運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-04-21 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第33号

そこでお伺いいたすのですが、林業の基本問題につきまして、公有林、それから公有林対策並びに私有林、あるいは分収造林官行造林いろいろそれぞれについて基本問題でその対策について答申がなされているわけなんですが、私は端的にお伺いいたしますが、先日も大臣に質問し、どうしても要領を得ないのでございますが、自治省とのこの了解事項の中の2(1)のところに、「公有林野の縮小を促進するような政策は原則としてとらないこと

北村暢

1961-04-20 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第32号

北村暢君 それではもう時間が時間のようですから、あまりお引きとめしても無理かと思いまするので、ここら辺で終わりたいと思いますが、ただ一点だけ清井さんにお伺いしたいのですが、今度の公団、特に分収歩合というものとの関連で、基本問題調査会答申案である林業問題の基本問題並びにその対策という中にある公有林対策というものについての趣旨とこれは合致したものであるかどうかということは御検討になられましたか。

北村暢

1961-04-13 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第29号

そこですべて問題解消というわけじゃありませんが、残った一番大きなやはり焦点は、公有林対策、公有林政策というふうに言っても過言でないというふうに思うわけなんだが、しかしながら、公有林問題というのは、部落有林問題を含めてきた、非常にむずかしい扱いにくい問題であるということは、私もよく承知しておるわけなんですが、そこで一体林野庁公有林政策というものをどういうふうにお考えなのか。

石谷憲男

1961-04-11 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第28号

そういう点から考えまして、やはり市町村有林等につきましては、その市町村みずからが市町村有林経営につきまして自主的な考え方に立った施業をやっていくということが最も望ましいように思うのでありますし、今後われわれといたしましても、そういう線を大きい目標といたしまして、公有林対策というものを進めていかなければならぬように思っておるのであります。

山崎斉

1961-04-11 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第28号

北村暢君 それじゃお伺いしますがね、今度の基本問題調査会答申案による公有林対策の基本的な考え方は、従来明治以来官民区分がなされて、そうしてこの入会権というものを公権化政策をとって、公有林政策というものを推進してきた。今度の答申案は明らかにこの公権化政策を私権化することの政策に踏み切った、そういう重大な制度上の変革をこの答申はなされているわけです。

北村暢

1957-03-06 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

これは毎年千町規模仕事をやって参る、こういう仕事が一方において行われておりまするのと同時に、公有林対策といたしまして、非常に大規模官行造林事業というものの要請が実はあったわけでございます。私どもといたしましては、これらのことにつきまして、可能な限り国としてもこれをお手伝いするということで、他の県に例を見ないような緊密さをもちましてこれらの事業の推進に当って参っておったわけでございます。

石谷憲男

1956-02-14 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

戦前の民有林行政はこれを簡単に表現いたしますると、大正から昭和の初期にかけましては、治山治水公有林対策とが中心をなしておりまして、次いで昭和十四年の森林法の改正を転機といたしまして、私有林地を含めた森林経営の全面的な規整と、この仕事のにない手として森林組合を育成強化することに重点が向けられていたのであります。

石谷憲男

  • 1
share