運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-18 第159回国会 参議院 内閣委員会 第3号

それからインドネシアの、これは被徴用兵補と労務者、直接お会いしてお話も伺ってまいりましたけれども、こういう問題がございます。いかがでしょうか。  これは法的な解決もされていないという問題だというふうに思いますし、北方領土問題なども思い出しました。いろいろ本当にたくさん未解決の問題がございます。

岡崎トミ子

1985-05-16 第102回国会 参議院 外務委員会 第11号

最後に、もとの台湾軍人軍属に対する補償の問題、これは議会でたびたび取り上げられた問題ですけれども、私も実は戦争中、北ボルネオ台湾人兵補人たちと一緒に戦争をしたし、その後は捕虜虐待で戦犯になった台湾人兵補のディフェンディングオフィサーをした経験もあるので、特別の関心を私この問題に対して持っているわけですけれども、今度の予算に検討費として五百万円計上されておるわけですね。

関嘉彦

1982-04-15 第96回国会 参議院 内閣委員会 第7号

それから法的な問題ではございませんが、実質的な問題といたしましては、かつてやはり日本占領下にありましたミクロネシアの人たちあるいはインドネシア、シンガポールにおきましても兵補というような形で事実上日本の兵士として徴用したということがありますので、そういう方々から同じような請求というものが出てくる可能性はあろうかと思います。

池田維

1979-05-24 第87回国会 参議院 内閣委員会 第9号

その反面、やはり当時の軍隊が労働力を補うために現地から採用をいたしまして、兵補という言葉で働いていただいておりました。いろいろと教育するわけでありますから、そして義勇軍になって、その義勇軍がいまインドネシア政権の枢要な地位にいるというような話も聞いてはおりますけれども、そういう人たちがそういう話をするわけです。

村田秀三

1963-07-06 第43回国会 参議院 外務委員会 第32号

政府委員中川融君) 日本の占領いたしました地域において、戦争中にわが軍が与えました損害というものは、各地域によりましてそれぞれ性質が多少違うのでございまして、マレー自体におきましては、今まで一番問題になっております事案と申しますのは、日本軍が占領しておりました当時、兵補というものを現地住民から募ったわけでありますが、この兵補に対して補償を与えろ――その当時ももちろん与えておりましたが十分でない、

中川融

1959-11-21 第33回国会 衆議院 外務委員会 第13号

それからまた明号作戦が始まります前から、やはり若干の兵補として若い青年が非常に元気よく日本軍と協力しておりました。これが先ほど申しましたように、北の方では終戦後共産党の手で非常に迫害されました。南の方はフランス官憲の手でこれが迫害されました。いろいろの例がありますが、かなり協力者としてひどい目にあっていたわけであります。  

福永英二

  • 1