運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-09 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

政府委員廣見和夫君) 今構想しております共同社宅用住宅融資の流れをごく簡単に御説明申し 上げたいと存じます。  この共同社宅用融資は、雇用促進事業団がまず融資をするということになっております。そのために雇用促進事業団はこの共同社宅用住宅融資の原資を財形貯蓄を取り扱っている金融機関から調達してくるということになるわけでございます。

廣見和夫

1991-04-09 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

まず、私としては大きな問題として感じるのは共同社宅用住宅融資制度、この法改正でございます。  言うまでもなく、この財形法貯蓄持ち家取得目的にした法律であるわけです。そこから考えますと、この共同社宅用住宅融資制度というのは、本来の法の理念あるいは目的から一歩踏み出したものであろうと思うわけでございます。

堀利和

1991-04-09 第120回国会 参議院 本会議 第16号

委員会におきましては、財形年金住宅貯蓄非課税限度額の引き上げ、共同社宅用住宅融資制度持ち家取得との関係中小企業に対する財形制度普及等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し、附帯決議全会一致をもって付されております。  

福間知之

1991-03-12 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

○廣見政府委員 今お尋ねの担保ということでございますが、この共同社宅用住宅融資はあくまで還元融資制度でございます。したがいまして、貸し付けるということの契約を通して実質的には違反のないような形を担保していきたい、このように考えております。具体的には、融資を受けましてこの共同社宅用住宅を建設する建設主体事業主にそれを貸すわけでございますので、そこに一つ契約がございます。

廣見和夫

1991-03-12 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

まず最初に、共同社宅用住宅融資関係についてお伺いをいたしたいと思います。  これは、御承知のとおり、大都市圏住宅事情などを勘案いたしますと、住宅政策の抜本的な拡充を図らなければならない、そのことは政府の最大の課題であろうかと思います。中でも、低廉、良質な賃貸住宅の供給は大変必要であるわけでございますが、その意味で、共同社宅用住宅融資一つの試みではあろうかと思います。

小松定男

  • 1