運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-03-01 第112回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

次に、がん研究を支える共通基盤技術等についての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度から三十四億四千三百万円の充当を見込んでおりますほか、創造科学技術推進制度において植物情報物質に関する研究等を実施するための経費として十五億九千七百万円を計上いたしました。  

見学信敬

1987-05-15 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

(二) 次に、がん研究を支える共通基盤技術等についての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度から三十七億八千九百万円の充当を見込んでおりますほか、創造科学技術推進制度において発生遺伝子に関する研究等を実施するための経費として十七億九千七百万円を計上いたしました。  

矢橋有彦

1987-05-14 第108回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

次に、がん研究を支える共通基盤技術等についての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度から三十七億八千九百万円の充当を見込んでおりますほか、創造科学技術推進制度において発生遺伝子に関する研究等を実施するための経費として十七億九千七百万円を計上いたしました。  

矢橋有彦

1986-03-06 第104回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

次に、がん研究を支える共通基盤技術等についての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度から二十九億九千五百万円の充当を見込んでおりますほか、創造科学技術推進制度中に生物フォトンに関する研究等を実施するための経費として十二億四千五百万円を計上いたしております。  

矢橋有彦

1985-04-03 第102回国会 参議院 科学技術特別委員会 第4号

これは、保健医療食糧、エネルギー等広範な分野において人類福祉に貢献する総合的科学技術であるライフサイエンス振興を図るため、理化学研究所におきまして、ライフサイエンス研究に必要不可欠な細胞、遺伝子の収集、保存、提供を行うジーンバンク棟の建設、遺伝子組みかえ技術を用いたがん本態解明のための研究及び科学技術振興調整費等活用によるライフサイエンスに関する共通基盤技術等研究開発のほか、放射線によるがん

竹内黎一

1985-02-26 第102回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

次に、がん研究を支える共通基盤技術等ライフサイエンスについての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度活用することとし、三十三億七千万円の充当を見込んでおりますほか、創造科学技術推進制度により特殊環境微生物に関する研究等を実施するための経費として十億一千二百万円を計上いたしております。  

宇賀道郎

1984-04-09 第101回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

科学技術会議及びがん対策関係閣僚会議で示されたがん制圧のための基本方針に従い、がん関連研究の総合的かつ効率的推進を図るなど、保健医療食糧、エネルギー等広範な分野において人類福祉に貢献する総合的科学技術であるライフサイエンス振興を図るため、理化学研究所における遺伝子組みかえ技術を用いたがん本態解明のための研究等先導的基盤的研究及び科学技術振興調整費等活用によるライフサイエンスに関する共通基盤技術等

岩動道行

1984-02-28 第101回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

次に、がん制圧に必要な遺伝子及びたんぱく質に関連する共通基盤技術等、ライフサイエンスについての研究開発を積極的に進めるため、科学技術振興調整費及び新技術開発事業団委託開発制度活用することとし、三十三億七千万円の充当を見込んでおります。また、同事業団における創造科学技術推進制度により高耐性微生物に関する研究等を実施するための経費として七億四千万円を計上いたしております。  

安田佳三

  • 1