運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

石田国務大臣 総務省では、これまでも、より低廉で利用しやすい携帯電話料金を実現するため、さまざまな公正競争促進取組を進めてきたところでございまして、昨年八月の十日には、大臣会見で、電気通信事業分野における新たな競争ルール等包括的検証審議会に諮問する旨を発表したところでございます。  

石田真敏

2019-04-18 第198回国会 衆議院 総務委員会 第14号

石田国務大臣 今回の法案では、事業者間の公正競争促進によりまして、携帯電話通信料金端末代金完全分離を図ることとしております。これによりまして、利用者通信料金のみで携帯電話事業者を比較、選択できるようになり、競争の進展を通じて通信料金低廉化が進むと考えているわけであります。  

石田真敏

2001-06-14 第151回国会 参議院 総務委員会 第15号

政府参考人金澤薫君) 我が国電気通信分野におきましては、公正競争促進の観点から、接続に不可欠で独占的なボトルネック設備を設置している事業者に対し特別な接続ルールを課すという、いわゆる非対称規制でございますが、今回のようなドミナント事業者に対して一定の行為を禁止する規定を置くということもございますが、この接続についての規定というものも一種の非対称規制でございまして、これにつきましては、平成九年の

金澤薫

2001-06-12 第151回国会 参議院 総務委員会 第14号

では、今回の法案の中では、例えば接続関連情報目的外利用とか特定事業者の不当・有利取り扱い等、それから機械メーカーに対する不当な干渉等、これらが禁止行為として市場支配的事業者について規定されているように、こういったところまでをあらかじめ独占禁止法の方で手当てするというには不十分なところがございますので、公正取引委員会としては、独占禁止法に基づく競争制限行為の排除とこの電気通信事業法における今回の公正競争促進

鈴木孝之

2001-06-12 第151回国会 参議院 総務委員会 第14号

政府参考人鈴木孝之君) 今回、電気通信事業法改正案の中で導入されようとしております市場支配的事業者規制については、現在、我が国においてIT革命成功裏に進めることが喫緊課題となっていることにかんがみ、競争相手事業者接続することにより利用者効用が大きく増大するなどのいわゆるネットワーク産業特殊性前提とした上で、電気通信事業分野独占から競争への過渡的な状況にあることから、公正競争促進

鈴木孝之

2001-05-31 第151回国会 衆議院 総務委員会 第17号

今回導入されようとしています市場支配的事業者規制については、現在、我が国においてIT革命成功裏に進めることが喫緊課題となっていることにかんがみまして、電気通信分野においては、いわゆるネットワーク産業であり、競争相手事業者接続することにより利用者効用が大きく増加するなどの特殊性前提とした上で、独占から競争への過渡的な状況にあることから、公正競争促進の措置として、公共性あるいは利用者利益の確保

鈴木孝之

1958-10-07 第30回国会 衆議院 商工委員会 第2号

最近の経済界過当競争による取引秩序の混乱がはなはだしく、これが経済の健全な発展を妨げていることの一因でもありますので、この際このような不公正な取引方法を防止し、さらに進んで好ましい取引慣行の確立をはかるため、事業者が自主的に過剰サービス等不当競争の自粛、商取引条件適正化その他公正競争促進のために必要な規約を設定し得る道を開くことといたしたのであります。  

長沼弘毅

  • 1