運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-06-07 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第25号

アメリカにおきましても、マスキー法の考え方、実現の所要日時等からいたしまして、きょう、あすの事態にはなかなか間に合わないということでございますので、排出ガス減少装置でございますとか、あるいはブローバイガスと申しまして、エンジンから漏れておりますガスをさらに還元するような装置でございますとか、あるいはアイドリング時の一酸化窒素の濃度を押えていくという方法でございますとか、それから先日警視庁と公害防止対策協議会

佐藤八次

1971-12-04 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第10号

○桑名委員 水道公社地下水取水についての公害の問題でございますが、これは沖繩にあるただ一つ公害のいわゆる報告書であるというふうにいわれております、公害防止対策協議会というのがございますが、これによりますと具志川市の天願地域十四カ所のところにボーリングをして地下水取水をしている。そういったことからたんぼに被害が起こって、すでにその一帯の農作物は水稲、イモなどが五割の減収になっている。

桑名義治

1970-03-16 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

当面この対象として考えておりますのは、火力発電所あるいは原子力発電所等が設置をせられる地域、そういうところに四日市のコンビナートでつくられた政府、県、市、地元民、学識経験者で構成された四日市地域公害防止対策協議会これをモデルにした、企業、自治体、住民を打って一丸とした住民参加方式による監視機構と申しますか、そういうものを考えておられるようでありますが、通産省がせっかく裁決をいたしまして、設備改善命令

山口鶴男

1965-02-16 第48回国会 参議院 法務委員会 第4号

しかしながら、先ほどの答弁にもございましたように、幸い現地に大谷石公害防止対策協議会が設けられており、それから通産省におきましてもいろいろ調査を実施しておりますので、連絡を密にして調査結果等は提供いたしまして、ケース・バイ・ケースで必要な処置がとれるように協力いたしておるというのが現状でございます。   〔委員長退席理事後藤義隆君着席〕

中西申一

1965-02-16 第48回国会 参議院 法務委員会 第4号

稲葉誠一君 そこで、大谷石採掘公害防止対策協議会というのができているわけですが、現実にあれですか、この協議会の活動にも関連するのですが、いまこの危険地域の上にある四十七戸ですか、こういうふうな建物については、これは宇都宮市としてどういうふうな処置をとるというふうなことの報告通産省のほうに来ているのですか、どうなっているのですか。あるいは労働省のほうに来ているのか、どこへ来ているのですか。

稲葉誠一

1964-06-26 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第64号

現に公害防止対策協議会というものを発足しておやりになっておるわけです。何を協議され、どうなったか、私はわかりません。しかし、従来の大臣の御答弁なりあるいは従来のあり方を見てまいりますと、下水道との関係を非常に大きく重大視しておる。下水道の施設が進む、そうすると、それを活用する、そうして水質二法の目的を達成していこう、こういうピッチで進んでおることは間違いない。

赤路友藏

  • 1