運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7912件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250200400

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

最近では、我が国周辺において極超音速滑空兵器あるいは変則軌道で飛翔するミサイル開発が進められていると見られます。  こうした状況の下、政府においては更なる効果的な措置を含むミサイル防衛能力について様々な観点から検討をしてまいりたいと思っています。  普天間飛行場辺野古移設についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-06-16 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

まず、資料一ページの八四号外十三件は、高額兵器の購入などの軍備増強計画の中止、軍事費の削減を求めるものです。  次に、二ページの二九三号外一件及び二三七五号は、安保法制即時廃止を求めるものです。  次に、三ページの四三七号外二十二件及び一五六九号は、自由貿易協定を締結しないこと、経済連携協定等について国民に十分な情報公開を行い、協定の是非を含めた見直しを行うことを求めるものです。  

神田茂

2021-06-11 第204回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

国務大臣茂木敏充君) 累次の国連安保理決議、これ御覧いただきますと、その一番主な内容と、これは、北朝鮮に対して全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程弾道ミサイルCVID、これを求めておりまして、核・ミサイル開発を継続する北朝鮮に様々な制裁を科すことで北朝鮮CVIDに向けた前向きな行動を促す、こういう内容になっていると考えております。これが主なことです。  

茂木敏充

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

私の立場で入手できる一般的な情報でも、経済制裁は相当に効いているということは伺いますし、また他方で、瀬取りが行われれば、もちろん経済的な面もあるかと思いますが、それと同時に、核やミサイル大量破壊兵器の国際的ないわゆる闇のマーケットでの情報交換による拡散ですとか、様々な懸念があります。

斎藤洋明

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

補正予算でF35A戦闘機巡航ミサイルといった兵器等を前倒しで取得するための歳出化経費を常態化させ、一九年度補正後の後年度負担額は五兆六千億円を超えました。将来の財政を圧迫し、国民に必要な施策実施が困難になる危険性が増大しており、反対です。  民意に背き、莫大なコストと期間が掛かる辺野古基地建設も直ちに中止するべきです。

岩渕友

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

予算に計上されていたイージス・アショアが断念に追い込まれたことは、トランプ米大統領言いなりで、米国製の高額兵器を爆買いすることの矛盾と危険をあらわにしました。補正予算兵器等を前倒しで取得するための歳出化経費を常態化させ、一九年度補正後の後年度負担額は五兆六千億円を超えましたが、将来の財政を圧迫し、国民に必要な施策ができなくなる危険性が増大しており、反対です。  

岩渕友

2021-06-04 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

北朝鮮は、累次の国連安保理決議に従った、全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程弾道ミサイルの放棄をいまだ行っておりません。  弾道ミサイル発射につきましては、二〇一九年に十一回、二〇二〇年に四回、二〇二一年には現在までに一回、ミサイル発射を行ってきているところであります。  また、核実験につきましては、お尋ね期間の間については行っていないというふうに承知しております。

曽根健孝

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

次に、致死型完全自律兵器システムLAWSについて質問いたします。  LAWSの規制に関する議論について、特定通常兵器使用禁止制限条約CCW政府専門家会合GGEで行われてまいりました。コロナ禍により会合が数次にわたって延期をされてまいりましたけれども、今月、六月二十八日からCCWGGEの開催が予定されていると承知をしております。若干流動的かもしれません。

三浦信祐

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

政府といたしましては、国際的な技術流出問題の顕在化といった状況を踏まえ、我が国技術的優越確保、維持、研究開発成果大量破壊兵器等への転用防止研究健全性公正性の自律的な確保といった観点から、技術流出防止に取り組むことは重要な課題と認識しております。  

柳孝

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

しかし、関連する国際連合安全保障理事会決議は、北朝鮮の完全な、検証可能な、かつ、不可逆的な方法での全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程弾道ミサイル廃棄を求めていますが、いまだにその実現には至っておりません。また、拉致問題については、現時点においても、解決に至っておりません。  

梶山弘志

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

本多委員 私、国会図書館にも調べてもらいましたが、スタンドオフミサイルという商品はあるんです、兵器名として。政府や軍隊としてスタンドオフミサイルという制式名称を使っているのは私が調べた限りないので、いつか発見したら教えてください。きちんと正確な言葉で議論をした方がいいということを指摘をしておきます。  もう一点、以前から通告をしていて、なかなか議論するチャンスがなかった問題をやります。  

本多平直

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岸国務大臣 衛星メガコンステレーションにつきまして、米国計画では、今御指摘の極超音速滑空兵器、HGVなどを宇宙空間から遅滞なく探知、追尾できる可能性がございます。  防衛省では、米国との連携も念頭に置きまして、衛星コンステレーションを活用したHGVの探知追尾システムに係る調査研究を今年度から実施をいたします。

岸信夫

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

反対運動っていろいろ、知らないかもしれませんけれども、道路で座り込むというのもあるかもしれませんけれども、例えば、基地に新たな兵器搬入阻止運動とか、実際にできるかどうか分からないけれども、これ以上強化されたらたまらぬ、基地の何とか搬入阻止運動とか、原発、これ以上、再稼働のための燃料搬入阻止活動とか、それは公務執行妨害とすれすれのところで頑張っているんですよ、そういう方は。

本多平直

2021-04-28 第204回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

北朝鮮は、関連する国連安保理決議に従った、全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程弾道ミサイルの完全な、検証可能な、かつ不可逆的な廃棄を依然として行っておりません。今後とも、日米日米韓の三か国で緊密に連携し、中国ロシアを含む国際社会とも協力しながら、関連する安保理決議の完全な履行を進め、朝鮮半島非核化を目指していきます。  

茂木敏充

2021-04-28 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

北朝鮮は、関連する安保理決議に従った、全ての大量破壊兵器及びあらゆる射程弾道ミサイルの完全な、検証可能な、かつ不可逆的な廃棄を依然として行っておりません。今後とも、日米日米韓の三か国で緊密に連携し、中国ロシアを含む国際社会とも協力しながら、関連する安保理決議の完全な履行を進め、朝鮮半島非核化を目指していきます。  

茂木敏充

share