運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
325件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

他方、ブラジル国営通信アジェンシア・ブラジルによれば、ヌネス大臣の訪日はメルコスール日本との自由貿易協定交渉再開について期待したものであり、保護主義が台頭する中、日本との協定は不可欠と報じられておりますが、このメルコスール南米南部共同市場については、本年四月の第八回日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議による最終報告書の中でも、本年十一月までに我が国メルコスールのEPAの交渉開始のための外交的相互理解

杉久武

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

さらに、南の方に下がってまいりますと、メルコスールですね、これは南米共同市場ということでございます。さらに、南米アンデスを挟んで太平洋側を見ますと、そこにはメキシコチリコロンビアペルーという四か国が太平洋同盟というのをつくっております。そういうような地域統合の動きが北米、南米それぞれにあるということでございます。  

渡邊頼純

2016-10-25 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

さらには、南アメリカ大陸に参りますと、メルコスール南米共同市場、ブラジルアルゼンチン等が入っております。そして、アンデスを渡って太平洋側に行きますと太平洋同盟という、これは、メキシココロンビアチリ、そしてペルー、こういった四カ国が南米におきまして太平洋同盟というのを結んでおります。  

渡邊頼純

2016-10-05 第192回国会 参議院 予算委員会 第1号

○国務大臣(山本有二君) 実際、FTAから多国間のFTAに、さらに共通市場を確立した五億人人口EUでは、オランダが九兆円の輸出、ノルウェーが一兆円の輸出、オーストリアが一兆円の輸出というようなことを獲得しておりまして、TPPはその前提となる共同市場の先駆けであるというように思っております。  

山本有二

2012-08-07 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

そして、単一市場だ、EU共同市場だ、そんなことじゃないんですね、もう世界一つですから。  そういう中で、我々はちゃんとしたルールを持って、ほかの国から変なのが来たときにもはねるし、我々も身を正して、ちゃんと立派に自助努力で頑張れる企業世界で活躍して、やはりナショナルフラッグはなくならない、私は、キャリアは一社でいいと思っています。

塩崎恭久

2010-04-21 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

これは、統一市場共同市場を維持するために、加盟国が自分の国の企業にだけ優遇するということでは他の加盟国企業との間で公正な競争ができないという趣旨から、そういう規制を持っているわけでございますが、日本はそういう国ではございませんので、そういう国家補助を規制するというものは持っておりません。  ただ、私どもは、その考え方は大事。

竹島一彦

2009-05-26 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

ただ、具体的に、じゃそれをどうやっているのかというと、まず全世界というのはこれは上限の設定でございまして、具体的な制裁金は、欧州域内欧州共同市場における売上高というものを調べまして、それの三〇%をまず掛ける、これがまず基準のへそになるような制裁金なわけでございます。これに対してプラス、マイナスするわけです。  

竹島一彦

2006-11-02 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

それから、鳥インフルエンザとか、いずれも例を余り挙げたくないような忌まわしいことなんですけれども、平時であっても結構そういう一つのイベント、事故、アクシデントによって流動性危機というのはいつでも起こり得るものですから、長い目で見て健全なアジア経済、そして金融の何といいますか、共同市場的なものを目指して長い努力を続けていく間に途中で混乱を起こさせないということが非常に大事、そういう意味での平時であって

福井俊彦

2006-02-22 第164回国会 参議院 憲法調査会 第1号

なお、国民を二分した国民投票の例として、一九三六年の統制経済実施に関する国民投票(結果は否決)、一九九二年の欧州経済共同市場参加に関する国民投票僅差否決)、二〇〇二年の国連加盟に関する国民投票僅差で可決)などが挙げられるとのことでした。  翌十五日は、スイスにおける連邦制及び地方分権の実態を調査するため、バーゼル都市州議会を訪問し、マツォッティ議長、ブルクハルト副議長らと会談しました。

関谷勝嗣

2005-08-02 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第26号

そういう意味では、まず実体経済の面から、アジア共同市場の萌芽がかなり整ってきているというふうな状況だというふうに思います。これから先は、そうした経済がより一層、資源配分機能が合理的に行われて、効率のよい、全体としてのアジア経済という姿を目指して、さらに前進していかなければいけない。

福井俊彦

2005-03-10 第162回国会 参議院 予算委員会 第9号

物の移動というのも農業の保護の問題なんかありまして、やっぱり金の移動投資市場から共同市場をつくっていくというのが一つの流れとして、呼び水に最も最適ではないかと思うわけです。参考例としてはシンガポールのGICという会社があります。これは外貨準備国営企業を民営化したときに株売却で得た利益、これを使って内外の最高プロ最高プロに運用させているという実例があります。

田村耕太郎

2004-03-18 第159回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

ドイツ、フランス間における不戦の誓い、過去の経験に基づく不戦の誓いというものを共通の理想として出発し、その後、共同市場の形成や経済統合といった経済面での共通利害、そして欧州大陸という共通の社会、文化があって初めて可能となった。また、そうした土壌がありながらも、欧州憲法条約が既に決裂を一度し、またイラクへの対応で明らかなように、共通外交安全保障でもまだ足並みの乱れがございます。  

楠田大蔵

2003-06-13 第156回国会 参議院 本会議 第33号

統合には、FTA関税同盟共同市場、経済同盟、完全な経済統合の五類型があり、東アジア地域統合にはまずFTAを目標とすべきであるとの意見日本FTAで後れを取ったが、国民のコンセンサスを得るためには政府努力が必要であるとの意見FTA交渉では関係省間で方針に乖離があり、FTA戦略の司令塔がないとの意見交渉の責任を外務省が担い関係省間を調整する必要があるが、FTA締結には農産物問題等があり、政治的

関谷勝嗣