運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-05-21 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第25号

たとえば金融面におきましては、中小企業金融公庫あるいは国民金融公庫によりますところの公害防止貸し付け制度というのがございまして、これにつきましては、ワクとしましては、中小企業金融公庫が前年度、四十八年度百億でございましたが、四十九年度二百億というふうにワクをふやしております。それから国民金融公庫につきましても、ワクの増大をはかっております。  

倉部行雄

1974-05-21 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第25号

倉部説明員 これは制度によりまして融資限度がまちまちでございますが、中小企業金融公庫公害防止貸し付け制度というものを見てみますと、直接貸し付けの場合五千万円の上のせ、それから代理貸し付けの場合、別ワクとして二千万円。それから公害防止移転関係でございますと、直接貸し付け一般貸し付けと合わせまして一億二千万円。

倉部行雄

1971-02-10 第65回国会 参議院 公害対策特別委員会 第2号

中小企業におきましては、金融上の助成措置といたしまして、従来から中小企業金融公庫国民金融公庫公害防止貸し付け制度を設けておりましたが、中小企業金融公庫につきましては四十億円、国民金融公庫につきましては十五億円の公害防止貸し付け制度ワクを実施をいたしたいというように考えております。  

森口八郎

1971-02-05 第65回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第2号

中小企業につきましては、特に従来から中小企業者公害防止施設設置資金のために中小企業金融公庫及び国民金融公庫において公害防止貸し付け制度を実施いたしておりますが、これの拡充をはかりますほか、新たに設備貸与事業の対象に公害防止設備を加えております。また、中小企業信用保険制度に、新たに公害防止保険制度を創設いたしたいというように考えております。  

森口八郎

  • 1