運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

当時の議事録見ますと、被爆国日本インド協定を結ぶことはほかの国と大きな違いがある、インド核兵器はある意味良い核兵器だと位置付けを行っていくことになりかねないという指摘をされて、それでも日米関係などでどうしても結ぶ場合には、CTBTの署名と兵器用核分裂物質生産モラトリアム、この二つが必要だということを強調されていますけれども、こういう御主張と照らして、今回の協定について改めて評価をお願いしたいと

井上哲士

2011-10-26 第179回国会 衆議院 外務委員会 第2号

項目めは、もしジュネーブ軍縮会議が二〇一二年になっても実質的作業を開始する計画を採択できなかった場合には、国連総会において、核軍縮消極的安全保証及び兵器用核分裂物質生産禁止条約FMCT、この三つのテーマについて作業部会を設けること、こういう具体の提案であります。  これに対して、日本の態度、私どもはぜひ賛成をするべきだと思いますけれども、大臣のお考えを聞かせていただきたいと思います。

赤松正雄

2009-06-16 第171回国会 衆議院 本会議 第39号

二〇一〇年核拡散防止条約(NPT)再検討会議において、そのために主導的役割を果たすとともに、核保有国をはじめとする国際社会に働きかけ、包括的核実験禁止条約CTBT)の早期発効兵器用核分裂物質生産禁止カットオフ条約の推進など、核廃絶核軍縮・核不拡散に向けた努力を一層強化すべきである。   右決議する。 以上であります。  何とぞ議員各位の御賛同をお願い申し上げます。

小坂憲次

1970-09-29 第63回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

アメリカの九月十一日のニューヨーク・タイムスの第一面の記事として、「一部の米政府高官たちは、平和利用のためだとしても、この種の情報を明らかにすると、日本核兵器開発の方針を決定するような事態が起こった場合、兵器用核分裂物質をつくりやすくなることを懸念している」、こういうふうに報じております。

上田哲

1967-03-22 第55回国会 衆議院 予算委員会 第3号

アメリカですら、これは一九六五年ですが、国祭協力に関するホワイトハウス会議というので、民間会議ですが、日本にも来られましたギルパトリック元国防次官等十二名からなる軍備規制による軍縮に関する委員会等で、いわゆる広範な核実験禁止条約の締結から、先ほど申し上げました兵器用核分裂物質の一切の生産停止条約、それから核分裂物質協定量国際原子力機関に譲渡する、そして平和利用にやる、それから国際原子力機関ですべてこれを

横路節雄

1966-03-16 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

それで核保有国による兵器用核分裂物質生産削減及び平和目的への保障措置に関する協定というものが、できるだけ早いうちに締結されるということを非常に望んでおるわけであります。  以上が、大体核兵器拡散防止及び核軍縮についての外務省の考えておるところでありまして、一応公式的と申しますか、われわれの結論といたしましてはそのような点でございます。

星文七

  • 1