運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-14 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

越智委員 今、金融庁からは、公的年金制度そのものについて正面から議論していないという話でありましたけれども、印象を与えたということも事実だというふうに思います。  大臣にお伺いしたいんですけれども、六月の十一日の大臣記者会見で、大臣は、世間に著しい不安というか誤解とかいろいろなものを与えている、これまでの政府のスタンスとも異なっておりますというふうに話されました。

越智隆雄

2015-08-25 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号

そして、民間の方のトップのリーダーシップで引っ張ってもらうということで、民間手法をやることがお客様のやっぱりニーズにしっかりと合って、心にも寄り添うということになるんじゃないかという思いがありましたが、先ほど来私が申し上げているように、よくよく改めて考えてみれば、年金機構にやっていただくのは、公的年金制度そのものを執行してもらうという、まさに公の仕事そのものでありますから、これを国のやっぱり仕事として

塩崎恭久

2005-06-03 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第7号

それで、長期的には厚生年金に当然移行することになるわけでございますけれども、これは公的年金制度安定性公的年金制度そのもの安定性を保たなければいけません、それと公平性が確保できますように、具体的な移行の方法等について、関係者の意見を踏まえた慎重な検討が不可欠であります。

竹中平蔵

2000-02-15 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

郡司彰君 日本公的年金制度そのものはいわば変則的な賦課方式というような形になるんだろうと思いますけれども、この統合共済、要するに年金確定給付分移換金、これは厚生年金の現状からすると私は矛盾をするのではないかというような考えを持っております。  それから、厚生省そのものは、先ほど言いましたように八年の閣議決定で、一方で一元化を推進するというもちろん立場があるわけです。

郡司彰

1985-12-19 第103回国会 参議院 文教委員会 第7号

それから世代間の給付負担の均衡が保たれていなければならない、そういった点等改善措置をするためにお願いをしているところでありまして、公的年金制度の基本的な考え方にはやはり国民連帯的な考え方が当然なければならぬし、また自分の世代だけ保ち切ればいいんだと、子や孫の時代は知らぬぞなどということでは公的年金制度そのものが実は成り立たないわけであります。

松永光

  • 1