運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-04-22 第123回国会 衆議院 商工委員会 第8号

まず支援措置でございますけれども、単刀直入に申しまして、例えば高度化融資につきましては、これまでこの分野では卸売業対象にいたしまして、卸売団地の造成に関して二・七%、融資割合六五%という高度化融資がございましたけれども、今回ある要件を備えましたこの共同施設事業に関しましては融資割合を六五%から八〇%に上げ、また二・七%を無利子にするという格段の努力をしておるわけでございます。  

春田尚徳

1992-03-10 第123回国会 衆議院 商工委員会 第3号

本法案におきましても、承認を受けました進出計画及び円滑化計画に基づいて実施される共同施設事業等の各種高度化事業につきまして通常の融資条件よりも一段と優遇された条件により貸し付けを行うことといたしております。また、中小企業事業団は進出計画及び円滑化計画を作成する組合に対しまして所要の指導、情報提供等を行うことといたしております。

南学政明

1991-04-16 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

まず、前者の共同施設事業でございますが、これにつきましては、施設の設置に必要な土地購入費、あるいは建物建設費といったようなものを対象にいたしておりますし、また設備リース事業につきましては、その時代、その時代の政策的な課題に対応いたしまして、例えば省エネルギー設備、あるいは公害防止設備等につきまして、政策的必要性にかんがみましてリース制度を導入してきておるということでございまして、これらにつきましては

渡辺修

1991-04-16 第120回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

永井委員 それでは、この団体の融資問題についてお伺いをしておきたいと思うのでありますが、中小企業庁は従来から、中小企業事業協同組合に対しまして共同施設事業への融資設備リース事業を行ってきているわけですね。今までずっと行ってきているわけですね。現行の制度の概要とその利用状況について、まず御説明願いたい。  

永井孝信

1988-05-17 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

共同施設事業等において多くの成果を現在上げておるところであります。しかしながら、最近における物流環境の著しい変化、多様かつ高度な輸送ニーズに対応するためにはさらに努力が必要でございまして、昭和六十二年度よりトラック運送事業経営戦略化構造改善事業に取り組んでおるところでございます。

向井重郷

1988-03-22 第112回国会 衆議院 商工委員会 第4号

高度化資金につきましては、これは現に中小企業高度化資金という制度が実在しているわけでございますが、組合が実施します共同施設事業、集団化事業、あるいは組合員が今度は事業化段階で合併したり、相互に出資して会社をつくる場合の高度化事業、こういう事業にも適用されます。十五年から二十年ぐらいの期間で、無利子融資ということでございます。限度額は特ほ規定されておりませんで、決めておりません。

田辺俊彦

1987-07-29 第109回国会 衆議院 商工委員会 第2号

それから、日本一万六千の中で商店街のアーケードをするとかカラー舗装するとかそういうふうな形を共同施設事業といいますが、これでも千を超えて行っております。それから商店街それ自身の個別の商店を含めます。そういう事業、これも低利の資金金利二・七%、あるいは融資対象六五%というような形でございます。これについても七十件余りの事業を行う。

佐藤剛男

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

現実には、中小企業共同施設事業というようなもの、あるいは公的主体の主導する大規模な開発プロジェクトの中で認められた施設というようなものは認められておるようでございますが、先生が今御指摘のように、区域事業者が希望するとおりに車庫その他の施設建設するというのは、現実的には強く規制されているというのが実情でございます。  

武石章

1980-11-13 第93回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

福川政府委員 いまのお尋ねの特定事業促進調整額制度内容でございますが、私どもとして考えておりますのは、広域的な共同施設事業それから市町村の機能分担を高めるような事業、あるいは教育、文化、福祉等の基盤整備的な事業ということを大まかに考えております。調整費的なものでございますので、まだ具体的な内容を細かく詰めるべきものではなくて、今後予算当局と十分詰めてまいるわけでございます。  

福川伸次

1980-04-17 第91回国会 参議院 商工委員会 第6号

市川正一君 実際には、この共同施設事業では、タクシー業界の場合、一つの問題があるわけですね。いまおっしゃった一定の、たとえば、仮眠施設とかいろいろありますけれども、結局、共同施設事業というのは、文字どおり共同施設に対して融資が出される。ところが、他方、タクシー業の場合には、道路運送法に基づいて、企業ごとに免許が与えられる。

市川正一

1980-04-01 第91回国会 衆議院 商工委員会 第12号

たとえば北海道の繊維卸事業協同組合共同施設事業として取得した土地七千九百九十六平米のうち四千六十一平米が利用計画もなく遊んでいる。これは半分の土地です。事業団貸し付けにしても、千三百二十五万円が遊んでいるというのです。さらに大阪のサンダル協同組合の場合共同施設の全施設が遊休している。ここでは二億三千三百万円の貸し付け全部が適切でない、こういうふうに指摘しておるのであります。  

神崎敏雄

1979-02-20 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

こういう法律をなぜつくったかというと、そういう環衛業界が現在でも過当競争にある、サービス業においての過当競争というのは自殺行為なんだというところから、ある程度正しい適正な競争をさせる、そういう意味において過当競争を防止しなければならない、あるいはまた営業の自主的な組織による共同施設事業の一層の充実を図るとか、いわば非常に足腰の弱い業種に対して配慮していこうということで、こういうふうな法律を一部改正してつくられてきたわけだろうと

工藤晃

1977-10-26 第82回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

長期的に見てまいりますと、流通段階合理化を講じていくということはどうしても必要なんじゃないかと思っておりまして、灯油流通対策としましては、たとえば中小企業振興事業団を通じましての共同施設事業融資とか、開発銀行あるいは北東公庫からの融資比率を高めた条件での融資促進といったふうな形で、灯油供給施設の共同化なり、この建設促進をさせる、あるいは灯油販売業者組織の強化を図るといったふうな施策を検討

古田徳昌

1977-03-03 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

また、高度化投資グループといたしまして、一つ集団化事業でございますが、これにつきまして二十二組合、それから共同施設事業に五十六組合参加いたしておりまして、こういった点で政府関係機関からあるいは都道府県からの助成を得て、そういう施策を円滑に推進するよう努力しておるところでございます。

中村四郎

  • 1
  • 2