運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-07-17 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

近年、わが国は、産業経済の目ざましい発展、人口の都市集中化交通機関の高度な発達等に伴い、公害が逐年増大の傾向を示し、大きな社会問題、政治問題になってきているのでありますが、このためわが日本社会党は、すでに四十年二月に、国民を公害から守るための公害対策基本法案を、また、本国会においては、新たな公害対策基本法案及び公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案提出しているのであります。  

島本虎三

1967-07-17 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

————————————— 本日の会議に付した案件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案(角屋堅次郎君外七名提出衆法第一二  号)  公害対策基本法案折小野良一君外一名提出、  衆法第一六号)  公害対策基本法案岡本富夫君外一名提出、衆  法第二四号)      ————◇

会議録情報

1967-07-17 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

内閣提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外七名提出公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案、折小野良一君外一名提出公害対策基本法案及び岡本冨夫君外一名提出公害対策基本法案議題といたします。  質疑申し出がありますので、これを許します。板川正吾君。

八木一男

1967-07-14 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会公聴会 第1号

        大阪市助役   大島  靖君         東京大学法学部         教授      加藤 一郎君  委員外出席者         議     員 角屋堅次郎君     ————————————— 本日の公聴会で意見を聞いた案件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案

会議録情報

1967-07-12 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第14号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案(角屋堅次郎君外七名提出衆法第一二  号)  公害対策基本法案折小野良一君外一名提出、  衆法第一六号)  公害対策基本法案岡本富夫君外一名提出、衆  法第二四号)      ――――◇

会議録情報

1967-07-12 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第14号

八木委員長 内閣提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外七名提出公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案、折小野良一君外一名提出公害対策基本法案及び岡本富夫君外一名提出公害対策基本法案議題といたします。  質疑申し出がありますので、これを許します。中井徳次郎君。

八木一男

1967-07-05 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第13号

————————————— 本日の会議に付した案件  公聴会開会承認要求に関する件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案(角屋堅次郎君外七名提出衆法第一二  号)  公害対策基本法案折小野良一君外一名提出、  衆法第一六号)  公害対策基本法案岡本富夫君外一名提出、衆  法第二四号

会議録情報

1967-07-05 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第13号

内閣提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外七名提出公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案、折小野良一君外一名提出公害対策基本法案、及び、岡本富夫君外一名提出公害対策基本法案議題といたします。  質疑申し出がありますので、これを許します。島本虎三君。

八木一男

1967-06-28 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  連合審査会開会申し入れに関する件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案(角屋堅次郎君外七名提出衆法第一二  号)  公害対策基本法案折小野良一君外一名提出、  衆法第一六号)  公害対策基本法案岡本富夫君外一名提出、衆

会議録情報

1967-06-28 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

八木委員長 内閣提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外七名提出公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案、折小野良一君外一名提出公害対策基本法案及び岡本富夫君外一名提出公害対策基本法案議題といたします。  質疑申し出がありますので、これを許します。八田貞義君。

八木一男

1967-06-16 第55回国会 参議院 本会議 第17号

最後に、公害の顕著な地域等における特別の施策については、政府案は、基本法案の中に実体法的性格内容のものまで含まれていると考えられますが、われわれは、この点については明確に区分し、別に、公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案として、基本法案と同時提案しておりますことを申し添えておきます。  以上がわれわれの提出いたしました公害対策基本法案概要であります。

角屋堅次郎

1967-06-16 第55回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第9号

最後に、公害の顕著な地域等における特別の施策については、政府案は、基本法案の中に実体法的性格内容のものまで含まれていると考えられますが、われわれは、この点については明確に区分し、別に「公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案として、基本法案と同時提案しておりますことを申し添えておきます。  以上が、われわれの提出いたしました公害対策基本法案概要であります。

角屋堅次郎

1967-06-16 第55回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第9号

       局産業立地部長  馬場 一也君        運輸省自動車局        整備部長     堀山  健君        運輸省航空局参        事官       梶田 久春君     —————————————   本日の会議に付した案件公害対策基本法案内閣送付予備審査) ○公害対策基本法案(衆第一一号)(衆議院送付、  予備審査) ○公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案

会議録情報

1967-06-16 第55回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第9号

○委員長(松澤兼人君) 公害対策基本法案(閣法第一二八号)、公害対策基本法案(衆第一一号)、公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案(衆第一二号)、公害対策基本法案(衆第二四号)、公害対策基本法案(衆第一六号)  以上五案を一括議題といたします。  坊厚生大臣

松澤兼人

1967-06-16 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第10号

        議     員 角屋堅次郎君         厚生大臣官房審         議官      武藤き一郎君         厚生省環境衛生         局公害課長   橋本 道夫君     ————————————— 本日の会議に付した案件  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案

会議録情報

1967-06-16 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第10号

内閣提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出公害対策基本法案角屋堅次郎君外七名提出公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案、折小野良一君外一名提出公害対策基本法案及び岡本富夫君外一名提出公害対策基本法案議題といたします。  質疑申し出がありますので、これを許します。小山省二君。

八木一男

1967-06-07 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

最後に、公害の顕著な地域等における特別の施策については、政府案は、基本法案の中に実体法的性格内容のものまで含まれていると考えられますが、われわれは、この点については明確に区分し、別に公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案として、基本法案と同時提案しておりますことを申添えておきます。  以上がわれわれの提出いたしました公害対策基本法案概要であります。

角屋堅次郎

1967-06-07 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第8号

————————————— 六月二日  公害対策基本法案内閣提出第一二八号)  公害対策基本法案角屋堅次郎君外六名提出、  衆法第一一号)  公害の顕著な地域等における公害防止特別措置  法案(角屋堅次郎君外七名提出衆法第一二  号) 同月七日  公害対策基本法案折小野良一君外一名提出、  衆法第一六号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1967-06-02 第55回国会 衆議院 本会議 第22号

最後に、公害の顕著な地域等における特別の施策については、政府案は、基本法案の中に実体法的性格内容のものまで含まれていると考えられますが、われわれは、この点については明確に区分し、別に「公害の顕著な地域等における公害防止特別措置法案として、基本法案と同時に提案しておりますことを申し添えておきます。  以上が、われわれの提出いたしました公害対策基本法案概要であります。

角屋堅次郎

  • 1