2004-02-09 第159回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号
さらに、一九九七年の第二十一回JA全国大会で三つの共生をJAグループの運動目標として決定し、FAO飢餓撲滅草の根募金、テレフードや、アジア九か国の農業団体で構成する協力のためのアジア農業者グループの取組等を通じたアジアとの共生運動を推進してきております。
さらに、一九九七年の第二十一回JA全国大会で三つの共生をJAグループの運動目標として決定し、FAO飢餓撲滅草の根募金、テレフードや、アジア九か国の農業団体で構成する協力のためのアジア農業者グループの取組等を通じたアジアとの共生運動を推進してきております。
このような立場から、私どもJAグループといたしましても、安全で良質な食料の安定供給と食料自給率の向上を目指して、国土・環境保全、国民食料安定供給、自給率向上に向けた国民共生運動という運動をみずからの取り組みとして強力に推進しております。
先ほどのお話では、国民共生運動というようなこともおやりになっているというふうに聞くわけでございますけれども、会長としてこういう点に力を入れてこの基本法の目標を達成するために取り組んでいくんだというところを、少し具体的に御披露いただければありがたいと思います。