運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-28 第78回国会 衆議院 懲罰委員会 第3号

と言い、九月十九日、北海道芦別市でも相沢参議院議員も「宮本委員長関係したリンチ事件」として共産党攻撃をやりました。  このように、矢野書記長が九月二十八日、国会で公然と持ち出す前に全国各地日本共産党宮本委員長をスパイ、リンチ殺人者だとする反共個人攻撃を行ってきた上で、大久保議員が言ったとおりにいよいよ国会を利用したのであります。  

紺野与次郎

1976-10-22 第78回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そして朝日新聞の報道でも、自民党の派閥の方にこれを持ち込んだ、共産党攻撃の材料に使ってもらいたいという形でこれが広められていった、こうなっているわけです。そうすると、民社党が持っているという資料と同じものだという可能性もきわめて強い。ですから、この関係をやはり徹底的に調べていただきたいということを最高裁判所に要望したいのですが、どうですか。

諫山博

1974-09-20 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

席上行ってきた人たちから、集会が美濃部知事共産党攻撃ばっかりで不愉快だったということが報告され、そんなところへ行く必要はないということになった。そこで校長は困ったんです。校長は、二十日には私自身が行ってくる、その上であらためてこのことについて検討してもらいたい、こういうことになったというんです。こんな研修ありますか。しかも、参加者数が厳格に各学校に割り当てられておるんです。

加藤進

1951-03-06 第10回国会 衆議院 建設委員会 第9号

池田君は非常に頭脳明敏でありますので、野党としては私は非常に敬意を払つてつたのでありますが、共産党攻撃といろふうにじきおとりになるので、あのような御発言をなさるということは、池田君のために大いに惜しむのであります。池田君は前段だけお聞きになつておる。私はいろいろなことを言つておりますが、私も国会議員でありますので、そのような不見識な発言はいたしません。

田中角榮

  • 1