運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

今、西尾市では、国家賠償訴訟を含め、八件もの訴訟民事調停公文書開示請求などが起きております。  公共施設の建設、まちづくりが進まない一方で、工事を止めたことで生じる増加費用遅延損害金、そして弁護士費用など、億単位の費用が市民の税金で支払われ続けている状況です。こんな状態が三年以上続いて、市議会でもずっと問題になっています。  

重徳和彦

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

その中で、アンダーラインを引いたところを引用しますが、   市の保有する情報は、民間事業者著作権意匠権などが絡むことで、これまでのように一存で開示判断できるものが限られるようになり、公文書開示請求への対応が問題となった。さらに事業が進むに従って、市の内部でも事業の全容を把握しているのはごく一部の職員となり、議会への対応、説明が不十分だとされた。

塩川鉄也

2018-05-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

梶山国務大臣 御指摘のように、情報開示不足について、西尾市が平成三十年三月に公表した「西尾方式PFI事業 検証報告書見直し方針」において、民間事業者著作権意匠権などが絡むことで公文書開示請求への対応が問題となった旨が記載されていることは、承知をしているところであります。  

梶山弘志

1998-05-27 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

新しいところでは、鹿児島県の情報公開条例のもとで食糧費に関する支出書類開示が求められた訴訟で、鹿児島地裁抽象的権利説に立脚しつつ、より直接的に、公文書開示請求権は憲法二十一条一項の表現の自由に由来する知る権利を具体化した積極的権利であると述べていて、大いに注目されるところです。  確かに、情報開示請求権としての知る権利を直接承認した最高裁判決は見当たりません。

右崎正博

1998-05-15 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

これに対して、知る権利の明記のない栃木県公文書公開に関する条例に基づいて、知事交際費に関する現金出金簿非公開処分の取り消しが争われた事案については、宇都宮地方裁判所は、本条例の定める公文書開示請求権は憲法二十一条から直接導き出されるものではなく、本件条例によって創設されたものであるから、本条例六条各号の適用除外規定の解釈に当たり、条例の規定する文理及び趣旨を超えて、これを限定的に解釈すべき理由はないと

松本善明

  • 1