運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
404件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

実は、私どもは独立行政法人といって公的性格は強い病院ですから、国あるいは都道府県から来た要請については、実はこれはかなり、院長たちにとっては非常に、普通の医療もやっていますので、そういうところはあるんですけれども、今こういう時代ですから、もう何とか、院長たちは非常に、私から依頼されても、実際は患者さんを診ていますから、普通。

尾身茂

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

会員は、商店街のお店から上場企業まで、規模や業種を問わず、地域内の事業者を包括した公的性格を持つ地域総合経済団体です。地域に密着した民間組織でありながら、国や県など行政が進める施策を代行する役割を担っており、全国百二十二万の総会員を擁しております。  私が所属する川口商工会議所は、埼玉県川口市にございます。

伊藤光男

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

日本では、学位というのが実質的に学費の対価として与えられているという側面があり、これが院生の生活を苦しめているとともに、本来は国立、公立、私立といった大学の設置形態を問わないはずの学問の公的性格を大きくゆがめているのではないかと考えます。これを普遍的に広く軽減して、無償化ないし権利としての高等教育を実現するということが必要です。  第二に、奨学金の充実ということがあります。  

梅垣緑

2020-04-24 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

相当拠点性の高い病院が多いので、公的性格もありますし、二、三、入っているんじゃないかなと私は心配しています。そういう意味で、ちょっとこの認識を改めるべきだということをこの間議論させていただいた、その関連のお尋ねでした。  それで、先生、せっかくの機会です。与党側はこれ以上聞くなと言うんですがね。  先生、私は本当に頼りにしています。頼りにしている国民は多いと思います。

小川淳也

2019-04-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

和泉政府参考人 管理運営につきましては、ウポポイ機能重要性公的性格を踏まえると、入場料等の収入と、それから委託費を充当するということにしているところでございます。  これにつきましては、本法案の中で、管理業務規程というものの中で、いろいろ、入場料の金額ですとか、そういうものを規定することとなっています。

和泉晶裕

2019-04-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

和泉政府参考人 先ほども申しましたとおり、今回のウポポイ機能重要性公的性格を踏まえますと、入場料等徴収に加えまして、委託費を国から支出することにしているところでございます。  この委託費内容につきましては、今後、本法案が成立後、指定法人調整をするということになっておりまして、その内容等については今後の調整ということになります。

和泉晶裕

2019-03-13 第198回国会 参議院 予算委員会 第8号

他方、大嘗祭皇位世襲であることに伴う一世に一度の極めて重要な伝統的皇位継承儀式であるから、皇位世襲制を取る我が国憲法の下においては、その儀式について国としても深い関心を持ち、その挙行を可能にする手だてを講ずることは当然と考えられることから、大嘗祭公的性格があり、大嘗祭費用宮廷費から支出することが相当であるとされているところであります。

西村泰彦

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

有すると見られることは否定できず、また、その態様においても国がその内容に立ち入ることにはなじまない性格儀式であることから、国事行為として行うということは困難であるものの、一世に一度の極めて重要な伝統的皇位継承儀式でありまして、皇位世襲制をとる我が国憲法のもとにおきましては、その儀式について国としても深い関心を持ち、その挙行を可能にする手だてを講ずることは当然と考えられますことから、大嘗祭公的性格

岩尾信行

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

わりの際に、現行憲法下整理としまして、これは先ほど内閣法制局の方から答弁がございましたけれども、大嘗祭皇室行事として行う場合、大嘗祭は、皇位世襲であることに伴う、一世に一度の極めて重要な伝統的皇位継承儀式であるから、皇位世襲制をとる我が国憲法のもとにおいては、その儀式について国としても深い関心を持ち、その挙行を可能にする手だてを講ずることは当然と考えられる、その意味において、大嘗祭は、公的性格

西村泰彦

2018-11-30 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

大嘗祭費用の支出につきましては、平成度に、現行憲法下整理といたしまして、大嘗祭皇室行事として行う場合、大嘗祭は、皇位世襲であることに伴う、一世に一度の極めて重要な伝統的皇位継承儀式であるから、皇位世襲制をとる我が国憲法のもとにおいては、その儀式について国としても深い関心を持ち、その挙行を可能にする手だてを講ずることは当然と考えられる、その意味において、大嘗祭は、公的性格があり、大嘗祭

西村泰彦

2018-05-15 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

○大串(博)委員 終わりますけれども、所有と耕作がいよいよ分離していく中で、私は、であれば、農地公的性格は高まると思います。であれば、土地を維持していく、農地として守り抜いていくためには、国として一歩踏み出した農家負担のあり方に関する検討も必要だと思いますので、ぜひお願い申し上げて、質疑を終わります。  ありがとうございました。

大串博志

2018-04-10 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

商工会議所は、今から百四十年前の一八七八年に東京、大阪、神戸で設立されたのを皮切りに、現在では全国各地に五百十五の拠点を持ちまして、大企業から個人事業主まで包括した公的性格を持つ総合経済団体であります。地域に密着した民間組織でありながら、国や県など行政が進める施策を代行する役割も担っております。全国の総会員数は、百二十五万となっております。  

曽我孝之

2018-01-30 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

同時に、公的性格が物すごく強い公正取引委員会介護政策に関する提言、これをできる権限や能力はあるのかということも我々は疑問に持ちました。同時に、政府与党として、当時、内部留保の問題やいろんな指摘が社会福祉法人にもされていましたから、社会福祉法というものを改正、これを進めている議論の最中でもありました。そのさなかにこの提言がなされた。  

大家敏志

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

また、あくまで天皇の御意思をもととして行われるべきものではございますが、当然内閣としても、これが憲法趣旨に沿って行われる、かように配慮することがその責任であると考えております」、さらに、「天皇公的行為というのは」中略「いわゆる象徴というお立場からの公的性格を有する行為でございます。

横畠裕介

2017-06-01 第193回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

天皇公的行為というのは、今申し上げましたような立場で、いわゆる象徴というお立場からの公的性格を有する行為でございます。そういう意味では、国事行為におきますと同様に国政に関する権能が含まれてはならない、すなわち政治的な意味を持つとかあるいは政治的な影響を持つものが含まれてはならないということ、これが第一でございます。第二が、その行為象徴たる性格に反するものであってはならない。

塩川鉄也

2015-05-28 第189回国会 参議院 総務委員会 第11号

そして、アジア、特にこの通信放送郵便分野可能性が大きいのはアジア南米地域であると、こう考えておりますので、世界市場に進出をしていってもらうときに、やはりこれは日本でも一定規制がありますが、よその国でも規制分野であり、また政権が急に替わったときに対応が変わったりする、そういったリスクが高いということで、公的性格を有する機構が出資などを通じてほんの一押しをすることで事業者海外展開を拡大しようとするものです

高市早苗

2014-03-07 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そういった意味で、やはり私は、今の独立行政法人は、要は、一旦、国家公務員枠組みに入っている特定独立行政法人もあるわけでございますが、国家公務員枠組みからちょっと出ていただいて、別の規範のもとに仕事をしていただく、でも、一方で公的性格は依然として残るという、公務員民間の中間に位置するような制度としてできているんだと思います。  

足立康史

share