運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1955-07-29 第22回国会 参議院 本会議 第42号

大臣以下政府関係者決算に対する深い認識さえもなく、ましてや責任を感じていないこと、責任者処罰が行われていないこと、公金だからルーズに使うという公徳心欠除状態、これらの諸点を改めて、政府の信用を回復されることを要望する」との発言がございました。  以上、討論を終り採決の結果、本決算につきましては、超党派的に全会一致をもって異議がないものと議決いたした次第であります。  

山田節男

1955-07-26 第22回国会 参議院 決算委員会 第32号

政府の金なら自分のふところがいたむのでないから、むだに使うというような考え方が、これは現在の官庁といわず、会社その他の方にも私は現存しておるということも認めるのでありますが、これが一般のいわゆる公徳心がないのだ、自分のうちの植木ならば大事にするのだけれども、公園の植木ならば折って一向かまわないのだというふうなところにも出てくるのでありまして、非常にその根は深いし、これは非常に困難なことは思いますけれども

市川房枝

1952-05-15 第13回国会 参議院 建設委員会 第36号

而も新らしく道路法懲役刑規定したことに対して、いろいろ衆議院の委員会でも審議したのでありますが、これは河川法に一年以下の懲役という規定がありますのと、新らしい土地收用法に一年以下の懲役、及び道路運送法に五年以下の懲役又は罰金刑というものがありまして、特に公共物に対する公徳心に訴え、日本法律においてもこのような規定を作ることも悪いことではない。こういうような考えから来ておるわけであります。

田中角榮

1951-06-02 第10回国会 衆議院 農林委員会 第45号

どうも公徳心欠除している関係か、公の機械やあるいはその他の管理、貸與を委託されているところの機関のこういうものに対する管理のやり方が、はなはだ不十分な点があつて、そのために非常に不経済な管理が行われておるのを、私どもよく見て来ているのですが、こういう点について、今後十分御配慮を願いたいと思うのです。  

吉川久衛

1951-01-29 第10回国会 参議院 電気通信委員会 第2号

併しどこまでも電気通信事業事業なんでありまして、別に慈善事業をやつておるわけでもございませんので、どうかこの收納率のよくなるような方法、即ち現在の公徳心に訴えて料金をお取りになつておるような制度は、一日も早くおやめになつて、やはりサービスを提供したものに対しては、公正な料金を取るということでなければこれは公平でないと思うのです。

鈴木恭一

1950-06-17 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第32号

物的な動揺思想動揺、人心の動揺、混乱、物がない、人間が教育がない、道徳的な訓練がない、教養がない、そこに持つて来て、アメリカの非常に物資の豊富な、そうして教養のある、公徳心の強いところにできた公団システムを持つて来ても、日本国民性との間を考えて、ここにはつきりした制度をつくればこういう間違いはなかつたのです。

田渕光一

1949-04-07 第5回国会 衆議院 建設委員会 第5号

これを文部省あたりのお役所にまかせておいたのでは、百年河清を待つようなものですから、都市局あたりでそのようにお考えになつて、現実の運動ももちろん大事でありますけれども、あわせて國民思想の中にそれを植えつけていただいて、公徳心の重大なるものとして、これに力こぶをお入れになる必要があるのではないかと思うのです。  以上申し上げました二点について、御当局の御説明を伺いたいと思います。

宮原幸三郎

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

これに対して政府より、軽犯罪法については、特に第四條を設けて、本法の目的を超えてこれを濫用し、もつて人権蹂躪の問題を引起さぬように立法上のくふうをした、さらに全國の現地の公務員に通牒を発して、軽犯罪成立要件を明示して、警察官の自由裁量に対して明確な基準を示した、また國民道徳が高揚し、公徳心が普及されれば、軽犯罪法規定の大部分はその必要がなくなるものと思うという答弁がありました。

井伊誠一

1948-06-17 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第6号

車内の掃除も不十分だ、弁当のカラ、果物の皮、紙屑、スイガラを所講わず捨てるかわ、乘客はまるでゴミ箱の中にいるみたい、停車中を見計つて便所へ行く者もある、日本人公徳心を戰爭と共に放棄したのかといいたくなる、寢台車、食堂車を想うこと切なりきだつた、せめて補助椅子を貸して立ン棒の憂目を救うサーヴイスをしたらどんなもんだ、昔は貸枕という便利なものがあつた、旅客運賃値上げの倍率も内閣の命取りの片棒をかついでいるが

丹羽五郎

1948-04-13 第2回国会 衆議院 本会議 第41号

最後に、軽犯罪の中には、いわば社会風教の向上や公徳心の涵養の面において取上げるような行為があるが、この種の行為法律で強制しても実益がなく、かえつて行われない法律ができる結果にならぬかという質疑がありましたが、これに対し政府より、單に刑事政策的見地だけからでなく、教育、厚生、労働等方面からも社会不安の解消に努力し、とりわけ社会政策的施設を拡充強化して、軽犯罪の生れる温床を解消するように一段と努力するという

松永義雄

1948-03-23 第2回国会 衆議院 司法委員会 第3号

鍛冶委員 いま一つ総括的に承りたいことは、私本法を読んでまことに嘆かわしく感じましたことは、警察犯処罰令は、たしか明治四十何年かにできたものと考えますが、この警察犯処罰令に盛られたる犯罪は、ほとんど公徳心に反する犯罪が多いと言つてよいのでありまして、國民公徳心が向上すれば、かようなものは自然不要になるべき法律なのであります。

鍛冶良作

1948-03-23 第2回国会 衆議院 司法委員会 第3号

國宗政府委員 御説のように、國民公徳心が進んでまいりまして、この法律が要らなくなるという事態がまことに望ましいと考えます。しかし現状は終戰以來特にそうでありますが、社会公徳心と申しますか、公共行動において、あるいは私事の行動において、蹙顰すべき事項がたくさんありまして、私どもといたしましては、今日の事態から申しまして、なおかつこの法律の存在が必要であろうと考えております。

國宗榮