直的なものとなりかねず、これも国民にとって常に望ましいとは限りません。  

上野達弘

2016-12-02 第192回国会 衆議院 法務委員会 第12号

小川政府参考人 御指摘のとおり、田原睦夫最高裁判事補足意見がございまして、その骨子は、民法七百二十四条後段の規定除斥期間と解する場合には、具体的妥当解決を図ることは法論理的に極めて難しく、他方時効期間を定めたものと解することにより、具体的に妥当な解決を図る上で理論上の問題はなく、また、そのように解しても不法行為法の体系に特段の支障を及ぼすとは認められないのであり、さらに、そのように解することが

小川秀樹

2006-08-24 第164回国会 衆議院 総務委員会 第31号

そこで、今回の勧告の場合、比較対象規模の変更問題の妥当性、それから、比較対象企業というときのその根幹にある民間準拠具体的妥当性、この二つの点でまず問題があると私は考えます。  第一の問題に関して申しますと、昨年の勧告では、「官民比較方法については、今後とも、民間企業実態等を的確に把握していくほか、学識経験者研究会を設けて、検討を行っていくこととする。」

重野安正

2006-04-13 第164回国会 参議院 法務委員会 第10号

報道の自由という観点も考える必要がございまして、特別留保条項が削除されても公序によって報道の自由の保護が考えられるところであるという中でどのような連結点にすべきかということでございますが、日弁連としては、被害者常居所地侵害結果発生地と重なることも多いと思われますけれども、例外として予見不能な場合もあり得るわけでございますし、被害者の名誉・信用侵害中心地一つに確定するという作業によって具体的、妥当

手塚裕之

2003-05-22 第156回国会 参議院 総務委員会 第13号

政府参考人有冨寛一郎君) 先ほども申しましたように、制度を実施する際におけるその時点での一番具体的、妥当的な数字であるというふうに考えておりまして、しかしながらより明確に、よりはっきり分かるものについては見直しをして、改めて計算をし直すと、こういうことでより具体的、現実的な数字にしておるということで御理解賜りたいと思います。

有冨寛一郎

2002-05-21 第154回国会 参議院 法務委員会 第15号

政府参考人(房村精一君) 規模等になりますと、会社の実情によって相当異なってくる面もあろうかと思いますので、余り、具体的なことというよりは、やはりある程度抽象的な形で決めて、それに沿った具体的、妥当組織在り方はそれぞれの会社で適切に判断していただくということになろうかと思っておりますが、いろいろ検討してみたいと思っております。

房村精一

2002-05-07 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

具体的妥当性について、その場合、一々知事に通知しなきゃいかぬとか、そういうことを言うつもりはありませんよ。しかし、それならそれで、きちんとそういうものがルール化されていないと、結局、超法規で何でもできるという話につながりかねない問題だ、そのことを最後指摘申し上げて、同僚議員にかわりたいと思います。  終わります。

岡田克也

2000-05-18 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第13号

国務大臣牧野隆守君) 営業譲渡に関しましては、労働者を承継しようとする場合は、譲渡会社及び譲り受け会社間の合意を必要とするとともに、民法第六百二十五条により労働者本人同意が必要であるとされていること、二番目、また裁判においても、このような基本ルールにのっとりつつ、事案の内容により具体的妥当解決が図られていること、三番目に、労働条件につきましては民法基本法理によりその変更に当たっては労働者

牧野隆守

2000-05-10 第147回国会 衆議院 労働委員会 第11号

また、具体的な問題、裁判等におきましても、この基本ルールにのっとって、労働者同意あるいは会社間の合意があったかどうかについて、実態に応じた具体的妥当解決が判例上も積み重ねてきておられるところでございますから、そういう点でも労働者権利がそれなりに守られてきておる、このように承知をいたしております。  

長勢甚遠

1999-07-27 第145回国会 衆議院 商工委員会 第21号

与謝野国務大臣 私は、もともと行政というのはある一定裁量の幅を持った方がいいと思っておりますし、裁量の幅を持ちませんと具体的妥当性のある行政判断はできないと思っております。しかし、この法案の施行に当たっては、先生御心配のように、恣意的な行政を行ってはいけないということは確かでございますし、やはり我々としては、この法律の透明な運用に努めなければならないと考えております。  

与謝野馨

1999-07-23 第145回国会 衆議院 法務委員会 第24号

刑事再審制度自体は、確定判決による法的安定性という一方での柱と、それから個々事件についての具体的妥当性等の要請というもう一つの柱、この間の調和点をどこに求めるかということが一番基本的な問題だろうと思います。立法上、運用上、その両方をそれぞれバランスをとるという点で困難性もあるところでございます。この問題は、刑事裁判の本質あるいは刑事訴訟制度基本的構造に触れるものでございます。  

松尾邦弘

1999-07-09 第145回国会 衆議院 法務委員会 第22号

しかしながら、基本的に、個々の場合の具体的妥当性ということだけで判断をしておるというのではなくて、こういう持ち株会社という完全支配という形が形成されてくるということの前提のもとに、新しい法理論の構築といいますか、そういう場合には、同一性をある一定の限度において認めて、親会社と子会社というものの権利関係というものを根本的に、理論的に見直す、そういう姿勢があれば、これはすべてではありませんね、別会社でありますけれども

福岡宗也

1998-05-22 第142回国会 衆議院 法務委員会 第18号

そしてまた、具体的に量刑についても、有罪と認定した後に、それに対してどのような刑を盛るかどうかということについて、組織性だけじゃないですよ、計画性から、それから動機その他の置かれている立場と、その殺された人との身分関係とか、そういったものを含めて広く勘案をして、具体的、妥当な刑を科するということが可能になってくるわけであります。  

福岡宗也

1997-11-27 第141回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

そういう意味では、私は、結果の具体的妥当性というのが法制局解釈ではないのではないかなという気がするのです。  時間がありませんので、もう一点あわせて申し上げておきますと、一体化論というのが議論されたのは、まさに国連平和協力法案、これは二つ法案がありましたが、とりわけ一つ目法案の審議の中でしっかり浮上してきたものなのではないですか。  

平田米男

1997-11-27 第141回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

だけれども、具体的妥当性があるのかどうかということが法解釈としては一番重要ですよね、私はそう思います。そう思うというか、これが解釈学のイロハですよね。  それで、具体論として、例えば私が沖縄に住んでいるとします。北海道で領海内にいる日本艦船が、アメリカの艦船でもいいですが、攻撃を受けた、日本全体としては、日本の平和と安全を脅かす行為だというふうになるわけですよ。しかし、私は遠く離れた沖縄にいる。

平田米男