1999-12-14 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第9号
今後、お年寄りも障害のある方もそうでない方も、すべての人が共通して使える、最近よく言われております共用品、例えば身近なところでは、皆さんもお風呂の中で体験があると思いますけれども、例えば視覚障害を持つ方だけではなく、我々でもそうですが、シャンプーやリンスを使っておりましても、下を向いて洗っているときにちゃんと容器にぎざぎざがついているというようなことの工夫もされております。
今後、お年寄りも障害のある方もそうでない方も、すべての人が共通して使える、最近よく言われております共用品、例えば身近なところでは、皆さんもお風呂の中で体験があると思いますけれども、例えば視覚障害を持つ方だけではなく、我々でもそうですが、シャンプーやリンスを使っておりましても、下を向いて洗っているときにちゃんと容器にぎざぎざがついているというようなことの工夫もされております。
さらに共用品の範囲の拡大ということを考えております。これは人絹の共用品が、大体ビスの百二十デニールのかせの一等品でありますが、これが全体の人絹の生産の五五%程度であります。