運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
115件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-07-15 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第31号

政府参考人    (国土交通省自動車交通局    長)           丸山  博君    政府参考人    (国土交通省航空局長)  洞   駿君    政府参考人    (気象庁長官)      北出 武夫君    参考人    (日本道路公団総裁)   藤井 治芳君    参考人    (日本道路公団民営化総合    企画局長)        平井  憲君    参考人    (首都高速道路公団理事長

会議録情報

2003-07-15 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第31号

本件調査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁藤井治芳君、日本道路公団民営化総合企画局長平井憲君、首都高速道路公団理事長橋本鋼太郎君、都市基盤整備公団総裁伴襄君及び都市基盤整備公団理事古屋雅弘君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

河合正智

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

川村秀三郎君        農林水産省農村        振興局長     太田 信介君        農林水産技術会        議事務局長    岩元 睦夫君        林野庁長官    加藤 鐵夫君        水産庁長官    木下 寛之君    参考人        独立行政法人水        産総合研究セン        ター理事長    畑中  寛君        緑資源公団理事        長

会議録情報

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

例えば、ある元農蚕園芸局長について言いますと、一九八六年に退官をして、八九年までは水資源開発公団の副総裁をやって、その次に八九年から九四年までは緑公団に統合する前の旧農用地整備公団理事長をやって、その次に九四年から九八年まで日本食肉流通センター理事長をやられて、その後、今度九八年から現在まで日本食肉協議会会長と。

紙智子

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

独立行政法人農畜産業振興機構法案外五案の審査のため、本日の委員会独立行政法人水産総合研究センター理事長畑中寛君、緑資源公団理事長伴次雄君、農畜産業振興事業団理事長山本徹君及び農業者年金基金理事長鎭西迪雄君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

三浦一水

2002-11-06 第155回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

   (国土交通省鉄道局長)  石川 裕己君    政府参考人    (国土交通省自動車交通局    長)           丸山  博君    政府参考人    (国土交通省港湾局長)  金澤  寛君    政府参考人    (国土交通省航空局長)  洞   駿君    政府参考人    (環境省総合環境政策局環    境保健部長)       南川 秀樹君    参考人    (首都高速道路公団理事長

会議録情報

2002-05-23 第154回国会 参議院 内閣委員会 第12号

先般のときに、首都高速道路公団理事長にお見えいただきながら時間の都合で質問を今日に回させていただきまして、今日もまたお見えいただきまして大変ありがとうございます。  そこで、理事長にお伺いするわけでございますが、先日、首都高速道路橋脚疲労亀裂が約千四百か所も発生していたと、こういう新聞報道がございました。疲労亀裂を放置したままにすれば橋が落ちる可能性があると。

森本晃司

2002-05-21 第154回国会 参議院 内閣委員会 第11号

道路関係公団民営化推進委員会設置法案審査のため、本日の委員会参考人として、日本道路公団総裁藤井治芳君、首都高速道路公団理事長瀬田悌三郎君、阪神高速道路公団理事長佐藤信彦君及び本州四国連絡橋公団総裁藤川寛之君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

佐藤泰介

2002-04-17 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

政府参考人    (国土交通省都市地域整    備局長)         澤井 英一君    政府参考人    (国土交通省道路局長)  大石 久和君    政府参考人    (国土交通省北海道局長) 林  延泰君    参考人    (本州四国連絡橋公団総裁    )            藤川 寛之君    参考人    (日本道路公団総裁)   藤井 治芳君    参考人    (首都高速道路公団理事長

会議録情報

2002-04-10 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

   (内閣官房道路関係公団    民営化推進委員会設立準備    室長)          坂野 泰治君    政府参考人    (警察庁交通局長)    属  憲夫君    政府参考人    (財務省主計局次長)   津田 廣喜君    政府参考人    (国土交通省道路局長)  大石 久和君    参考人    (日本道路公団総裁)   藤井 治芳君    参考人    (首都高速道路公団理事長

会議録情報

2000-03-01 第147回国会 参議院 予算委員会 第2号

昭和六十年事務次官に昇進、六十二年退官、そして、退官後、住宅都市整備公団の副総裁から阪神高速道路公団理事長、住都公団総裁、そして平成七年、東日本建設業保証の取締役社長と。この間、事務次官退職金ほか、合わせて九千三百二十七万円の退職金をいただいていますということがそこに記載されています。  

峰崎直樹

1999-03-30 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号

金丸氏の秘書官であった近藤国土庁事務次官からの指示で、都市局長出身牧野住都公団総裁とか北村阪神高速道路公団理事長、都市総務課長であった黒川日本道路公団理事らが動いたことまで書かれておるわけです。まさに民都機構は、そういう意味で言うと官民だけじゃない、政官財の癒着の産物ではないかと、私はこういうことを経過を見て率直に思うわけです。  そこで、最後にお尋ねします。

緒方靖夫

1998-03-11 第142回国会 衆議院 建設委員会 第2号

       建設省住宅局長  小川 忠男君  委員外出席者        北海道開発庁経        済課長      山角 博昭君        大蔵省理財局資        金第二課長    湖島 知高君        参  考  人        (日本道路公団        総裁)      鈴木 道雄君        参  考  人        (首都高速道路        公団理事長

会議録情報

1993-04-09 第126回国会 衆議院 建設委員会 第6号

建設省都市局長 鹿島 尚武君         建設省道路局長 藤井 治芳君  委員外出席者         公正取引委員会         事務局官房総務 中出 孝典君         誤審決訟務室長         公正取引委員会         事務局審査部管 上杉 秋則君         理企画課長         参  考  人         (阪神高速道路 大堀太千男君         公団理事長

会議録情報

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

運輸省鉄道局財         務課長     丸山  博君         運輸省自動車交         通局企画課長  洞   駿君         建設大臣官房技         術審議官    小野和日児君         参  考  人         (阪神高速道路         公団理事)   小林 幸藏君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事長

会議録情報

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

        参  考  人         (日本道路公団         総裁)     宮繁  護君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     廣瀬 好宏君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     山下 宣博君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事長

会議録情報

1990-10-30 第119回国会 衆議院 決算委員会 第1号

        参  考  人         (日本道路公団         総裁)     宮繁  護君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     木内 啓介君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     廣瀬 好宏君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事長

会議録情報

1990-10-30 第119回国会 衆議院 決算委員会 第1号

本件審査のため、本日、参考人として日本道路公団総裁宮繁護君、理事木内啓介君、理事廣瀬好宏君、首都高速道路公団理事長淺井新一郎君、理事松原青美君、理事星忠行君、住宅都市整備公団理事安仁屋政彦君の出席を求め、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

渡辺栄一

1989-11-15 第116回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

        建設省道路局企         画課長     藤川 寛之君         参  考  人         (関西国際空港         株式会社代表取         締役社長)   竹内 良夫君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     廣瀬 好宏君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事長

会議録情報

1989-11-15 第116回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

本日、航空に関する件について、関西国際空港株式会社代表取締役社長竹内良夫君、また、陸運に関する件について、日本道路公団理事廣瀬好宏君、首都高速道路公団理事長淺井新一郎君、同理事星忠行君、同理事佐藤本次郎君、日本国有鉄道清算事業団理事長杉浦喬也君をそれぞれ参考人として出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

島村宜伸

1989-11-02 第116回国会 衆議院 決算委員会 第2号

総局第三局長  川崎 恒夫君         住宅金融公庫総         裁       河野 正三君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     廣瀬 好宏君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     中道 文基君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事長

会議録情報

1989-11-02 第116回国会 衆議院 決算委員会 第2号

本件審査のため、本日、参考人として日本道路公団理事廣瀬好宏君、理事中道文基君、首都高速道路公団理事長浅井新一郎君、理事松原青美君、理事星忠行君、住宅都市整備公団理事溝畑直利君、理事杉本康人君の出席を求め、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中村靖

share